募集情報
生活支援員として、高齢者集合住宅にお住いの方の生活を支えるお仕事です。
PR ■どんなお仕事…? 行政が管理している都営住宅や、シルバーピア(高齢者向け住宅)での相談員(生活支援員)を、弊社が行政からの受託して対応しています。 相談員の皆さまは、申し送り事項などは、メールや電話を活用し報告を行います。 複数の高齢者向け住宅を弊社で担当しております。 その中で、勤務可能な物件を1件~複数物件ご提案させていただきます。 9:00~17:00の間で各物件の管理人室に常駐し、ご入居者とのコミュニケーションを図り、 ご入居者が安心して生活していただけるようにご支援をしていきます。 1日の流れ 例) 9:00出勤連絡・申し送り事項の確認 ↓ 9:10棟内を巡回して、建物内の不備がないか・変わった様子はないか確認をします。 ↓あわせて共有部分の清掃も行います。 ↓ご入居者とお会いした際には積極的にお声がけして、コミュニケーションを図ります。 ↓お困りごとのご相談があれば、対応していきます。 ↓ 10:00事前にアポイントを得ている各入居者様宅を訪問し、約1時間定期面談を実施します。 ↓ 12:00お昼休憩 ↓ 13:00業務を再開します。 ↓ 16:00管理人室に戻って、報告書の記載、管理人室内・談話室等の簡単な掃除 ↓ 17:00戸締り・緊急通報装置の確認をして退勤 勤務時間 9:00-17:00(12:00-13:00休憩) 当社の紹介動画はこちら 当社の魅力を25秒でご覧いただけます ぜひ動画をチェックしてください。 https://youtu.be/5jPQPpIQ7dk