募集情報
デスクワークメインの設備施工管理/40~60代シニアも活躍中
使ってみる
月給420,000円~500,000円
交通・アクセス ※詳細は面談時にご案内
株式会社キャリアプロジェクト
建築施工管理
勤務時間詳細 8:00〜17:00 ※業務やプロジェクトにより8:30~17:30の場合あり 休憩1時間(12:00~13:00)
デスクワークメインの設備施工管理/40~60代シニアも活躍中
仕事内容 ▼▼ この求人のPOINT! ▼▼ ◎40代・50代・60代活躍中 ◎大手ゼネコンの現場事務所内勤務 ◎デスク作業メインで体負担少なめ ◎今までの知識・経験がそのまま活かせる ◎ゼネコン若手担当者が信頼を寄せる存在に! 事務所のデスクが、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 持ち場です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場に出て働くのが当たり前だった日々。 でも今は、「現場を知っている人の目と経験」が、 デスクの上で必要とされています。 お任せするのは、大手ゼネコンが手掛ける、 新築マンションの設備施工管理。 図面チェックや計画づくりのサポートなど、 作業の多くはデスクワークが中心です。 体への負担をぐっと減らしながら、 これまでの知識と技術を、 まっすぐ活かせる環境があります。 長年の経験が、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 若手を支える力になる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 若手のゼネコン担当者が、何気なく視線を送る先。 困ったときにメモを手に近づいてくるのは、 ベテランである、あなたかもしれません。 「ここで間違いが起きやすいんだよ」 「こういう場合は、こっちの納め方の方がうまくいく」 そんなアドバイスが、若手の成長に大きく響きます。 所作や判断のひとつひとつが“お手本”になっていく。 長年の現場経験があるあなただからこそ持てる役割。 「聞いてよかったです」「勉強になりました!」 その言葉が、働くよろこびに変わる日々を、 ぜひここで送ってください。 【―――― 仕事内容 ――――】 首都圏の新築マンション建設現場にて、設備施工管理業務をお任せします。 ◎現場事務所内でのデスクワーク・打ち合わせがメインです。 ◆主な業務 ・設備図面を基に施工図のチェック ・コスト・施工計画作成の補佐 ・建築設備A材の選定・打ち合わせ ・サブコンとの打合せ など ◎現場を支える“司令塔”として、施工の品質と工程を支えるポジションです。 ◎若手ゼネコン担当者と協力し、経験を活かして調整・判断を行っていただきます。 ◆働く環境 ◎50代~60代のミドル・シニア世代が多数活躍中 ◎デスクワーク中心/体力負担の少ない働き方 ◎若手ゼネコン担当からも頼りにされる役割 ◎ゼネコン所長から直接指名をいただくこともある信頼ポジション ◎女性専用の更衣室・トイレ完備/女性技術者も働きやすい職場環境
株式会社キャリアプロジェクト
114-0000東京都北区
株式会社キャリアプロジェクト
交通・アクセス ※詳細は面談時にご案内
固定時間制 勤務時間詳細 8:00〜17:00 ※業務やプロジェクトにより8:30~17:30の場合あり 休憩1時間(12:00~13:00)
月給420,000円~500,000円 給与詳細 基本給:月給 42万円 〜 50万円 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ご経験、スキルにより決定いたします。 ◎年1回、昇給のための評価を実施 ◎チーフへの昇任機会もあり! ◎正社員登用あり(昨年度実績:1名)
休日休暇 ・土日祝休み
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険あり(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ※法定基準による ・交通費全額支給 ・残業手当全額支給 ・制服貸与 ・資格取得支援制度あり ※現在、マスクの着用は任意とさせていただいております。
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 ◎40代・50代の中高年代も活躍中! ◎60代のシニア・女性技術者も活躍中! ◎ベテランの知識・経験が活かせます [ 必須 ] □高卒以上の方 □設備関係の業務経験がある方 (業務内容不問|設備関係の知識があればOK) [ 歓迎 ] □以下いずれかの資格をお持ちの方優遇 (管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、第一種電気工事士) □配慮あるコミュニケーションがとれる方 □チームワークを大切にできる方 \ こんな方、ぜひ! /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ゼネコン・サブコンで働いていた ・電気・設備・管工事の施工管理をしていた ・夜勤・残業・休日出勤は避けたい ・デスクワークで経験を活かしたい ・若い世代の育成・サポートに興味がある ・CADの基本操作がある程度できる
試用期間なし
選考プロセス ネット、もしくはお電話よりご応募ください! (電話番号:03-5825-8777) 受付時間:9:00~17:00 ≪具体的な選考フロー≫ 応募の確認・連絡 → 書類選考 → 面接(1~2回) 応募から御連絡までは当日~1営業日目までに連絡します。 電話番号:03-5825-8777 書類選考では、履歴書(顔写真付)と職務経歴書の2つを提出いただきます。 ※面接地:東京都台東区柳橋2-2-2 リブラ柳橋II 2F
会社名
株式会社キャリアプロジェクト
代表者
多田 惠一
所在住所
東京都台東区柳橋2-2-2 リブラ柳橋 Ⅱ 2F
応募に関するお問い合わせ
0358258777
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/09/19
原稿ID:b93a3d1e49d359df
他の条件で探す