募集情報
【Azureエンジニア】クラウドシステムエンジニア(SES中心)/大手SIerからの一次請け案件が多い!
アピールポイント: 現在azure案件が市場に多くありスキルを伸ばすことができる案件をMCTでは多く抱えております。 今以上に実力をつけ、市場価値の高いエンジニアになりたい… インフラのスペシャリストとして幅広いスキルを身につけたい… PL、PMや役職を経験し、より組織運営に携わりたい… そんな想いがある方を大募集! プロジェクト管理・推進やお客さまとの検討・調整など、会社の「顔」として重要なポジションに携われます。 「お客様と身近に接したい」「プロジェクトを背負って立ちたい」「部門運営にも携わりたい」といった方は是非ご応募ください! 理念 ・ビジョン ●理念:“笑顔”と“技術”を繋ぐ ●ビジョン:優秀な技術者を育成し、クラウド技術を基盤とした、グローバル企業を発展 エンジニアとしての経験から、自分の技術でお客様の問題を解決し、お客様に喜びをもたらした際の感動や、自分自身の技術がお客様に認められた時の満足感が深いことを実感しています。これを原動力として、私達の技術でお客様に感動と喜びを届けることを目指して技術やサービスを磨き続けていきたいと考えています。 仕事・事業 MCT Japan株式会社は、マイクロソフトの製品群に特化したソリューションを提供しているシステム開発ベンチャーです。サービス提供領域は、次のとおりです。 ●Dynamics 365ソリューション ERPであるDynamics 365のFO(Finance & Operations)、CE(Customer Engagement)、BC(Business Central)の導入・移行・バージョンアップ等。 ●DXソリューション ローコード開発ツールのPower Platformや、RPAのPAD(Power Automate Desktop)の導入・活用によるEUC(End-User Computing)環境の構築支援、DXツール開発等。 ●DATA & AIソリューション DATA & AIの統合プラットフォームであるFabric、およびPower BIやAzureサービスの導入によるデータ活用環境の構築、Azureクラウドの構築・移行等。 ERPによる基幹系をコアに、データを集約・分析してマネジメントに生かすためのBI領域から、業務効率化を推進するEUC領域までを幅広くカバーし、最上流のコンサルティングから開発・導入フェーズまで、顧客のDX推進を支援しています。 同社の強みは、マイクロソフト製品への習熟と実績、そして高度な技術力にあります。 また同社には、外資系コンサルティングファームで2008年からDynamicsを扱い続けているなど、経験と実績を積んだ人材が10名以上在籍しています。 開発環境としては、独自の .NET フレームワークである「MCT Framework」を自社開発しており、従来の3倍の開発効率を実現しています。 この「MCT Framework」は、生成AIによるコード自動生成機能を組み込んでおり、帳票作成やラベリング、テストなどの自動化を通じて、高品質かつ低コストのサービスを可能にする革新的なフレームワークです。 このフレームワークは、中国のトップ大学出身の天才エンジニアである執行役員が開発しました。彼は10年連続でマイクロソフト社のMVP(Most Valuable Professional)に選出されています。なお、当社にはもう1名、2023年・2024年と連続でMVPに選出されたメンバーも在籍しており、高度な技術レベルを誇っています。 働く人・社風 これから入社される方には、自律、自発、自愛の観点から以下のような成長と活躍を期待しています。 1. 自律:自己管理と責任感 自分自身をしっかりとコントロールし、スケジュールや目標に対して責任を持つことが重要です。 特に、柔軟でスピード感が求められる現代のビジネス環境では、時間やタスクの管理が不可欠です。 自律的に業務を遂行し、周囲に頼られる存在となることを期待しています。 また、成功や失敗に対して責任を持ち、結果から学び、次に繋げる力も大切です。 「自分で決めたこと」を貫き、成長していただきたいです。 2. 自発:主体的に行動する力 自ら考え、行動を起こす積極性を持ってほしいです。 仕事においては、自分から課題を見つけ、それに取組む姿勢が求められます。 たとえ指示がなくても「自分に何ができるか」を考え、 周囲に貢献しようとする積極性を期待しています。 また、新しいことに挑戦し、好奇心を持って自己成長に努める姿勢も重要です。 自分の手で未来を切り拓いていく意志を大切にしてほしいです。 3. 自愛:自分を大切にする力 仕事に全力で取り組むことは素晴らしいですが、 同時に自分の心身の健康を大切にすることも忘れないでほしいです。 心身ともに健やかな状態でなければ、長期的に良いパフォーマンスを発揮することは難しくなります。 オンとオフのバランスを取り、自分自身をケアする習慣を身につけてほしいです。 また、自分の価値を認め、自信を持つことも大切です。他者と比べるのではなく、 自分なりのペースで成長を楽しんでほしいです。 給与・待遇 【キャリアパス】 1人で業務をコントロールできる方はPL、さらにはPMや組織マネージャーへのキャリアを目指せます。また、ご希望があれば設計や構築など手を動かしつつプレイングマネージャ―としてもご活躍いただけます。更にマネージャーまたはシニアマネージャーやエグゼクティブ(ディレクター、またはCxO)も夢じゃないです!