LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
佐藤剛志税理士事務所

税理士補助スタッフ

  • 月給250,000円~500,000円

  • 最寄駅 北越谷駅 交通アクセス 東武伊勢崎線「北越谷駅」よりバスで5分

    佐藤剛志税理士事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒343-0015埼玉県越谷市花田1-13-7

    最寄駅 北越谷駅 交通アクセス 東武伊勢崎線「北越谷駅」よりバスで5分

  • 勤務時間 固定時間制 9:00〜17:00 休憩は1時間 ※残業:月平均10時間前後 〇繁忙期について 残業は長くても1日2時間ほど。 月15~20時間で負担は少なめです!

  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 住宅手当あり
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

資格や経験を活かして、税理領域でキャリアを積める。

アピールポイント \自分らしく活躍しよう!/ 〇服装自由orオフィスカジュアル └ポロシャツOK、女性は支給 〇奇抜な色でなければ髪色自由 〇ネイル・ピアスOK 〇整えていればひげOK \手厚い研修で安心して成長できる!/ 初級職員研修や外部研修は座学がメイン! 基礎知識や年末調整などのイロハを 着実に学んでいきましょう。 オンデマンド形式なので、 業務の空き時間に受講も可能です。 \雰囲気良しの会社/ PCに強いスタッフが多く在籍! 和気あいあいとした雰囲気の職場で きっとあなたもすぐに馴染めるはず! 15時にはお茶とお菓子が出てきます。

職種/仕事内容

仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 経験者歓迎&有資格者歓迎!! 賞与はたっぷり年3回 (合計で最大基本給の6ヶ月分) 残業は少なめ!定時17時に退社可能! 終業後の時間を有効活用できます _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ✅年1回の昇給で実力を評価 ✅住宅手当など豊富な手当て └賃貸の場合¥30,000 ✅資格取得費用は0円! 【佐藤剛志税理士事務所について】 申告書の作成や税務相談を請け負って いる事務所です。複雑難解な税制改正が 行われる中、中小企業の良き パートナー・ビジネスドクター として関与先企業の永続的繁栄に 奉仕しています。 【仕事内容】 〇会計監査 →ソフトウェア「TKC」をメインに使用 〇データ入力 〇申告書の作成 〇別途依頼された必要書類・資料作成 など \成長を手厚くサポート/ 現場に出向く際は先輩に同行する ところからスタートします! 徐々に仕事へ慣れていける環境です。 実務経験が少ない方もご安心ください! 会計事務所のソフト作成をしている会社の 外部研修・オンライン研修へ参加のほか 初級職員研修も実施しています。 レベルを上げていきながら巡回監査士補の 取得を目指していきましょう。

勤務地

佐藤剛志税理士事務所
〒343-0015埼玉県越谷市花田1-13-7

勤務地 〒343-0015 埼玉県越谷市花田1-13-7

佐藤剛志税理士事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒343-0015埼玉県越谷市花田1-13-7

最寄駅 北越谷駅 交通アクセス 東武伊勢崎線「北越谷駅」よりバスで5分

アクセス

最寄駅 北越谷駅 交通アクセス 東武伊勢崎線「北越谷駅」よりバスで5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 9:00〜17:00 休憩は1時間 ※残業:月平均10時間前後 〇繁忙期について 残業は長くても1日2時間ほど。 月15~20時間で負担は少なめです!

給与

月給250,000円~500,000円 給与 月給 250,000円 ※固定残業代:25,000円(18時間分) 上記は残業発生の有無にかかわらず支給します ※給与額に固定残業代を含みます 固定残業代を除いた金額:225,000円 ※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します ≪各種手当≫ 〇家族手当(1人¥10,000 2人¥20,000) 〇住宅手当(¥30,000 ※賃貸の場合) 〇資格手当(¥30,000~¥50,000の実績あり) ┗合格時に支給 〇職務手当(基本給の5%程度) 〇皆勤手当(月ベースで基本給の5%程度)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) 〇GW(暦通り) 〇夏季(計画有給消化) 〇年末年始(7-9日間ほど)29-1/4まで休み 〇有給休暇(上記に合わせて長期休暇も可能) 〇産休育休もあり(取得実績と復帰実績あり) 〇家庭都合でのお休みOK!スタッフ同士理解があるので柔軟に対応します!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 〇昇給年1回 →3,000~10,000円アップの実績あり! ※ポジションと能力を基準に決定します。 ※基本的に全員が対象です。 〇賞与年3回(3・6・12月) →合計で基本給の4.5〜6ヶ月分 〇資格取得支援制度 →職員育成のための研修、制度試験など →費用を全額会社側で負担 →簿記専門学校の受講料7%割引制度利用可能 〇交通費支給 〇社用車貸し出しあり 〇マイカー通勤OK →距離で計算して交通費を支給 〇社内イベント多数 →忘年会や暑気払いなど食事会を年4回開催 →歓迎会や送別会あり 加入保険 社会保険完備(税理士国保)

職場環境・雰囲気

受動喫煙防止措置 屋内禁煙・屋外喫煙可

その他

雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給250,000円 ※固定残業代:25,000円(18時間分) 上記は残業発生の有無にかかわらず支給します ※給与額に固定残業代を含みます 固定残業代を除いた金額:225,000円 ※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します 3ヶ月(期間中の条件の変動なし) 契約期間 期間の定めなし こんな方歓迎 <法律&弁護士事務所での経験なら…> ・法律事務所での法律事務に関する経験 ・法律事務所事務でのパラリーガル経験 ・弁護士事務所で法律に携わった経験 ・弁護士事務所事務員としての経験 ・法律事務職員として法務に携わった経験 ・法律事務所事務職員としての経験 ・法律や司法に関する事務所での経験 <経理&労務士・税理士経験なら…> ・税理士事務所での中国語使用経験 ・税理士や税理士補助の経験 ・経理や簿記の資格を取得した経験 ・経理事務や会計業務の経験 ・税理士法人や社労士事務所での経験 ・税理士事務所会計事務所での経験 ・社会保険労務士や社労士の経験 ・社会保険労務士事務所での事務経験 ・社会保険労務士補助としての経験 ・会計事務所での労務や給与計算経験 ・勤務社会保険労務士としての経験 ・在宅ワークでの社労士補助経験 <行政書士や司法書士経験なら…> ・行政書士事務所での一般事務経験 ・行政書士事務所での行政書士経験 ・行政書士法人での行政書士業務経験 ・東京都行政書士事務所での経験 ・行政書士補助としての幅広い経験 ・在宅ワーク行政書士の経験 ・司法書士事務所での司法書士経験 ・司法書士補助者としての経験 ・司法書士業務や司法書士補助経験 ・司法書士事務所事務での英語使用経験 <下記資格をお持ちの方もぜひ!> ・日商簿記2級 ・日商簿記1級 ・日商簿記3級 <以下で検索した方も!> ・行政書士資格者歓迎 ・ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です

応募情報

対象となる方

必要資格・経験 ≪必須≫ 〇日商簿記2級 〇会計事務所での勤務経験2年以上 〇普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ 〇税理士試験の受験履歴 (一部科目合格) ≪こんな方歓迎≫ 〇自分の時間をしっかり確保したい 〇スキルUPできる環境に身を置きたい 〇収入UPを目指している 〇ゆくゆくは3代目として事務所を牽引したい方

試用期間

試用期間あり 3ヶ月(期間中の条件の変動なし)

選考プロセス

選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1回) 〇19時ごろまでなら面接OK! 柔軟に対応しています! STEP 03 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。 TEL:048-966-5678 ※営業電話お断り※

会社情報

会社名

佐藤剛志税理士事務所

代表者

佐藤 剛志

所在住所

343-0015埼玉県越谷市花田1-13-7

代表電話番号

0489665678

事業内容

法関連サービス

掲載開始日:2024/08/02

問題を報告する

原稿ID:baac2062fe10008c

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb越谷市arrow_bread_crumb税理士補助スタッフ