LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 契約社員
特定廃棄物埋立情報館『リプルンふくしま』

参加型イベントやワークショップの企画・運営スタッフ

  • 月給200,000円~300,000円

  • 交通・アクセス ■常磐自動車道:広野ICから車で約15分 ■JR常磐線:『竜田』『富岡』各駅からそれぞれ車で約6分

    特定廃棄物埋立情報館『リプルンふくしま』

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    979-1131福島県双葉郡富岡町上郡山字太田526-7リプルンふくしま

    交通・アクセス ■常磐自動車道:広野ICから車で約15分 ■JR常磐線:『竜田』『富岡』各駅からそれぞれ車で約6分

  • イベント運営スタッフ、イベント企画、公共施設職員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ■8:30~17:15(休憩時間:60分) ※開館時間は9:00~17:00(月曜日休館)です。 ◎残業:月平均5時間程度

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 社員登用あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 英語
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

福島復興や特定廃棄物埋立処分事業の「今」を学べる体験型情報館

職種/仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■たくさんの魅力が詰まったお仕事 ■福島の復興に貢献! ■地域との交流を楽しめる! ―――――――――――――― <仕事内容> 当館で定期的に開催する参加型イベントの企画や、ワークショップでの工作指導を担当していただきます。 来館者からの「ありがとう」の言葉や、アイデアを形にしていく楽しさ、スタッフみんなで企画を作り上げる連帯感など、魅力がたくさん詰まったお仕事です! 新しい発想力と探求心を活かし、楽しみながら挑戦していただける方を歓迎します! <具体的には> ■参加型イベントの企画 ■ワークショップでの工作指導 ■施設外イベント出展の企画立案・当日運営業務 ■施設の情報発信、広報活動 ■インバウンドツアーのお客様対応 ■来館者へのコミュニケーション対応 ■その他、関連する業務 【イベントの一例】 ■埋立技術の模擬体験「水をきれいにしてみよう!」 ■福島の環境再生をテーマにした「のぼりデザインコンテスト」 ■GWやクリスマスなどの季節イベント・ワークショップ など <一日の流れ>※一例 08:30 業務開始。朝会をして今日の予約状況の情報共有をします。 ▼ 08:40 展示物の立ち上げ等の開館準備をみんなで協力して行います。 ▼ 09:00 『リプルンふくしま』開館 ▼ 10:00 2人組のお客様がご来館。展示室やモニタリングフィールド、処分場を案内します。「廃棄物処理について詳しく知ることができました。ありがとうございました。」と、案内したお客様から嬉しいお言葉が! ▼ 12:00 昼休憩 ▼ 13:00 ワークショップイベントに向けてクリスマスリースの試作。「別の材料に変えてみようか…」など、先輩スタッフにも知恵を借りアイデアを練ります。 ▼ 17:00 閉館作業。展示物をシャットダウンします。 ▼ 17:15 帰りの会。今日も1日お疲れ様でした! ◎残業は月5時間程度です! <身につくスキル・経験> イベントの企画・実行を中心とした幅広い業務を通じて、コミュニケーション能力・企画力・プレゼンテーション能力・復興や震災に関する知識など、多様な知識・スキルを身に付けられます。 <女性のキャリアアップを応援!> 当社は、県内で運営する関連施設を含め、女性比率が高いことが特徴です。 また、女性管理職の積極的な登用を進めており、社内では多くの女性管理職が活躍しています。 <移住者歓迎!地域との交流も楽しめます> 当社では福島の復興と地域の活性化を目指し、移住者採用を積極的に推進しています。 「リプルンふくしま」では地域との交流を大切にしており、ワークショップに参加した方々から「毎週の工作を楽しみにしています」といった温かい声をいただいています。 福島への移住が初めての方でも、地域の人々との交流を楽しみながら、少しずつ新しい生活に慣れていける環境です。 また、『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、条件を満たすと最大200万円の移住支援金が支給されます。 オンライン面接や、福島県の交通費支援制度を活用した面接も可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 <移住求人優良法人に認定!> 当社は、県外からの移住者を積極的に採用している企業として、ふくしま12市町村移住支援センターより「移住求人優良法人」に認定されています。 移住して活躍している先輩スタッフも多く、暮らしや仕事のことなど、なんでも気軽に相談できる環境です。 【先輩スタッフインタビュー】 30代中途入社/ K.Nさん/新潟県より移住 ■入社後、お世話になった先輩・上司とのエピソードを教えてください。 ━━職場の先輩や同僚の方々とはいつも趣味や好きなもの、はまっていることの話で盛り上がります。 どこそこへ行ってきて楽しかったとか、あのお店よかったよ、とか、あれおいしかったよ、などの情報交換もします。 皆それぞれに趣味も好みも違っていますが、誰かの「好き」を否定したりしないので、思いきり「好き」を語れてありがたい職場です。 ■オフの過ごし方は? ━━ドライブがてら道の駅や直売所を巡って、旬の野菜や果物を購入しています。 福島の野菜と果物は本当においしく、道の駅や直売所では新鮮なものをお得に購入できることが多いので嬉しいです。 天気がいい日は近くの浜辺でぼーっとしていることも多いです。 ■富岡町はどんな町ですか? ━━海と空と星がきれいな町。空気が澄んでいるので海の碧も空の青もとてもきれいです。 残念ながらまだ帰還率が低いため住民は少ないですが、その分家の明かりも少ないので、夜は晴れていれば肉眼で天の川が見えるほどの星空が広がります。 満月の夜は海面から月が昇ってきて、輝く月の道が現れます。 月食や流星群、ご来光の時などはどこからともなく海へ人が集ってきます。そんな静かに海と空を眺めていられる町です。 ////////////// 当社について ////////////// 私たちPESCOは、「未来のために、今できること。」を理念に掲げ、科学的・技術的知見を基盤に、社会から信頼される高品質な仕事を追求しています。 当社の最大の財産は「人」であり、社員数約100名の規模ながら、日々の研鑽と革新を通じて競争力を高めています。 東京本社を拠点に、茨城県や福島県をはじめ全国で幅広い業務を展開。 世代を超えて自由に議論できる社風を大切にし、ベテランの知見と若手のアイデアを融合させながら、社会に貢献する企業です。 ☆『リプルンふくしま』のご紹介 福島復興や特定廃棄物埋立処分事業の「今」を学べる体験型の情報館です。 最近ではホープツーリズムや震災研究の一環として、中・高・大学生や海外からの来館者も増えています。 ■募集の背景 事業拡大にともない、新しい仲間を募集しています!

勤務地

特定廃棄物埋立情報館『リプルンふくしま』
979-1131福島県双葉郡富岡町上郡山字太田526-7リプルンふくしま

特定廃棄物埋立情報館『リプルンふくしま』

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

979-1131福島県双葉郡富岡町上郡山字太田526-7リプルンふくしま

交通・アクセス ■常磐自動車道:広野ICから車で約15分 ■JR常磐線:『竜田』『富岡』各駅からそれぞれ車で約6分

アクセス

交通・アクセス ■常磐自動車道:広野ICから車で約15分 ■JR常磐線:『竜田』『富岡』各駅からそれぞれ車で約6分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ■8:30~17:15(休憩時間:60分) ※開館時間は9:00~17:00(月曜日休館)です。 ◎残業:月平均5時間程度

給与

月給200,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※能力・経験によって優遇します。 ■昇給:あり ※前年度実績:1月あたり1,500円〜39,000円 ■賞与:あり(年2回) ※会社業績による ※前年度実績:4.20ヶ月分 ■基準外勤務手当あり(月5時間程度) ■交通費規定支給(月額支給上限 50,000円)

休日休暇

休日休暇 ■週休2日制(シフト制:4週8休) ◎年間休日123日 ◎土日月の3連休取得も可能です。 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(6日) ■創立記念日 ■時間単位の有給休暇取得 ■生理休暇 ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休業(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ■健康診断(年1回) ■リモートワーク・在宅勤務・テレワーク可能※職種による ■正社員登用制度 ※実績や本人のご希望に基づいて年度替わりに実施。 ■移住求人優良法人認定 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 富岡町「お試し住宅」に宿泊が可能です! ▼対象者 以下のすべてを満たす人 ・町外に住所を有している ・町への移住を検討している方、もしくは町との交流・関係人口の創出が見込まれる ・滞在期間中、移住体験プログラムに参加できる ・暴力団員に該当しない ※未成年のみの利用は不可 ▼利用人数 最大6名 ▼期間 5日以内(年末年始を除く)※それ以上の利用は要相談 ▼利用料 無料(生活費および交通費、町内活動に掛かる費用は自己負担) ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境・雰囲気

職場環境 男女別トイレや洗面所、個人用ロッカーを完備。 給湯室やウォーターサーバー、電子レンジ、冷蔵庫も自由に利用できます。 また、清掃業者による定期清掃も入ります。 飲み会は少なめで、歓迎会などの参加はもちろん自由。 強制することはありませんのでご安心ください。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◎20~40代の方が多数活躍中! 未経験の方でも熱意のある方は大歓迎です! ■必須条件 ・学歴:高校卒業以上 ・基本的なPCスキル※『Word』などオフィスソフトの基本操作を想定 ■こんな経験・スキルを活かせます! ・美術、芸術、工芸、教育系、工業系デザイン、などの学習・実務経験 →あなたの得意分野を活かしたワークショップの企画・実施もできます! ・理系出身の方 →ワークショップの企画などで学んだ知識を活かせます! ・英語など外国語スキル →外国人のお客様を案内する機会もあり、さらなるスキル向上につながります! ・博物館や美術館などでの勤務経験 ・保育系・幼児教育系の資格・実務経験 ・その他モノづくり、ワークショップなどでの指導経験 ■こんな方を歓迎します! ・コミュニケーションを取るのがお好きな方 ・物事を学んだり、それを誰かに伝えることが好きな方 ・福島県の復興に従事したい方 ・福島県への移住、定住をお考えの方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 1応募 当募集ページ又はお電話にて応募 2書類選考 顔写真付の履歴書・職務経歴書を以下まで送付 email:saiyo@pesco.co.jp 郵送:〒105-0021 東京都港区東新橋2-5-12 第一粕谷ビル7F ※追って書類選考の結果をご連絡します(emailまたは郵送) 3採用試験(筆記・面接) WEB又はリプルンふくしまで実施 4内定・入社 入社前に現場スタッフとの交流や職場見学などを実施 ※応募の秘密は厳守します ※応募から内定まで2~3週間程 ※入社日は現職のご都合など最大限考慮します

会社情報

会社名

株式会社ペスコ

代表者

徳永 博昭

所在住所

東京都港区東新橋2-5-12第一粕谷ビル7F

応募に関するお問い合わせ

0334359588

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/05/26

問題を報告する

原稿ID:c380b14e95309820

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福島県arrow_bread_crumb双葉郡arrow_bread_crumb参加型イベントやワークショップの企画・運営スタッフ