募集情報
【空調・衛生設備の施工管理】下北沢|都内の公共案件/直請けメイン/完全週休2日制・土日祝休◎
アピールポイント: <設備施工管理/遠方への出張なし/公共工事60%で受注が安定/案件の掛け持ちなく現場に集中できる/完全週休2日制> \\働く環境の魅力// ◎出張・転勤・夜勤無し!現場配属は通勤90分圏内で長時間通勤の負担を軽減 ◎中途入社90%以上:転職者が多く、馴染みやすい職場環境 ◎育休取得実績あり:男性も6ヶ月取得、ワークライフバランスを重視 ◎休日出勤の場合は現場配属中及び竣工時に代休取得 「ゼネコンの下請けではなく、エンドユーザーに近い立場で施工管理をしたい」 「改修・リニューアルの専門スキルを磨きながら、腰を据えて働きたい」このように考えている方にとって、 当社は最適な環境です。 理念 ・ビジョン 【温調技研のビジョン】 私たち温調技研株式会社は「きれいな仕事」「良い仕事」を「誠実に」提供します! 当社は創業以来60余年に渡り空調衛生工事のスペシャリストとして責任ある施工に務めてまいりました。 半世紀に及び集積した豊富な知識と技術・実績は、おかげさまで好評をいただき、 お客様との強い信頼関係に反映されております。 弊社は新築時の設備工事だけではなく、改装にともなう設備の刷新やリノベーション工事、 また設備にともなう建築・電気工事についても総合的に対応することができます。 建物と人。その2つを「快適」で結び付けるのが私たち温調技研株式会社の役割です。 お客様の輝く未来と私たち温調技研株式会社の未来が同じものであるために…。 私たちはこれからも「温調技研」というブランド力を持つ企業を目指します。 そして設備工事にとどまらない総合的な「ゼネラル・コントラクター」として次なるステップへ全力で邁進いたします。 仕事・事業 【当社の特徴】 ①安定した受注基盤:公共工事比率60%、ゼネコン経由ではなく直請け案件が中心 ②改修・リニューアルの専門技術:既存設備の更新・改善に特化し、独自のノウハウを蓄積 ③エンドユーザーとの直接取引:お客様と直接関わることで、調整力や裁量が活かせる環境 ④適切な案件規模(1~5億円):大規模案件のような過剰負担がなく、品質にこだわれる ⑤常駐管理で品質重視:掛け持ちなしの体制で、1つの現場にしっかり集中できる