LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
独立行政法人国立病院機構 大阪医療センターのアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター

メディカルドクターズクラーク(医師事務作業補助者)/非常勤

  • 時給1,380円以上

  • 交通アクセス ■Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅11番出口すぐ

    独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14

    交通アクセス ■Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅11番出口すぐ

  • 勤務曜日・時間 <月曜~金曜> ・8:30~15:00(休憩30分) ・9:00~15:30(休憩30分) 6時間勤務 ・8:30~16:30(休憩60分) ・9:00~17:00(休憩60分) 7時間勤務 ・8:30~17:30(休憩60分) 8時間勤務 この場合は週4日 ※シフトを組み合わせて週32時間以内での勤務や、 勤務曜日・時間などはご相談に応じます。 ※勤務時間につきましては、基本32時間ですが、 32時間以上勤務したい方には個別に業務量を調整し 超過勤務をしていただくことも可能です。 ※扶養内勤務をご希望の方には短時間での勤務も可能です。 【期間】 採用日から令和8年3月31日まで ※更新の可能性あり。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで更新の可否を判断します。 更新3回目以降は無期転換可能。長く働ける方大歓迎です!

  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

大阪市中央区/【メディカルドクターズクラーク】Word・Excelの基本操作◆未経験可◆経験者歓迎◆

大阪市中央区/【メディカルドクターズクラーク】Word・Excelの基本操作◆未経験可◆経験者歓迎◆ Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅 11番出口スグの 『独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター』 があなたの活躍の舞台です。 お任せするのは、 医師の事務的作業の補助業務です。 医師の指示のもと、電子カルテを用いた 業務がメインです。円滑な治療を支える ヤリガイのある仕事に挑戦しませんか? 経験者は大歓迎です。 未経験でもWord・Excel操作ができる方は チャレンジしてみませんか? 指導も充実しています。 研修費用は当院が負担します。 また他職種との連携が必要なので コミュニケーション能力が活かせます。 ご希望の勤務時間帯を組み合わせられる 週32時間以内のシフトです。 それ以上働きたい方、扶養内で働きたい方、 どなたもご相談ください。

職種/仕事内容

募集要項 職種 メディカルドクターズクラーク(医師事務作業補助者)/非常勤 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 ・医師の指示の下で、主に電子カルテを用いた業務 診断書などの医療文書作成の補助 各種診断書、医療要否意見書、要介護及び要支援認定に伴う主治医意見書、 診療情報提供書、返書等の作成 ・外来診察時のオーダー入力補助 病名代行入力、各種指導料代行入力、診察予約の変更・検査代行入力等 ・その他 診療データ登録、カンファレンスの準備作業・記事入力等 ★医師が治療に専念できるよう、事務作業を支援するやりがいのある仕事です。

勤務地

独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター
大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14

勤務地 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14

独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14

交通アクセス ■Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅11番出口すぐ

アクセス

交通アクセス ■Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅11番出口すぐ

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 <月曜~金曜> ・8:30~15:00(休憩30分) ・9:00~15:30(休憩30分) 6時間勤務 ・8:30~16:30(休憩60分) ・9:00~17:00(休憩60分) 7時間勤務 ・8:30~17:30(休憩60分) 8時間勤務 この場合は週4日 ※シフトを組み合わせて週32時間以内での勤務や、 勤務曜日・時間などはご相談に応じます。 ※勤務時間につきましては、基本32時間ですが、 32時間以上勤務したい方には個別に業務量を調整し 超過勤務をしていただくことも可能です。 ※扶養内勤務をご希望の方には短時間での勤務も可能です。 【期間】 採用日から令和8年3月31日まで ※更新の可能性あり。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで更新の可否を判断します。 更新3回目以降は無期転換可能。長く働ける方大歓迎です!

給与

時給1,380円以上 給与 時給1,380円(経年別での加給制度あり) ◆賞与年2回あり ◆超過勤務手当あり ◆スキルに応じて昇給あり 【年収例】 200万円 ※週32時間勤務の場合 基本給+賞与(超過勤務は別途支給) ※賞与は週30時間以上勤務の場合支給あり

休日休暇

休日・休暇 ・完全週休二日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次休暇(採用月により変動あり) ・他に有給休暇、無給休暇の制度あり(就業規則による)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ◆賞与年2回(6月、12月) ※賞与は週30時間以上勤務の場合支給あり ◆スキルによる昇給制度あり ◆交通費規定支給(実費相当日額を勤務実績により支給、上限150,000円/月) ◆健康保険(共済組合)・厚生年金保険・雇用保険 ◆労働者災害補償保険適用 ◆超過勤務手当 ◆年次休暇※他に有給休暇、無給休暇の制度あり(就業規則による) ★業務に必要な医師事務作業補助者の32時間研修の費用は、当院が負担します。

応募情報

対象となる方

資格・経験 ・経験不問 (未経験でもチャレンジできます!) ・WordやExcelの基本操作ができる方 (一般事務での勤務経験がある方、歓迎!) ・コミュニケーション能力のある方、歓迎! (他職種との連携が必要です。)

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンから応募後、 封筒に「医師事務作業補助者」と朱書きしていただき、 下記必要書類を管理課給与係までご郵送ください。 ※応募者多数の場合は書類選考をすることがあります。 【必要書類】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ★仕事についての説明や随時見学を受け付けています。 お気軽にご連絡ください。 医師事務作業補助者担当 丹後(内線7418) 連絡先住所 〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 管理課 給与係 連絡先TEL 06-6942-1331 採用担当 管理課 給与係

会社情報

会社名

独立行政法人国立病院機構大阪医療センター

代表者

新木 一弘

所在住所

大阪府 大阪市中央区 法円坂 2丁目1-14

応募に関するお問い合わせ

0669421331

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/10/22

問題を報告する

原稿ID:c8c16802515748e7

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumbメディカルドクターズクラーク(医師事務作業補助者)/非常勤