LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
みんなの戸塚クリニック

サポートスタッフ クリニック_No2458

  • 月給250,000円~416,667円

  • アクセス: JR戸塚駅から徒歩7分

    みんなの戸塚クリニック

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県横浜市戸塚区133番地2第2カイビル201-2号室

    アクセス: JR戸塚駅から徒歩7分

  • 勤務時間・曜日: 【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) ※朝8時の早出、19時までの往診対応をご依頼する場合があります。 ※残業時間:月20時間程度 ※月1回程度、土日日勤帯でオンコール待機あり(手当別途支給) 【オンコール待機とは】 患者様の容態変容時等の緊急コールに備え、待機所にて控えていただきます。 電話や往診(緊急時の診察)に対応いただきます。

  • 固定時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【月給25万円~】無資格・ブランクOK!戸塚駅から徒歩圏内にあるクリニックです♪

アピールポイント: 【この求人の特徴】 ◎【キャリアステップ】 サポートスタッフとして現場で経験を積んだ後はサポートスタッフとしてさらに極める方、マネジメントや経営視点を磨くため事務長補佐になる方、より専門性を高め営業力を活かせる相談員になる方などご志向性にあわせて様々です。 ◎【年末年始】 12/30〜1/3はしっかりお休みできます ◎【基本土日祝休み】

職種/仕事内容

仕事内容: 【具体的な内容】 ・訪問診療の医師や看護師に同行し、患者様の診療サポート(車の運転あり) ・電子カルテの入力代行、物品管理、診療の補助 ・地域医療連携 患者様のご家族、訪問看護・調剤薬局・ケアマネージャー・介護施設との 患者様情報の共有や対応依頼など ・事務作業、契約処理、その他 スケジュール例 9:00 出社。当日に診療する患者様スケジュールや使用する医療物品の確認 9:30 高齢者施設や患者様の個人宅に伺い診療を開始 12:30 昼食 13:30 午後の定期診療開始。または急変した患者様の臨時往診に向かう 17:00 クリニックへ戻り、カルテの確認や片付け、翌日の診療準備を行う 18:00 夜間スタッフに業務を引き継ぎ終了

勤務地

みんなの戸塚クリニック
神奈川県横浜市戸塚区133番地2第2カイビル201-2号室

勤務地: 〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町133番地2 第2カイビル201-2号室

みんなの戸塚クリニック

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県横浜市戸塚区133番地2第2カイビル201-2号室

アクセス: JR戸塚駅から徒歩7分

アクセス

アクセス: JR戸塚駅から徒歩7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) ※朝8時の早出、19時までの往診対応をご依頼する場合があります。 ※残業時間:月20時間程度 ※月1回程度、土日日勤帯でオンコール待機あり(手当別途支給) 【オンコール待機とは】 患者様の容態変容時等の緊急コールに備え、待機所にて控えていただきます。 電話や往診(緊急時の診察)に対応いただきます。

給与

月給250,000円~416,667円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥416,667は1か月当たりの固定残業代¥47,498〜¥79,114(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 【給与備考】 【年俸制】毎月年俸の12分の1を支給 【月給】250,000~416,667円 ※給与は経験、スキルを考慮し決定 【内訳】 ・基本給:202,532円~337,553円 ・固定残業代:47,468円~79,114円 ※固定残業代は月30時間分を残業の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給 【給与改定】年2回(4月,10月)

休日休暇

休暇・休日: ・週休二日(土日祝日休み) ・1か月単位の変形労働時間制シフト表に基づく休日 <長期休暇・特別休暇> ・年末年始:12/30~1/3 ※希望を確認のうえ、勤務をご依頼する場合もあります(年末年始手当支給) ・有給休暇:初年度15日(週5日勤務の場合) ・慶弔休暇:法人規定により付与 ・産前産後休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費支給:上限3万円/月(当社規程に基づき支給)  ・産前産後休業 ・育児休業 ・短時間正社員制度有り(お子さまが小学2年生にあがるまで) ・定年有り(65歳)※継続雇用制度あり ・退職金制度なし ・財形貯蓄制度あり ・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり) ・学会・セミナー参加補助 ・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ) ・診療費補助制度 ・部署内歓迎会、懇親会費用補助あり ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ・契約期間の定めなし ・試用期間3ヶ月(条件変更なし)

その他

その他: 【応募情報】 ここまでお読みいただきありがとうございました。 出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味を持ち、ご応募いただける方は 「応募する」ボタン、またはTELよりご応募下さい。 尚、ご不明な点がございましたら、採用担当までお問い合わせ下さい。 ・WEBからの場合:各求人サイトより365日24H受付中 ・TELからの場合:092-600-2365 (採用担当) (電話に出られない場合もありますので、予めご了承下さい) 【問い合わせ電話番号】 092-600-2365 【キーワード】 サポート/正社員/経験者/長期/実務経験/シフト/看護/介護/昇給/賞与/クリニック 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 416,667円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【応募要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC基本操作が可能な方 *経験者歓迎、無資格・ブランク可 【歓迎要件】 ・在宅医療に興味のある方 ・新しいことにも積極的にチャレンジしたい方 ・運転が得意な方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社BUZ

代表者

代表取締役 塚川 仁喜

所在住所

8100041 福岡市中央区大名2丁目-13-4F

代表電話番号

0926002365

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2024/05/09

問題を報告する

原稿ID:bfa13ab80b9ba170

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb戸塚区arrow_bread_crumbサポートスタッフ クリニック_No2458