LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
有限会社 北翔建設産業

建設現場の作業スタッフ

  • 月給260,000円~450,000円

  • アクセス: ※車通勤OK 極楽湯野々市店様すぐ裏。 【車通勤の場合】 金沢市中心部から国道8号または主要県道を北へ → 「金沢西IC」近辺を経由 → 県道/市道で野々市若松町へ 【電車通勤の場合】 「野々市」駅より徒歩12分

  • 勤務時間・曜日: 8:00 ~17:00(実働7時間) 休憩時間2時間 ※残業月10時間以内 ※現場により、集合時間前後する場合有

  • 社員登用あり
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験から【月給26万円以上】×【年間休日126日】|AIでは代替できない“専門性”も磨ける|家族ファーストの会社|

アピールポイント: ====== 社長からのメッセージ ====== はじめまして。 北翔建設産業の代表、北 光洋(きた みつひろ)です。 まずは、当社の求人に興味もってもらってありがとうございます! 「建設業=怒鳴られる・上下関係が厳しい」… そんな古いイメージは、一緒に捨てていきませんか?! というのも、僕、体育会系のノリが大嫌いなんです。 怒鳴り声が飛び交う現場— 「気合いで乗り切れ」という精神論とか— 実は、前職の大手スポーツメーカーも体育会系で、 その頃から、本当に嫌だったんです。 だから当社では、感情で叱らない。 「失敗は次の成長につなげる」をモットーにしてます。 ・挨拶をする ・助けてもらったらお礼を言う そんな当たり前のことを、当たり前に大切にする。 そして、もう一つだけ言わせて欲しい。 『家族や大切な人を犠牲にして働くなんておかしい!』 と私は考えています。 子どもの行事や家庭の用事で休むのは"当然"。 これは私自身の幼少期の経験から、強く思うことです。 それだけでなく、 “働く親”を応援したいという思いで 扶養の有無関係なく、配偶者手当・子ども手当も扶養に関係なく支給しています。 暮らしの安心があるから、 仕事で最高のパフォーマンスが出せる。 私は本気でそう信じています。 ここに少しでも共感してもらえたら嬉しいです! お会いできるのを楽しみにしております! \実際に働いている社員に本音を聞きました /  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■Fさん 26歳/入社2年目 【Q1】前職は? 飲食店で3年半勤めていました。 【Q2】建設業を選んだ理由は? 父・祖父が建設関連で働いていて憧れがありました。 いったん他業界で社会経験とスキルを得てから挑戦しました。 【Q3】面接はどうだった? 社長に頑張りと誠実さを示せば大丈夫と言われて、 結婚生活の基盤を守れると感じ安心しました。 【Q4】前職との働き方の違いは? 前職は週1休みがあるかどうかでした。 転職してからは家族と過ごす時間を取れるように! 【Q5】応募者にメッセージを! 僕も未経験スタートです! 僕自身も先輩から学びつつ、一緒に作業しながら、頑張っていきましょう!

職種/仕事内容

仕事内容: ◎野々市で一生モノのスキル&安定が手に入る! ◎他の業者が手を付けないスキマ的な仕事 ◎建設現場で“痒いところに手が届く”存在 ◎体育会系のノリが大嫌いな社長 ◎完全週休2日/年間休日126日(土日祝休み) ◎子ども行事や家庭の用事で休むのは"当然" ◎未経験でも月給26万円以上約束 (希望により日給月給制12,500円も可) ~転職したら、 "家族や友達に誇れる自分"に変われるかも!? スキルなし・休みなし・給料低… そんな三重苦に悩む人生。 10年後もこのままでいいのか? 「一生必要とされるスキルを得たい」 「家族との時間を増やしたい」 「安定収入で安心したい」 その想い、北翔建設産業の“建設作業のオールラウンダー”という仕事で叶えませんか? 【北翔建設産業のオールラウンダーとは?】 私たち北翔建設産業は、 大手のハウスメーカーや建設会社の 現場監督さんをサポートする役割を担っています。 いわば、“現場の痒いところに手が届く”存在です。 建物をつくる現場では、 大工さん・左官さん・電気屋さん・水道屋さんなど、たくさんの専門業者が働いています。 その中で私たちは、他の業者が手をつけない スキマ的な作業を見つけて対応。 「言われてないけど、やってくれたら助かる!」 そんな行動を心がけています。 だから現場では、 幅広く動けるオールラウンダーとして重宝され。 「北翔さんがいないと現場が建たない」 と言っていただけることもあります。 安全な建物づくりと快適な現場のために、“縁の下の力持ち”として支える役割を担っています。 具体的な仕事内容はこんな感じです! ・現場をきれいに保つための整理整頓 ・線を引く作業(墨出し)※建物をつくるときに必要 ・コンクリート作業のサポート ・古い建物の解体の手伝い など なかでも墨出しは、しっかり身につければ一生モノのスキルになります。 ======= お任せする仕事内容 ======= ⏩はじめはカンタンな作業から ・先輩が「ドライバーお願い!」と言ったら手渡す ・足元の廃材をサッと片づけて人が通れる道をつくる ・必要な資材を必要な場所に台車で運ぶ(約5~10kg) ・床や壁を傷つけないように保護シートを貼る そんな“現場を動かすお手伝い”から始めます。 ⏩慣れてきたら少しずつレベルアップ ・コンクリート流しの手伝い(道具渡し など) ・家やビルの中の解体の手伝い(仕分け・運び出し) ※重い物は無理をせず、台車や機械を使います。 3か月目以降も、先輩が同行のもと色々な現場で経験を積んでいきます。 日々のあなたの仕事が「現場を早く進める」「みんなの安全を守る」ことにつながります! 【1日の流れ(イメージ)】 06:30 集合・出発 (社用車で現場へ) 08:00 作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 17:00 片付け・帰社 ※17:00~18:00の間には退社 ※午前・午後に各30分休憩あり。 昼休憩も合わせて1日3回しっかり休めます。 // 現場仕事の疑問に お答えします! \\ ・どんな働き方が選べますか? 当社では【日給月給】と【月給制】の2つから選べます。 どちらも正社員採用で、社会保険・手当も完備。 【日給月給制】は日払い・週払いOKです。 あなたのライフスタイルや希望に合わせて働き方を選べます。 ・力仕事がメイン? 重い作業は全体の一部。力仕事は全体の3割程度。 実は、測る・印をつける・保護するなど、手と頭を使う作業が多めで気配り・目配りが重要です。 重労働は一部ですが、夏場の暑い時期は特に体力を使うので、しっかり体力づくりをしていきましょう! ・資格や免許は必要? 普通免許(AT可)があればOK。 その他の資格は入社後に取得で大丈夫。 会社が取得をサポートします。 取得後は資格手当も支給します。 ・道具や作業服は支給? 空調服や消耗品(軍手、安全靴、作業服・ヘルメット) を会社支給してます♪ 空調服のバッテリーも2個支給なので暑い日も安心! 冬はカイロもあるよ! ・出張や転勤はある? 転勤はありません!出張はほぼなし。 現場エリアは石川8割/富山・福井2割。 朝は会社集合→社用車で現場へ行きます。 ・どんなメンバーがいますか? 当社は、23名体制です。 ベテランが多いですが、 20代・30代・40代も活躍しています! ベテランから熟練の技術を学びつつ落ち着いた現場で、若手が着実に任されていく環境です。

勤務地

有限会社 北翔建設産業
石川県野々市市若松町

勤務地: 石川県野々市市若松町18番8号 現場エリアは石川8割/富山・福井2割 朝は会社集合→社用車で現場へ 帰りも会社に一度戻ってきて解散

アクセス

アクセス: ※車通勤OK 極楽湯野々市店様すぐ裏。 【車通勤の場合】 金沢市中心部から国道8号または主要県道を北へ → 「金沢西IC」近辺を経由 → 県道/市道で野々市若松町へ 【電車通勤の場合】 「野々市」駅より徒歩12分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00 ~17:00(実働7時間) 休憩時間2時間 ※残業月10時間以内 ※現場により、集合時間前後する場合有

給与

月給260,000円~450,000円 給与: 【選べる働き方】 ■月給制 毎月安定した収入を得られます。 月給:260,000円〜450,000円 ■日給月給制 出勤日数や勤務状況に応じて柔軟に稼げます。 日給:12,500円〜 ※日払い・週払いOK! ※日曜・祝日は日給35%UP ※希望の働き方は面接時にご相談ください。 【昇給・賞与】 ・昇給あり年1回/2000円~5000円 ・賞与あり年2回(毎年6月・12月) 【手当】 ・能力給:5,000円~70,000円 ※現場での信頼度、安全に働く姿勢や技術面の成長を評価 ・墨出し手当:頭 1,500円/日、手元 500円/日 ・重機オペレーター手当:1,000円/日 ・施工管理・土木:1級 10,000円/月、2級 8,000円/月

休日休暇

休暇・休日: ・週休2日制 ・年間休日126日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費規定支給(5,000円/月 ※遠方は増額あり) ・健康診断 ・制服貸与 ・車通勤OK ・家族手当 ・配偶者手当:8,000円/月 (扶養関係なく結婚している場合に支給) ・子ども手当:5,000円/月・人 (扶養に関わらず18歳まで支給) ・日・祝割増:日給35%UP ・有給休暇制度

その他

その他: 【ご応募の流れ】 ✼┈┈┈┈選考の流れをご案内┈┈┈┈✼ ① 【WEBから応募】スマホから1分で完了♪ ご応募いただいた方全員に1営業日以内にご連絡します。 ② 【面接:1回】 かしこまった雰囲気ではないので、 リラックスしてお越しください♪ ③【内定・入社】  ※入社日は相談可能 一緒に働けること楽しみにしてます♪ 最後まで見て、読んでいただき、ありがとうございます!!話を聞いてみたい、チャレンジしてみたいと思われたら、今すぐご応募ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【応募資格】 普通自動車免許 ※未経験OK 【求める人物像】 ・「おはようございます」「お願いします」が言える方 ・ヘルメット・手袋の着用など安全ルールを守れる方 ・先輩のやり方を見て、コツコツ身につけていける方 【あれば活かせる経験やスキル】※なくても全然OK! ◆1・2級建築及び土木施工管理技士資格者 ◆建設関連(玉掛け・高所作業車・車両系建機等)資格者 ◆職長・安全衛生責任者 ◆現場管理・現場監督経験者 ※上記、有資格者は優遇 【前職がこんな方が活躍中!】 ・建設業/測量・内装 ・運送業 ・飲食・販売 ・アミューズメント施設 ・サービス業(受付・清掃・警備 など) ※ハローワークで仕事探し中の方も応募お待ちしております。

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

有限会社 北翔建設産業

代表者

北 光洋

所在住所

9218816 石川県野々市市若松町18-8

代表電話番号

0762489455

事業内容

建設・土木

掲載開始日:2025/10/18

問題を報告する

原稿ID:bb845b128100955f

バイトTOParrow_bread_crumb石川県arrow_bread_crumb野々市市arrow_bread_crumb建設現場の作業スタッフ