募集情報
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
アピールポイント: ◎あなたの理想の働き方を実現◎ こんな思いありませんか? 「ブランクがあって不安…」 「家庭と仕事を両立させたい!」 「安定した職場で長く働きたい!」 \高給与&好待遇で充実のサポート体制!/ ■ブランクOK!研修制度が充実♪ ■プライベートも大切にできる環境 ■高給与&好待遇 ■腰を据えて働ける職場環境 *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* 『株式会社アメニティプラス』 私たち株式会社アメニティプラスは、沖縄県浦添市を拠点に、地域に根差した介護・福祉サービスを展開している会社です。 理念は「住み慣れた地域や自宅で、快適な生活を継続できるように支援する」こと。利用者さまが、日常生活の“出来ない”を“出来る”に近づける様に、介護・リハビリを通して自信や安心を取り戻すお手伝いをしています。 【事業所】 デイサービスセンターがじまぁる(1日型)理学療法士・看護師・介護福祉士・生活相談員など専門スタッフがチームで支援。 がじまぁる予防センター(半日型)介護予防に特化し、自分で体をケアできる力を育む短時間デイサービス。 居宅支援事業所ケアプランうちどまりご本人やご家族の想いを大切にしたケアプラン作成・サービス調整。 地域包括支援センター「ゆいまぁる」地域の相談窓口として、介護・認知症・健康・権利擁護等を幅広く支援。 【がじまぁるの由来】 「がじまぁる」は、沖縄の象徴的な木である『がじゅまる』と、 助け合いの精神を表す『ゆいまーる』を組み合わせた言葉です。 がじゅまるのように地域にしっかりと根を張り、 ゆいまーるの心で支援を行う――そんな想いを込めて名付けました。 スタッフ同士も助け合いながら、一緒に笑顔を広げています。 あなたも、地域に寄り添いながら成長できる環境で働いてみませんか? 『浦添市地域包括支援センターゆいまぁる』 今回は浦添市地域包括支援センターゆいまぁるの事業所での求人です♪ 浦添市地域包括支援センターゆいまぁるは、沖縄県浦添市西原に拠点を構え、 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための支援を行う、地域密着型の総合相談窓口です。 地域包括支援センターは、市町村が設置し、地域の高齢者に対して「介護」「福祉」「健康」「医療」「生活支援」など多方面にわたる支援をワンストップで提供する重要な拠点です。 あなたの優しさや経験を活かして、一緒に地域の福祉を支えていきませんか? 一緒に楽しく働ける方、ご応募お待ちしています♪