募集情報
マイカー通勤可♪託児所・社宅あり!年間休日120日あり☆直接エントリーで就職支援金を支給◆【常滑市、認定こども園、常滑駅、幼稚園教諭、正職員】
概要 設立日/2012年4月 園児定員/180名 職員構成/園長、主幹教諭、保育教諭、保育補助、栄養士、事務員、バス運転手 開園時間/クラス保育8:30~16:00、延長保育7:30~19:00(土曜は18:00まで) 波の音こども園について 保育所型認定こども園として2012年4月に開設し、2015年4月には、幼保連携型認定こども園に。 子どもたち一人一人の育ちを把握し伸ばしていけるよう、家庭や社会・職員同士がしっかりと連携し、相手の立場を尊重し合える関係を築きながら取り組んでいます。 保育目標は、心身ともに健康な子どもを育てる。生きぬく力と感性を育てる。豊かな心情を育む。 ※手当について ●処遇改善手当 副主任の場合 月4万円 専門リーダー 月2万5000円 職務分野別リーダー 月5000円 ●住宅手当 賃貸住宅の場合 月2万6800円 持家の場合 一律 月8000円 ●扶養手当 配偶者、22歳までの子及び孫、父母及び祖父母が対象 例1:配偶者及び子2人(高校生と小学生)を扶養の場合、月3万3800円を支給 例2:母子又は父子家庭で2人(高校生と小学生)を扶養の場合、月2万1700円を支給 就職お祝い金が出る!「就職支援金」制度があります☆ 「就職支援金」制度あり! 規定により、直接ご応募の方には就職支援金(お祝い金)10万円の支給がございます♪ ※中途入社の方が対象となります 働き方に関する認証☆ ■健康経営優良企業2024 2024年3月11日、経済産業省より認定されました。 健康経営優良企業とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。 ■くるみん認証 次世代育成支援対策推進法に基づくくるみん認定企業に選ばれました。知多学園が重視する子育て支援対策に対し高い評価がいただけました。 ■あいち女性輝きカンパニー認証 女性の活躍推進に向け、トップの意識表明・採用拡大・職域拡大・管理職登用・育児介護制度の整備などに取り組んでいる企業を愛知県が認証する制度です。 ■愛知県ファミリーフレンドリー企業認証 社員が仕事と生活の調和を図ることができるよう積極的に取り組んでいる企業を広く紹介するための、愛知県による登録制度です。