募集情報
新しい施設で新しい仲間と気持ちよく働きましょう!
使ってみる
時給1,300円~3,500円
交通・アクセス 別府公園より車で3分(流川通り沿い)
介護の窓口ヘルパーステーション
ホームヘルパー、福祉/介護サービス提供責任者、介護福祉士
勤務時間詳細 平日のみ、土日のみの勤務も可能。
新しい施設で新しい仲間と気持ちよく働きましょう!
仕事内容 高齢者や障害者の自宅を訪問して、買い物や洗濯などの家事支援やの提供、入浴や排せつなどの身体介助の提供を行っていただきます。まずは、サービス提供責任者と同行して仕事を覚えてもらいます。週1日から相談OK!ご自身の都合に合わせて空き時間で働いたり、たくさん訪問して稼ぐことも可能です。資格がない方は施設で働きながら実技を学び、資格取得(補助有)をすることも可能。
介護の窓口ヘルパーステーション
874-0901大分県別府市中島町16-25介護の窓口ヘルパーステーション
介護の窓口ヘルパーステーション
交通・アクセス 別府公園より車で3分(流川通り沿い)
シフト制 勤務時間詳細 平日のみ、土日のみの勤務も可能。
時給1,300円~3,500円 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 3500円 <その他手当あり> ◆訪問手当 200円/1件訪問 ◆等級手当 0円~300円/1訪問 (勤続年数や保有資格、月間の訪問件数や、勤怠状況に応じて等級がつきます。ひとり親や子育て中の方も等級アップ♪) 【給与例】 給与例 ・入社1年目、ヘルパー2級保有の方で週1日3件訪問(生活支援)の例 月給例 20,240円 ・勤続2年目、実務者研修保有の方(中学生以下の子を養育中)で週3日各3件訪問(身体介護)の例 月給例 89,890円 ・勤続3年目。介護福祉士の方で週5日各日6件訪問(生活・身体)の例 月給例 295,000円 上記は一例です、訪問内容や訪問時間により訪問単価は異なります。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 【歓迎条件】 ・業界経験者歓迎 ・ブランク歓迎 ・未経験者も歓迎(資格取得支援あり) 【求める人材像】 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・やりがいのある仕事がしたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 職員のインタビューなどを掲載した求人専用サイトもございます。ぜひご覧ください。https://www.kaigonomadoguti.net/
会社名
株式会社介護の窓口
代表者
小野 悠悠
所在住所
大分県別府市大字南立石1248番地の1
応募に関するお問い合わせ
0977768388
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/08/24
原稿ID:bd345ea036f51083
他の条件で探す