募集情報
未経験でも上場グループ社員/年休121日&住宅・家族手当有
使ってみる
月給206,000円~300,000円
交通・アクセス JR横浜線「鴨居」駅より徒歩10分(ららぽーと横浜 東側向かい)
DOWAサーモエンジニアリング(株) 関東PE課
プラント設備メンテナンス、機械フィールド/サポートエンジニア、設備保全/メンテナンス
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30/実働8時間、休憩1時間 ○残業は月平均20時間程度 ○夜勤なし、交替勤務なし
未経験でも上場グループ社員/年休121日&住宅・家族手当有
仕事内容 【 年間休日121日&住宅・家族手当あり 】 金属製品に熱を加えて強くする「工業炉」。その保全・修理作業を取り仕切る、監督補助者を募集します。 今回の採用は、将来の世代交代を見据えたもの。工業炉の構造のレクチャーを含め、イチから教育&育成していきます。保全やメンテナンスの経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたします。 - 当社は東証プライム上場企業である『DOWAホールディングス』のグループ会社であり、1958年の創業以来、工業炉の専門家として日本の製造現場を支え続けてきました。安定した経営基盤の下で、手に職を付けて活躍しませんか。 - 【 大手企業ならではの厚待遇 ! 】 ○残業は月20h程度で、残業代はもちろん100%支給。程よく働きながら、自分の時間も大切にできます ○年間休日121日とお休み多め。完全週休2日制 (土日祝休み) で、入社時点で有給休暇が16日付与されます ○賞与年2回 (6・12月)。昨年度実績で、計5 ~ 6ヶ月分をボーナスとして支給しています ○住宅手当あり&配偶者・子どもへの家族手当あり。独身者は入寮や社宅利用も可能です - 【 具体的な仕事内容 】 あなたの先輩となる「監督者」1名のほか、協力会社の作業員さん 3 ~ 10名程度とチームを組み、お客様先を訪問します。工業炉の定期点検や消耗品交換・トラブル対応といった実務は、作業員さんが担当。あなたの役割は先輩と一緒に、現場全体を仕切ることです。 1現場の作業に掛かる日数は、簡単な調整程度なら2日ほど、よくある修理・整備では1 ~ 3週間ほどです。但し、炉を分解してのクリーニング・修理 (オーバーホール と言います) が必要な場合は、1 ~ 3ヶ月くらい掛かるのが普通です。 - 【 入社後のイメージ 】 入社後は工業炉のしくみについての勉強や、現場を安全に歩くための基本教育などをおこないます。ヘルメットの正しいかぶり方なども、丁寧にお教えします。 その後はたくさんの現場を経験しましょう ! ひとくちに工業炉と言っても、設置場所やサイズ・種類等により、保全作業時の注意点は異なります。そのためまずは、場数を踏むことが大切。1現場1現場での経験を積み重ね、その場に合った対応の “ひきだし” を増やしていきます。 並行して、作業員さんへの注意事項伝達や報告書の作成など、比較的シンプルな業務をこなせるように練習。まずは先輩の指示を受けながら、慣れてきたら自分の考えを先輩に伝えながら、自力でできる仕事の範囲を広げていきます。 将来的には、先輩と同じ「監督者」として、工事仕様の作成やお客様とのお打合せ、試運転・お引渡し等にも携わります。全くの異業種から「監督者」へと成長した仲間も多数在籍しており、育成ノウハウは蓄積されていますのでご安心ください。
DOWAサーモエンジニアリング(株) 関東PE課
224-0053神奈川県横浜市都筑区池辺町3977-1
DOWAサーモエンジニアリング(株) 関東PE課
交通・アクセス JR横浜線「鴨居」駅より徒歩10分(ららぽーと横浜 東側向かい)
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30/実働8時間、休憩1時間 ○残業は月平均20時間程度 ○夜勤なし、交替勤務なし
月給206,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 20万6000円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ○固定残業制ではありません。勤務実績に応じて時間外手当を100%支給します ○給与金額は経験やスキル等を考慮し決定します 【 上記とは別途支給される手当 】 ○時間外手当/勤務実態に応じ、残業代別途支給 ○休出手当/休日出勤の実態に応じ支給 (振替休日の取得が難しい場合、手当にて精算) ○通勤手当/交通費全額支給 ○住宅手当/持ち家・賃貸:2万~2万5000円 ○家族手当/配偶者:1万7500円、子ども:人数により1万7500 ~ 3万円 ○出張手当 ○資格手当(当社指定の資格取得時に一時金支給) ※住宅については、借上社宅・単身寮も利用可 (詳細別記) 【給与例】 給与例 【 収入例 】 (1) 23歳・入社5年 年収例 440万円/月給 23万円(基本給)+各種手当+賞与 (2) 28歳・入社9年 年収例 500万円/月給 26万円(基本給)+各種手当+賞与 (3) 38歳・入社20年 年収例 700万円/月給 36万円(基本給)+各種手当+賞与
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【年間休日】 121日 【有給休暇】 入社時に17日、最大22日付与 平均取得日数15.1日(前年度実績) 家族イベントなどのプライベートな用事も事前に希望すればOK 【その他の休暇】 ○長期休暇/年3回、GW、夏季、年末年始 ○慶弔休暇 ○特別休暇 ○リフレッシュ休暇 ○産前産後休暇 ○育児休暇 ○介護休暇 ○備蓄年休制度 産休、育休、産後パパ育休の取得実績多数 休日出勤をした際は代休を取得できます ※客先都合により長期休暇はずらして取得する場合あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ○昇給(年1回、7月) ○賞与(年2回、6・12月)※昨年度実績 計5.7ヶ月分(組合員平均) ○交通費全額支給 ○社会保険完備 ○法定健康診断、ストレスチェック ○制服貸与 ○業務用端末貸与(PC・スマホ・タブレット等) ○社員食堂(中西部PE課のみ) ○受動喫煙防止体制(敷地内全て禁煙) ○選択型福利厚生制度加入 ○提携保養所 ○退職金制度/確定拠出年金 (401K) ○資格取得支援(講座費用の会社負担、教材支給など) ※給料日:給与は毎月末締、翌月20日支払い 【 その他 従業員向け特典多数 】 ○入居可能住宅あり/借上げ住宅または単身寮 独身寮で月5000円 ~ 7000円、社宅で月2万 ~ 2万4000円 (物件・エリアによる) ○資産形成支援が充実 社員持株制度・財形貯蓄制度あり。住宅提携ローンも利用可 ○もしもの時もサポート 団体生命保険・共済会制度あり。病気や万が一の事態に備えられます 【企業概要】 法人名:DOWAサーモエンジニアリング株式会社 設立:2006年5月(創業1958年10月) 資本金:1億円 代表:信耕 望 本社所在地:愛知県名古屋市瑞穂区浮島町19-1 従業員数:621名(2024年3月現在) 売上高:322億円(2024年3月期)、289億円(2023年3月期)、231億円(2022年3月期) HP:https://www.dowa.co.jp/thermo-tech/thermoengineering/ 【事業内容】 各種熱処理設備の設計・製造・販売、熱処理設備のメンテナンス/各種熱処理/各種表面処理/表面改質処理
職場環境 車通勤OK/マイカー通勤者向け駐車場あり ・対応エリアは東日本全域。担当案件により数日~数週間の国内出張あり 横浜市都筑区に事業所があり、最寄り駅(鴨居駅)より徒歩15分程度のため、隣接自治体からも通勤便利です。 ※現在、男性スタッフ10名が活躍中 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 ○学歴不問。文系出身、理系出身ともに活躍中 ○経験不問。業界未経験者、職種未経験者歓迎 ○正社員デビューの方、社会人経験が長い方も歓迎 ※要普通免許 (AT限定可)
試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス 【応募方法】 応募画面にて必要事項を入力し、エントリーしてください。追ってご連絡を差し上げます。 【選考の流れ】 (1) 応募レジュメによる書類選考 (2) 一次面接 (3) 二次面接+適性検査 ○応募から内定までは2~4週間の予定 ○入社時期は応相談、応募から1ヶ月以内の入社も可能 【面接日時】 原則、平日の勤務時間内で実施しております。平日夜間や土日の面接をご希望の方はご相談ください。 【面接地】 ご希望の勤務地または本社 ※WEB面接をご希望の方はご相談ください(二次面接は対面のみ)
会社名
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
代表者
信耕 望
所在住所
愛知県名古屋市瑞穂区浮島町19番1号
応募に関するお問い合わせ
0526930800
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/08/04
原稿ID:c2baada8c1de291c
他の条件で探す