LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
プライフーズ株式会社青森種鶏場/職種限定社員

鶏の飼育管理業務

  • 月給172,000円

  • 通勤情報 乙供駅から車で5分

    プライフーズ株式会社青森種鶏場/職種限定社員

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒0392664青森県上北郡東北町乙供63-19プライフーズ株式会社 青森種鶏場

    通勤情報 乙供駅から車で5分

  • 勤務時間 08:00〜17:00(実働:8.0時間〜、休憩:60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり176時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

  • 変形労働時間制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 経験者歓迎
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

東北町で農場作業員募集 鶏とふれ合いながらお仕事してみませんか?

PR 三井物産グループならではの安定企業 ・ 人気の日勤勤務 ・ 賞与年2回あり ・ 資格・経験不問 未経験から始められます ・ シフト・休日の相談もOK 希望休の取得も◎ ・ 社員登用の可能性あり。 幅広い年代が在籍しています 20代から中高年まで多数活躍中です。 経験はあるけどブランクがある方、 地元に戻って働きたいUターン希望、 ハローワークで転職活動中の方、 友達一緒に応募して働いている方等 幅広い世代が多数在籍しております。

職種/仕事内容

仕事内容 【シンプルだけど奥が深い 未経験でも安心スタート】 農場作業が初めての方でも大歓迎 最初は先輩スタッフが丁寧に指導します 簡単な作業から少しずつ覚えていただきます。 作業服は貸与、出入り時の消毒など、衛生管理も徹底している安心の環境です。 雛から卵を産む鶏まで成長過程を一緒に過ごすことが出来て生き物が好きな方には おすすめの職場です ◎ヒナの育成期間の飼育管理作業 ・手や自動給餌設備を使いヒナへ餌を与えます。 ・ヒナを大きさ別に選別します。 ・飲水や注射でワクチン投与を行います。 ・巣箱に鶏が入れるよう板を設置します。 ・受精卵を作るためオスをメスの鶏舎に移動します。 ◎ヒナ受入れ作業 ・トラックで運ばれてきたヒナを鶏舎に放します。 ◎鶏舎除糞・洗浄・消毒 ・鶏が出荷された後の鶏糞を重機と トラックを使い搬出します。 ・鶏糞が無くなった鶏舎を洗浄機(動噴)を 使い水洗浄と消毒を行います。 ◎鶏舎準備作業 ・ヒナ受入れのため鶏舎への資材搬入、 機材設置を行います。 ・鶏舎にオガ粉を入れて飼育環境を整えます。 ◎卵採取作業 ・自動で回収される卵の箱詰めを行います。 ・巣箱以外で産んだ卵の回収を行います。 ・回収した卵の消毒を行います。 ◎卵回収作業 ・各鶏舎から消毒された卵を回収して保管庫に入れます。 ◎卵洗浄作業 ・巣箱以外で産まれた卵や汚い卵を洗浄・消毒します。 ・産出し時期の洗浄・消毒後の卵の選別を行います。(期間限定) ◎ノート・帳票類記入 ・一日に産まれたの卵の数や鶏舎内の温度、飲水量をノートに記入します。

勤務地

プライフーズ株式会社青森種鶏場/職種限定社員
〒0392664青森県上北郡東北町乙供63-19プライフーズ株式会社 青森種鶏場

プライフーズ株式会社青森種鶏場/職種限定社員

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒0392664青森県上北郡東北町乙供63-19プライフーズ株式会社 青森種鶏場

通勤情報 乙供駅から車で5分

アクセス

通勤情報 乙供駅から車で5分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 08:00〜17:00(実働:8.0時間〜、休憩:60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり176時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

給与

月給172,000円 給与 月給172,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり172,000円 【給与補足】 基本給:172,000円 時間調整給:7,600円 (1カ月あたり) ※賃金形態は日給月給制 給与の計算単位を1日とし、月の給与額が事前に決まっている給与体系です。 欠勤や遅刻、早退があった場合、その分が月給から差し引かれます。 [賃金締切日]毎月末日 [賃金支払日]翌月25日

休日休暇

休日・休暇 週休2日制(農場カレンダーによる) 月9日程度休み ・作業状況により、休日の間隔が不規則となる場合があります。 ・シフト制につき休日は固定曜日ではありません。 ・農場作業日などは、休日を調整してもらう可能性があります。 ・勤務曜日は、相談可能です。 ・GW、お盆、お正月の連休は要相談。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・社会保険完備 ・通勤手当(規定有)※上限2,800円/日 ・車通勤可(駐車場有) ・賞与(年2回) ・制服貸与(作業服一式) ・昇給有り(ただし出勤率や評価により昇給幅変動有り) ・正社員登用有り ・退職金制度有り(勤続年数5年以上) 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内喫煙可(ただし、特定の喫煙可能室または喫煙目的室のみ)

その他

勤務期間 長期勤務可能な方

応募情報

対象となる方

応募資格 62歳までの方 学歴不問

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 当社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 ご応募を検討されている段階でご不明な点や気になること ご自身の希望などの確認がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 応募前に職場見学も実施中 採用担当者が丁寧にお答えします。 皆様からのご応募お待ちしております ご応募について 応募フォームよりお願いいたします。 ご応募後、担当者よりご連絡させていただきます。 【採用までのプロセス】 応募 ▼ 担当よりご連絡 ▼ 面接 ・現地にて行います。 写真付履歴書をご持参ください。 ・仕事内容等説明 ・希望条件等確認 ▼ 内定 事業所 :0175-73-1333 採用担当者携帯(田端):080-9566-1674 E-Mail:t.tabata@prifoods-pf.jp 担当 採用担当田端 応募先電話番号 0175-73-1333

会社情報

事業内容

食品・飲料メーカー

所在住所

〒039‐1114 青森県八戸市北白山台2丁目6-30

代表者

応募に関するお問い合わせ

0175731333

掲載開始日:2025/10/27

問題を報告する

原稿ID:bf0cceab643b8d0c

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb青森県arrow_bread_crumb上北郡arrow_bread_crumb鶏の飼育管理業務