募集情報
ほくでんグループの当社において、購買業務を担当いただきます。 (1)物品購入◆主な調達品:事業用(伝送通信・サーバ)機器、ケーブル、電柱、貯蔵品、備品・消耗品
企業・求人の特色 ■北海道広域にわたって独自の光ファイバ網を構築し、官公庁や企業などの法人のお客様向けにサービスを提供 ■光ファイバー網はビジネスの生命線。その公共性の高さと重要度で北海道に対して大きな使命と責任を負っている企業
使ってみる
月給222,300円~354,800円
就業時間 08:50~17:30(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
ほくでんグループの当社において、購買業務を担当いただきます。 (1)物品購入◆主な調達品:事業用(伝送通信・サーバ)機器、ケーブル、電柱、貯蔵品、備品・消耗品
企業・求人の特色 ■北海道広域にわたって独自の光ファイバ網を構築し、官公庁や企業などの法人のお客様向けにサービスを提供 ■光ファイバー網はビジネスの生命線。その公共性の高さと重要度で北海道に対して大きな使命と責任を負っている企業
企業名 北海道総合通信網株式会社 求人名 【札幌/購買業務】安定のほくでんグループ/UIターン歓迎/WEB面接可/年休123日 仕事の内容 ほくでんグループの当社において、購買業務を担当いただきます。 (1)物品購入◆主な調達品:事業用(伝送通信・サーバ)機器、ケーブル、電柱、貯蔵品、備品・消耗品 (2)請負付託◆主な調達品:建設業法に基づく工事◆価格決定統制:機器修理品の価格決定(3)委託付託◆価格決定統制:契約先との価格決定は各実施部門が担当(4)契約履行管理◆物品・請負契約後の履行管理と契約変更対応◆検査完了後の計上・支払処理(5)貯蔵品管理◆主な品目:接続機器、光ケーブル、電柱(6)調達システム管理◆物品購入・請負・貯蔵品管理に関する契約・請求・検収手続きをシステムで実施、全体管理を行う 募集職種 【札幌/購買業務】安定のほくでんグループ/UIターン歓迎/WEB面接可/年休123日
北海道総合通信網株式会社
北海道札幌市中央区北1条東2丁目5番3塚本ビル北1館
予定勤務地 北海道札幌市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:札幌本社 所在地:北海道 札幌市中央区 北1条東2丁目5番3 塚本ビル北1館 最寄駅:札幌市営地下鉄 東西線 バスセンター前駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無
北海道総合通信網株式会社
固定時間制 就業時間 08:50~17:30(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給222,300円~354,800円 想定年収 380万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥222,300~¥354,800 基本給¥222,300~¥354,800を含む/月 ■賞与実績:年2回(6/12月)約4.7か月分(2023年度) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収480万円 入社5年目 メンバークラス(月給29万(住宅手当含)+賞与128万)、年収560万円 入社5年目 メンバークラス(月給35万(家族・住宅手当含)+賞与138万) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始6日 その他(開業記念日、冬季休暇2日) 有給休暇:有(~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:選択型福利厚生制度、リロクラブ、財形貯蓄、団体生命保険、結婚出産祝金、弔慰金など
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電気通信事業法に基づく電気通信事業 ■ネットワークサービス■インターネット接続サービス ■クラウドサービス■データセンターサービス 設立:1989年04月 代表者:取締役社長 舟根 俊一 従業員数:270人 平均年齢:44.4歳 資本金:5,900百万円 株式公開:非公開 主な株主:北海道電力株式会社 100.0% 本社所在地:〒060-0031 北海道札幌市中央区 北一条東2丁目5番3 塚本ビル北1館 本社以外の事業所:■札幌ネットワークセンター ■札幌データセンター ■旭川サービスセンター ■帯広サービスセンター ■函館サービスセンター 関連会社:■北海道電力株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:■北海道総合通信網株式会社(HOTnet)について■ 【北海道のための通信会社として】1989年、北海道も本格的な高度情報社会を向かえ、情報の付加価値をいかに活用していくかが企業活動の上で、重視されるようになりました。北海道はその広大な地域性から通信コストの低減が望まれ、地域活動の活性化と情報格差の是正実現に向け、第一種電気通信事業者として北海道総合通信網株式会社(HOTnet)は誕生しました。 【電力系通信事業者~ほくでんグループ】北海道電力株式会社出資による「電力系通信事業者」であると同時に「ほくでんグループ」の一員でもあります。「ほくでんグループ」の事業はエネルギー供給をはじめ、総合設備設計・施工、住宅の電化、コンサルティング、ISP、データセンターなど多岐に渡りますが、HOTnetは、北海道のお客様のために高品質な電気通信サービスをお届けしています。一方、全国ネットワークは電力系事業者で構成されるPNJ(Power Net Japan)グループで相互に連係をとり、End to Endで提供しています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高15,580百万円 経常利益3,750百万円 決算期2024/03 売上高15,900百万円 経常利益4,175百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】社会人経験三年以上かつ、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・物品売買契約や製作物供給契約の経験がある方 ・建設業請負工事および委任契約の締結に携わった経験のある方 【歓迎】ビジネス実務法務検定3級以上をお持ちの方、建設工事業務経験者、社外折衝経験のある方【魅力】ほくでんグループかつお客様とは長いお付き合いの為、事業・案件ともに非常に安定しています。業績も安定しており、賞与は4.7ヵ月分の実績有。オフィス好立地・年間休日123日・手当充実とワークライフバランスも◎です。 離職率も低く転勤もないため、腰を据えて長く働ける環境が整っております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:ビジネス実務法務検定3級 建設業経理事務士検定
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/29
原稿ID:c8625b3234b28d45
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
北海道
札幌市
札幌市中央区
桑園駅(北海道)
苗穂駅(北海道)
円山公園駅(北海道)
西18丁目駅(北海道)
西11丁目駅(北海道)
大通駅(北海道)
バスセンター前駅(北海道)
さっぽろ駅(北海道)
すすきの駅(北海道)
中島公園駅(北海道)
幌平橋駅(北海道)
豊水すすきの駅(北海道)
西4丁目駅(北海道)
西8丁目駅(北海道)
中央区役所前駅(北海道)
西15丁目駅(北海道)
西線6条駅(北海道)
西線9条旭山公園通駅(北海道)
西線11条駅(北海道)
西線14条駅(北海道)
西線16条駅(北海道)
ロープウェイ入口駅(北海道)
電車事業所前駅(北海道)
中央図書館前駅(北海道)
石山通駅(北海道)
東屯田通駅(北海道)
幌南小学校前駅(北海道)
山鼻19条駅(北海道)
静修学園前駅(北海道)
行啓通駅(北海道)
中島公園通駅(北海道)
山鼻9条駅(北海道)
東本願寺前駅(北海道)
資生館小学校前駅(北海道)
狸小路駅(北海道)
雇用形態
キーワード