LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
三立処理工業株式会社

産業廃棄物処理の作業員

  • 月給305,000円以上

  • アクセス: 「大師橋駅」から車で10分 「昭和駅」から車で11分 「浜川崎駅」から車で11分 「大川駅」から車で11分 「扇町駅」から車で12分 「川崎大師駅」から車で12分 「大鳥居駅」から車で15分 ※車・バイク・自転車通勤OK

  • 勤務時間・曜日: 1年単位の変形労働時間制 基本:8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業はほとんどありません ※月に2回ほど、貯蔵タンクから船に廃液を移動させるため、6:30から作業を行います

  • 変形労働時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験/無資格OK! 3名だけの小さな現場で働く!賞与約4ヶ月分支給!力仕事少なめ◎空調服支給!環境を守るお仕事!

アピールポイント: ▶この仕事の魅力を紹介します! by現場作業員兼管理者の名塚/52歳/入社4年目/趣味:映画鑑賞と美味しいご飯を食べること! 前職でも産業廃棄物処理の仕事に携わっていたのですが、ボーナスや残業代がしっかり払われなかったりと給与面で不安があり、ここに転職してきました。 三立処理工業に入社を決めた理由は、正直、福利厚生や給与が良かったからです(笑) <少人数の仲間と気兼ねなく働ける> 現在この事業所で働いているスタッフは全部で私を含めて3人のみ! ・坂本さん…ちょっとシャイだけど、いつも全力で頑張り屋な20代男性 ・畠中さん…社歴15年目のベテランスタッフ!面倒見が良くてお話上手な方 *現場は落ち着いた雰囲気で、周りに気を遣わず自分らしく作業ができる環境です。怒鳴ったり、横暴な人はいないので安心してください! プライベートも大切にしてほしいので、残業はほとんどありません。 作業を行うのは海沿いの事業所なので、海が大好きな方にはぴったりの環境かもしれません(笑) 外でのお仕事になるので、悪天候の日は少し大変ですが、もちろん安全第一で状況を見ながら無理なく仕事ができるように調整するので安心してくださいね。 もしも興味を持ってくださる方がいたら是非一度お話しましょう! お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

職種/仕事内容

仕事内容: \\ 嬉しい福利厚生♪ // ◎資格取得支援制度(全額会社負担) ◎空調服支給 ◎車、バイク、自転車通勤OK ====================== \このお仕事のおすすめポイント/ ▶賞与年2回あり!昇給あり! ▶勤続年数×1500円の勤続手当が毎月支給! ▶学歴/経験/年齢不問!ブランクありの方もOK! ▶1日の平均作業回数:10回程度/作業時間:1回あたり20分程度 ▶業績好調の安定企業! ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要! ◎名前・生年月日など簡単な項目を入力するだけ! ◎遠方にお住まいの方はweb面接もご相談可能です ====================== <三立処理工業はこんな会社です!> 当社は昭和42年に設立し、廃棄物の適正処理のための努力を続けてまいりました。 豊富な経験とデータを元に、廃棄物の種類に応じて適切な運搬方法や車両をお客様に提案し、取り扱いの難しい液体の廃棄物についても、安全かつ確実に運搬を行います。 また、プラントのタンクやピットの清掃も行っており、施設の維持管理の面でも環境保護に貢献しています。 今回のお仕事は他社で排出された廃液を回収し、処分場に持っていくための前作業です液の回収は関東圏を中心に行いますが、実際に廃液の処分を行うのは九州になります。 廃液を船で運搬できる様に、トラックで回収してきた廃液を船に移し替える必要があります。 今回はトラックで回収してきた廃液を海沿いの貯蔵タンクに移し替える作業員を募集します! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ バキュームカーやタンクローリー車で回収してきた廃液を船で運搬できる様に、海沿いの貯蔵タンクに移し替える作業をお任せします! ※トラックにホースを繋いで、廃液をタンクへ流し込むだけなので、力仕事はほとんど無し! ホースが外れない様に支えることはありますが、床に蛇口を置いて支えるのがメインなので、重たいものを持ち運ぶことはあまりありません! ※廃液受け取り時やお渡し時に伝票の記載や管理をお任せすることがあります。 ───────────────── 1日の平均作業回数:10回程度 作業時間:1回あたり20分程度 ───────────────── 実際に廃液の入れ替え作業を行うのは、海に浮かんでいる大きな足場の上で行います。 足場は滑りやすくて、海の状態によって上下に揺れることもあるので、まずは海の状態について学んだり、足場の上でバランスを取るところからしっかり教えます。 そのあとは、廃液の種類について学んだり、効率的に作業を行うコツをお教えします。 突然仕事を全部任せたり、見て覚えろなんてことは言わないので安心してくださいね! ※月に2回ほど船が廃液回収に来るため貯蔵タンクから船に廃液を移動させます。 ※作業に余裕がある時は夜行事業所(〒210-0863神奈川県川崎市川崎区夜光3-3-2)にお手伝いに行っていただくことがあります。

勤務地

三立処理工業株式会社
神奈川県川崎市川崎区大師橋駅

勤務地: <水江事業所> 〒210-0866  神奈川県川崎市川崎区水江町1-2 ※車・バイク・自転車OK! ※直行直帰OK

アクセス

アクセス: 「大師橋駅」から車で10分 「昭和駅」から車で11分 「浜川崎駅」から車で11分 「大川駅」から車で11分 「扇町駅」から車で12分 「川崎大師駅」から車で12分 「大鳥居駅」から車で15分 ※車・バイク・自転車通勤OK

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1年単位の変形労働時間制 基本:8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業はほとんどありません ※月に2回ほど、貯蔵タンクから船に廃液を移動させるため、6:30から作業を行います

給与

月給305,000円以上 給与: 固定残業代あり:月給 ¥305,000以上は1か月当たりの固定残業代¥29,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 月給30.5万円〜 内訳:基本給 27.6万円+平日残業15時間分(内10時間固定残業分支給) 2.9万円 ※残業時間や休日出勤日数により変動します。 ※残業代は1分単位で別途支給いたします。 ※通勤時の交通費は別途距離に応じて支給 ※別途勤続年数×1,500円の勤続手当有り! 【年収例】 入社 2年目:年収465万円(月給 30.5万+賞与年2回+決算賞与+諸手当) 入社 4年目:年収515万円(月給 33.5万+賞与年2回+決算賞与+諸手当)

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制 毎週日・祝休み ※隔週土曜日休み ★7日間の特別休暇あり ※1年単位の変形労働時間制 会社カレンダーによる <その他> ・年間休日:101日 ・年末年始休暇と夏季休暇あり (合計7日間) ※基本は月6日休みとなります

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・賞与年2回 (実績3.5~4か月分) ・昇給あり ・社会保険完備 ・交通費規定支給 →公共交通機関の場合は全額、 車、バイクの場合は距離に応じて支給(16円/kmで換算) ・家族手当:扶養のお子様1人につき5000円/月 (上限なし) ・車、バイク、自転車通勤OK ・制服貸与 ・資格取得支援制度(全額会社負担) →危険物、酸素欠乏危険作業主任者など ・冷暖房完備 ・空調服支給

その他

その他: ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:044-355-3323) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1~2回を予定しています!遠方にお住まいの方はweb面接もご相談可能です!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴/経験/年齢不問!ブランクありの方もOK! 外国籍の方も歓迎(日本語の基本的な読み書きと会話ができればOK) <こんな方にピッタリ!> ・未経験から安定した仕事に就きたい ・長く勤められる会社を探している ・社会に貢献出来る仕事がしたい ・環境に関する仕事に興味がある ・転職して前よりも稼ぎたい ・SDGsに関心がある ・体を動かして働くのが好き ・大人数で働くよりも少人数で働く方が好き

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は契約社員

採用予定人数

2名

会社情報

事業内容

運輸・交通・物流

所在住所

2100847 神奈川県川崎市川崎区浅田4丁目16番7号

代表者

青木 卓

代表電話番号

0443552861

掲載開始日:2025/11/10

問題を報告する

原稿ID:c7abf4d2d378dce6

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb川崎市arrow_bread_crumb川崎区arrow_bread_crumb産業廃棄物処理の作業員