株式会社出版文化社 東京本部のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社出版文化社 東京本部のアルバイト・バイト求人情報

株式会社出版文化社 東京本部

会社やビジネスを掘り下げる面白さ★営業経験者歓迎!

交通・アクセス 「茅場町駅」から徒歩5分、「八丁堀駅」「水天宮前駅」から徒歩8分

  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人1
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人2
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人3
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人4
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人5
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人1
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人2
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人3
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人4
  • 株式会社出版文化社 東京本部の求人5
職種

社史やビジネス書籍などの企画・営業

雇用形態

正社員

給与

月給230000~350000円

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間  9:30〜18:30(休憩1時間) ※時間外労働/月平均20~30時間

  • 広告/メディア法人営業
  • 営業企画
  • その他出版/印刷/著述業
  • ルート営業
  • 営業
  • 訪問営業
  • 提案書作成
  • 法人営業
  • 新規顧客開拓営業
  • 既存顧客管理
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
☆土日祝休み☆賞与年2回
☆業界知識不問☆飛込み営業・テレアポなし

ビジネスマン向けの単行本や
雑誌の企画・出版をしており、
社史・記念誌では制作件数トップクラスの
当社で一緒に働きませんか?

【仕事内容】
<社史制作の企画提案>
企業や団体、学校、病院等への
社史制作のご提案をお任せします。
顧客データベースを活用した
マーケティングを行うため
飛込み営業などは行いません。

<ご提案の流れ>
◆問い合わせ(社史制作に興味を持つお客様)
※お客様は上場企業をはじめ、中小企業、
大学、病院、公益法人、研究所、官公庁など様々です。

◆情報提供
社史を作成する目的や意義をご説明した後
活用方法や最新トレンドなどをお伝えします。

◆ご提案
お客様の目的や要望を伺い、最適な媒体や
内容で提案書を作成し、ご提案します。

◆契約・納品
契約後、制作は編集に引き継ぎますが
予算や制作進捗管理は営業が携わり、
完成するまで伴走します。
1~5年と制作期間が長いため、
契約して終わりではなく
長い時間をかけてお客様と一緒に社史を
作っていきます。

※大阪市淀川区、名古屋市熱田区への転勤の可能性があります

<出版文化社の紹介>
当社は社史制作のリーディングカンパニー
として、1900点を超える社史と
400点を超えるビジネスマン向けの単行本や
雑誌出版の実績を持ちます。
アーカイブ・サポート事業も加えた
独自のビジネスモデルを展開し、
2023年9月期には売上高・営業利益で
過去最高記録を達成しました。

<働きやすい環境・制度>
原則土日祝休みで、年間休日数は118日。
育児・介護・看護休暇の取得実績もあり、
ワークライフバランスを大切にしながら働けます。
また、昇給や年2回の賞与、各種手当など、
待遇・福利厚生もしっかり備えています。

【ここがポイント】
・業界経験不問!営業スキルが活かせる!
・色んな会社や社長に出会える
・休みや福利厚生も充実で安定して働ける

対象となる方・資格

求めている人材
◎法人への営業経験者歓迎
◎学歴不問
◎免許・資格不問
◎PCの基本操作(エクセル・ワード)

<業界経験不問!>
業界に関わらず、ルート営業、
法人営業など営業職のスキルを
活かしていただける環境です。

勤務地

株式会社出版文化社 東京本部
東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル4F

交通

交通・アクセス
「茅場町駅」から徒歩5分、「八丁堀駅」「水天宮前駅」から徒歩8分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

9:30〜18:30(休憩1時間)
※時間外労働/月平均20~30時間

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土・日) 、祝日
※会社行事などで年に4~5日の土曜出社あり

【年間休日】118日

【有給休暇】10日
法令通り付与/半日取得も可能

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

月給230000~350000円

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
時間外手当
家族手当/被扶養配偶者1万円、子5000円(1名)
住宅手当/0~5万円(住宅費用負担額による)

【昇給】
年1回(1月)

【賞与】
年2回(7月・12月)
※別途インセンティブ支給(当社規定)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・交通費全額支給
    ・在宅勤務制度あり
    ・社員持株制度
    ・退職金制度
    ・社員旅行
    ・男女ともに育児休業実績有

職場情報

職場環境

職場環境
社員には長く活躍してほしいという想いから、定着率も良く、めったに新規採用や新卒採用をしません。その分、長い付き合いの人が多いので、社長含め「さん」付けで呼び合うアットホームな雰囲気です。創業40周年の盤石な経営基盤を備える安定企業で活躍してみませんか。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
430万円=月給25万円(住宅手当・家族手当含む)+時間外手当+賞与/30代
570万円=月給38万円(住宅手当・家族手当含む)+時間外手当+賞与/40代

応募情報

選考について

選考プロセス
【書類選考 】
ご応募いただきましたら、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。
お送りいただいたデータをもとに選考を行います。

【面接(1~2回)】
書類選考を通過された方に、面接を実施します。
人物重視の採用を行っています。
※筆記試験(アンケート・作文)、エクセルテストあり

【内定・入社 】
※入社日はご相談に応じます。

勤務地名

株式会社出版文化社 東京本部

会社情報

社名

株式会社出版文化社

代表者

木戸 淸隆

会社事業内容

出版社・新聞社

会社住所

東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル4階

代表電話番号

0368229203

ホームページリンク
https://www.shuppanbunka.jp/index.html
問題を報告する

原稿ID:bb93dcd95b98bf4f

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社出版文化社 東京本部の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する