募集情報
年間休日124日!有給消化率95%◎年2回7連休の取得が可能☆託児所・単身寮あり◎入職祝い金10万円!【京都市左京区・出町柳駅・病院/回復期リハ病棟・看護師・正職員】
☆★ 福利厚生が充実しています ★☆ ◇4週8休制 祝日 夏季休暇3日 年末年始休暇6日で、年間124日の休日が保障されます。 ※上記に加え、女性は月1日(年間12日)を生理休暇として保障。 ◇夜勤休暇…年3日(3交代職場で夜勤8回/月以上の勤務者) ◇年次有給休暇…初年度10日、2年目14日、以後1日/年ずつ加算(最大20日まで) ※有給休暇は1時間単位で取得可能 ※有給休暇消化率95.0%(2024年度実績) ◇結婚休暇7日、忌引休暇、妊婦健診休暇、参観休暇、リフレッシュ休暇など ◇各種社会保険…(常勤及び非常勤20時間以上勤務の方) ◇共済制度設置…医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など ◇産前産後休暇…産前8週間、産後8週間 ◇育児休業制度…生後1歳までは休業・勤務時間短縮・1週の勤務日短縮のうちから選択可能です。また生後3歳まで休業延長もできます。 ◇院内保育制度…(就学前まで利用可能) ◇ワンルームマンションタイプの寮 ※3交替勤務の方が対象。 ※リハセラピストは1年間に限り入寮可、寮費1万4000円/月 ☆★ 地域包括ケア病棟で働く看護師さんにインタビュー! ★☆ ●病棟はどのような雰囲気ですか? 20代~40代まで幅広い年齢層が在籍しており、新卒で入職したスタッフも多く活躍しています。 病棟内は明るい雰囲気で、忙しい中でも笑顔があふれています。 医師やリハビリスタッフとの連携もスムーズで、ナースステーションでもフランクに会話ができる関係性が築かれています。 チームで動くからこそ、忙しいときも声をかけあい協力しながら業務に取り組める環境です。 「責任感のある仕事だけど、みんなで支え合いながら働ける病棟です!」 ●教育体制や研修制度について教えてください。 プリセプター制度があり、先輩に相談しやすい雰囲気が特徴です。 技術チェックリストを活用し、進捗に応じて先輩からも積極的に声をかけていただけるので、不安がある中でも「1人ではない」という安心感があります。 また、月に1回の研修では他病棟スタッフとの交流もあり、知識と視野を広げる機会になっています。 ●お休みや残業はいかがですか? 希望休は月に3日まで取得可能です。年2回、7日間の長期休暇も取得が可能でリフレッシュができます。 また、生理休暇の取得もできるなど、しっかりとお休みを取得でき働きやすい制度が整っています。 残業については、忙しい中でも業務のメリハリを意識し、できる限り定時で帰れるよう取り組んでいます。 また、記録の業務が残っていれば集中して取り組めるよう先輩がフォローをしてくださる場面もありありがたいと感じています。 ●最後にひと言、病院の魅力をお願いします。 あすかい病院は雰囲気がとても良く、みんな優しいのが一番の魅力です。 だからこそ安心して長く働き続けられる病院だと思います。 病棟内でのコミュニケーションが取りやすく、医師や他職種との関係も良好で、チームで支え合える温かい職場です。 ☆★ 回復期リハビリテーション病棟で働く看護師さんにインタビュー! ★☆ ●簡単にご経歴を教えて下さい。 看護学校卒業後、新卒であすかい病院に入職し、10年間地域包括ケア病棟で勤務しました。 その後、産休・育休から復帰し現在は回復期リハビリテーション病棟で勤務しています。 ●実際に働いてみていかがですか? 始めは限られた時間の中で複数の患者様の看護を行うため大変でしたが、研修制度が充実していることや、なにかあれば先輩に相談がしやすい環境のおかげで安心して仕事を覚えることができました。 ●病院の雰囲気はいかがですか? 他の病院では人間関係が良くないという話を聞くことがありますが、あすかい病院では人間関係で悩むということはありません。 優しい職員が多く分からないことがあれば質問もしやすい雰囲気で安心して働けています。 また、先輩後輩の垣根を超えてプライベートで遊びにいくこともあります。 ●どんな方に向いている病院だと思いますか? 看護をしっかり学んで知識・技術を身につけたい方や、家庭との両立をしながら働きたい方に合っていると思います。 あすかい病院では教育体制がしっかりおり入職後はプリセプターがつき相談のしやすい環境で働けます。 院内での技術研修なども充実しているので、不安を軽減して現場に入ることができます。 また、私は現在子育て中ですが基本的には定時に帰ることができていますし、委員会活動も業務の時間内に行えます。 急性期病院でありがちな前残業もありません。(師長も始業ギリギリに出勤しています。) 子どもの熱発時など急な休みにもフォローをしてもらえ、夜勤のシフトについても相談しながら調整してもらえています。 院内保育園を利用することも可能で、子どもが小さい中でも仕事と家庭と両立ができています。 ☆★ 応募をしようか迷っていらっしゃる方には履歴書不要の見学も実施中! ★☆ ・応募しようか迷っている。 ・興味あるけど面接はまではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人について質問したいことがある! など そんな方には、まずは履歴書不要のプレ面談や施設見学も実施中! ☆応募意思不要 ☆履歴書不要 ご興味がございましたらまずはお気軽にお問い合わせくださいませ♪ ★就職祝い金支給あり★(支給条件あり) 直接応募の場合、10万円の就職祝い金を支給します!(規定による) ※当ページからのエントリーや直接ご応募いただいた場合のみ支給対象です。 ※支給条件あり。条件の詳細はお問い合わせ下さい。