募集情報
【アプリエンジニア】上流工程・自社開発プロジェクトへ挑戦できる|残業20h程度/資格手当充実
アピールポイント: ◎柔軟で風通しの良い社風 ◎ITのグローバルニッチトップを目指す成長中企業 ◎上流工程・自社開発案件にも携われる可能性あり ◎働きやすい環境 【当社の強み】 ・柔軟な組織運営…顧客の意見、パートナーの意見、従業員の意見が反映しやすくスピーディな対応が強みの一つです。 柔軟でスピーディな組織のため、社員の意見をすぐに反映し、新しいサービスを次々に提供しています。 また、社員の意見だけでなく、顧客、パートナーの思いも実現、具現化します。 ・社員のチャレンジスピリット…50名ほどという1人1人の顔が見えやすい組織だからこそ、 一人一人が尊重され意見が自由に言える環境です。 まだまだ若い会社のため、社員のチャレンジスピリットはとどまるところを知りません。 仕事をすることの難しさや煩わしさを時には忘れて、 挑戦することの楽しさを感じられる社風「顧客の笑顔をつくる」ことを忘れずに、チャレンジし続けています。 理念 ・ビジョン 【経営理念】 「CHAIN」つながり 多々あるその繋がり一つ一つを大切に思い、意味のある発展的な良い繋がりとなるよう、 我々がその繋ぎ目役となり、 人・技術・会社・社会を固く結び付けたいと思います。 <「CHAIN」の5つの頭文字> Contribution to society— 社会に貢献したいと思うこと Happiness of the people— 幸せを感じてもらいたいと思うこと Advanced service— 変化を先取り新しいサービスを提供したいと思うこと Information communication technology— 情報通信技術を効果的効率的に利用したいと思うこと No limit— 想像力に限界はないと「ひらめき」を大切に思うこと 仕事・事業 【事業について】 システム開発から保守・運用、WEBサイト制作まで総合的なサービスを展開。 医療・美容・飲食・士業など多種多様な業界の企業や官公庁の案件に携わってきました。 培った技術やノウハウを活かし技術者派遣事業も行っています。 売上・利益ともに増収・増益を達成しており、さらなる業務拡大が見込まれています。 働く人・社風 【EGRIDの強み】 <柔軟な組織運営> 組織化して間もないため、組織運営や顧客対応に柔軟に対応しております。 顧客の意見、パートナーの意見、従業員の意見が反映しやすくスピーディな対応が強みの一つです。 柔軟でスピーディな組織なので、社員の意見をすぐに反映し、新しいサービスを次々に提供しています。 社員の意見だけでなく、お客様、パートナーの思いも実現、具現化させて頂きます。 コストダウン・セキュリティ・効率化、、、是非、皆様の課題をお聞かせください。 <社員のチャレンジスピリット> EGRIDは50名近くの社員で成り立っています。1人1人の顔が見えやすい組織だからこそ、 一人一人が尊重され意見が自由に言える環境です。社歴の割にはまだまだ若い会社のため、 社員のチャレンジスピリットはとどまるところを知りません。 仕事をすることの難しさや煩わしさを時には忘れて、挑戦することの楽しさを感じれる社風「お客様の笑顔をつくる」ことを忘れずに、 今後もチャレンジし続ける会社『イーグリッド』であり続けたいと思います。 給与・待遇 【スキルアップ支援】 ①英会話レッスン受講支援(週1回支援) ※対象者:希望者 指定校にて週1回のレッスン費用を全額会社が負担します。 池袋校・新宿校・渋谷校・横浜校・五反田校・吉祥寺校・飯田橋校がレッスン可能な場所になります。 ②資格取得補助(合格一時金、受験費用を合格後支給) ※対象者:全従業員 IPA情報処理機構の国家資格をはじめ、Oracle, Java, Ruby, PHP, Salesforceなどのベンダー資格にも合格一時金、 合格時の受験費用全額を支給しております。 合格一時金の金額は資格レベル(難易度)などによります。 例) レベル1 ITパスポートなど:合格一時金 5,000円 レベル2 基本情報処理技術者など:合格一時金 10,000円 レベル3 応用情報処理技術者など:合格一時金 30,000円 レベル4 データベーススペシャリストなど:合格一時金 75,000円 レベル5 プロジェクトマネージャーなど:合格一時金 100,000円 ③資格手当(月額給与に毎月加算) ※対象者:全従業員 保有している資格レベル、資格数に応じて毎月の給与に資格手当として加算します。 給与への反映は毎年給与改定時期である7月給与、8月支給分からの反映となります。 毎年6月末までに申請をしてもらいます。 Oracle,Java,Ruby,PHP,Salesforceなどベンダー資格も月額加算の対象になります。 例) レベル1 2,500円〜 5,500円 レベル2 5,000円〜 8,500円 レベル3 8,000円〜12,500円 レベル4 15,000円〜20,000円 レベル5 20,000円〜30,000円 ④国家資格キャリアコンサルタントによるキャリア相談(随時) ※対象者:希望者 キャリアコンサルタント資格を有する弊社従業員がキャリアコンサルティングを実施します。 ・キャリアコンサルティングとは、本人の価値観、能力の整理、仕事の理解を対話によって深める作業です。 ⑤e-learning支援(随時) ※対象者:全従業員 ◇企業向けe-learning「Schoo」と法人契約をしており、種類豊富な動画研修を無制限で受講いただけます。 ◇福利厚生サービス「ベネフィットステーション」でもIT関連のスキル診断、資格試験対策などを含めた様々講座が揃っており、 無料で活用いただけます。