LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
日本ビジネスアート株式会社

出版新聞・広告など、メディア系の就職を考えている方へ。 取材から企画まで実践経験を積める「ライターアルバイト」

  • 時給1,300円以上

  • アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

    日本ビジネスアート株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

    アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

  • 勤務時間・曜日: ・勤務体制:シフト制 ・土日/祝日:出勤可能 ・就業時間:10:00~21:00のうち5時間目安 ・勤務条件:週4日以上、週20時間以上目安 ※3ヶ月契約(試用期間3ヶ月:待遇に変更なし)、但し更新あり

  • 急募
  • シフト自由
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

塾講師や飲食バイトで成長実感に物足りなさを感じている方へ!全国の学生が多数在籍中

アピールポイント: ◆得られること 01 ビジネスの仕組みが体系的にわかる 一流企業の成り立ちや競争優位性、業界分析、収益モデルまでを体系的に学べます。就職活動に役立つのはもちろん、将来の起業や新規事業開発を目指す方にも不可欠な力が身につきます。 02 実践で使える生成AIスキルが身につく ビジネスの現場で役立つAIツールを実際に使いこなす経験を積めます。データ分析も戦略立案もAIを活用し、AI時代に通用するスキルと生き残り方が身につきます。 03 全国の優秀な仲間と凌ぎ合える 大阪公立大学、九州大学、京都大学、京都市立芸術大学、駒澤大学、滋賀大学、専修大学、芝浦工業大学、千葉大学、立命館大学など、全国の優秀な学生が集結。切磋琢磨できる仲間と出会えます。

職種/仕事内容

仕事内容: 出版・新聞・広告・メディア業界を目指すあなたへ ライティングから取材まで、実践の現場で学べるアルバイト、あります。 ■将来、言葉のプロを目指すなら 新聞記者、編集者、コピーライター、出版・広告・メディア業界… 言葉で人の心を動かす仕事に憧れている。でも、今できるのは近所の居酒屋やカフェのバイトだけ。 もし、そんなあなたが 「できることなら、今からライターとしての経験を積みたい」と思っているなら—— このバイトは、その第一歩になれるかもしれません。 ■どんなバイト? アルバイトといっても、社員のアシスタントではありません。 あなた自身が、大手企業の社員に直接インタビューし、企画・編集・執筆を担当します。 完成した文章は、採用サイト、マーケティティングサイト、社員紹介動画などに掲載され、企業の課題を解決する力となります。 たとえば: ・採用力を上げたい企業には、 学生に刺さるよう、商品やサービスの魅力をわかりやすく伝えます。 ・売上を伸ばしたい企業には 競合商品との違いや強みを明確にし、言葉で商品の価値を際立たせます。 ・株主や投資家に訴求したい企業には 社会課題への取り組みや、社員一人ひとりの想いを丁寧に伝えます。 1文字にもこだわる、言葉のプロフェッショナルの現場で、責任ある仕事を任されます。 ■具体的にどんな仕事をしているのか? 例えば… ①物流大手|社内専用アプリで離職率を抑制する 従業員5万人を抱える物流企業F社は、社内コミュニケーションの断絶が原因で離職率が増加していました。そこで、経営層から現場のドライバーまでを含む120名に対するヒアリングを実施。その結果、新サービスの情報が現場に届かず、ドライバーが説明できない、そもそも会社の方針を知る機会がないといった孤立状態に陥っていた。これに対応するため、職種や役職ごとに最適化された情報を提供する社内専用アプリを開発。これにより、どこにいても現場と経営がつながり、社員の満足度とエンゲージメントが大きく向上。社内コミュニケーションの新しい形を実現した。 ②大手製造メーカー|若手社員にも響く価値観の再構築 事業拡大を経て多様な人材が集まったA社は、企業理念や文化が若手社員に十分に伝わっていないという課題に直面。そこで、現場で活躍するエース社員50名にヒアリングを行い、A社らしい信念や誇りを丁寧に言語化。その価値観を若手社員にも響く言葉に再編集しました。再定義された価値観は全社員に可視化・共有され、共感と一体感が育まれる仕組みが整備。さらに、価値観を体現する社員を称える表彰制度を導入し、採用活動にも活かされるなど、企業文化として深く根付いています。 ③食品メーカー|100周年の社史をリーダー育成ツールに 市場の変化で低迷が続いていた食品メーカーD社は、創業100周年を迎えるにあたり、単なる記録型の社史ではなく、次世代リーダー育成のための教育ツールとして社史を作成する挑戦を始めました。「なぜその時、その判断をしたのか」「何を信じてその挑戦に踏み切ったのか」といった経営層や社員一人ひとりの意思決定の背景を探るべく、総勢50名へのインタビューを実施。その結果、単なる成功事例の記録にとどまらず、D社のリーダーシップに迫る「意思決定の軌跡」を形にしました。この社史は次世代リーダーの行動指針として社内に深く根付いています。 ■身につくのは「文章力」だけじゃない 現場で実際的に、経験しながら学ぶことになるので、 ・詳しくヒアリングする力(事前情報を踏まえた上で、さらに深掘るために必要な質問力) ・大量の情報を整理する力(文章や記事の構成、要点のまとめ方など) ・読者視点での言葉の設計力 ・チームで企画を進める調整力・提案力 を身につけることができます。 ■「言葉の仕事がしたい」人にこそ、知ってほしい ライター・編集・記者・コピーライター… 言葉のプロを目指す人にとって、「実践経験」は一番の武器になります。 たとえ出版社や新聞社に入れなかったとしても、 言葉を使いこなせる力は、社会のあらゆる分野で求められています。 大学時代から、その実力を磨いておきませんか? ■どんな人たちがやってるの? 北海道大、千葉大、日大、関西大、広島大など、全国から集まる30名以上の大学生たち。 「第一志望に落ちた悔しさをバネにしたい」 「出版社や編集記者を目指しているけど、チャンスがない」 「本気で言葉の力を磨きたい」 そんな仲間たちが、ここで実力をつけています。 大学1・2年生から大学院生まで、未経験でも大歓迎です。 「企業活動に興味・関心がある」「社会で通用するスキルを身につけたい」 そう思った方は、ぜひご応募ください。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他

勤務地

日本ビジネスアート株式会社
東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

勤務地: 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階 ※オンライン勤務も可能(要相談) ※原則屋内禁煙、喫煙室あり

日本ビジネスアート株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

アクセス

アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ・勤務体制:シフト制 ・土日/祝日:出勤可能 ・就業時間:10:00~21:00のうち5時間目安 ・勤務条件:週4日以上、週20時間以上目安 ※3ヶ月契約(試用期間3ヶ月:待遇に変更なし)、但し更新あり

給与

時給1,300円以上 給与: ・時給1,300円~ (リモート勤務:時給1,200円~) ※3ヶ月間の試用期間があります。 ※パフォーマンスによって給与は大きく異なります。 ※成果に応じて契約社員(年4回賞与あり)として働くことも可能です。

休日休暇

休暇・休日: ・土日祝日、夏季休業、年末年始などです。 ・有給休暇(出社日に応じて、入社半年後に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費規定支給 ・外部セミナー/書籍代の補助 ・テレワーク/在宅OK ・服装自由

その他

その他: ・勤務開始日の相談OK(3か月程度先まで) ・リモート面接対応可能 【選考フロー】 1. カジュアル面談 2. 最終面接 ※途中で選考を追加することもございます。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,300円 (時給) 以上

応募情報

対象となる方

求める人材: 【こんな方におすすめです】 ・将来、出版・新聞・広告・メディア業界などで働くことを検討している方 ・上場企業が投資家にどう自社の価値を伝えているかに関心がある方 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力のある方 ・相手の意図を理解して組織成果に繋げるコミュニケーション力のある方 ・生成AIによるライティング活用経験のある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

日本ビジネスアート株式会社

代表者

高下京三

所在住所

1040061 東京都中央区銀座6-17-1

代表電話番号

0362263050

事業内容

広告・宣伝

掲載開始日:2025/05/26

問題を報告する

原稿ID:c6dab2d97842d2eb

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb出版新聞・広告など、メディア系の就職を考えている方へ。 取材から企画まで実践経験を積める「ライターアルバイト」