LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

認可保育園の保育士

  • 月給283,810円~372,070円

  • 交通・アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」より徒歩18分/市営バス「天神橋」バス停より徒歩4分

    社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    235-0011神奈川県横浜市磯子区丸山1‐17‐17

    交通・アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」より徒歩18分/市営バス「天神橋」バス停より徒歩4分

  • その他保育、保育士、その他教育/保育専門職

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 7:00~19:00 ※上記時間内で1日実働8時間のシフト制勤務 ※残業月平均3~4時間程度 ※持ち帰り業務なし

  • 主婦・主夫歓迎
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

実務経験4年~!賞与年3回・家賃補助8万2000円!土日祝休

職種/仕事内容

仕事内容 \経験を活かして即戦力として活躍/ *県外出身者7割以上!風通しのいい職場! *20代リーダー4名!人柄重視の採用! *複数担任制で安心!有給消化率100%! *賞与年3回(4.6か月)/昇給/各種手当充実! *社宅補助月8万2000円、住宅手当4万円! *残業月平均3~4時間!基本土日祝休み! *年間休日120日でプライベートと両立可! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 045-751-2512(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 横浜市磯子区の認可保育園「横浜ナーサリー」にて、園児の保育全般をお任せします。 ~~ 具体的には 〇日常生活のサポート(食事介助・排せつ・着替えなど) 〇遊びを通じた発達支援と教育活動の実施 〇健康状態の観察と体調管理 〇システム(コドモン)での保育計画作成 〇システムを用いた保護者との情報共有 〇季節行事の企画と運営 〇保育日誌の記録と振り返り など ~~ 入社後について 園の雰囲気に慣れていただき次第、即戦力として活躍していただきます。複数担任制でスタッフがみな親切なので、休暇取得や研修参加は気兼ねなく出来ますし、分からないことは気軽に質問できる環境が整っています◎経験を活かしながら、さらなるスキルアップも目指せます! //////////////// 【「楽しい」を大切にする保育理念】 「子どもにとって楽しい場所であること」を最優先に掲げている当園では、採用も現場のリーダー指名も「思いやりのある方であること」を大切にしています。運動会ができる広い園庭、屋上プール、雨でも遊べる室内遊戯室を完備◎子どもの意見を反映した行事づくりで、保育園を「もう一つのおうち」として大切にしています* 【県外出身者が活躍する開かれた職場】 現在当園に在籍している職員は約70%が県外出身者!地元のしがらみや派閥がなく、誰もが新しいスタートを切れる職場環境が魅力です◎月8万2000円の家賃補助と月4万円の住宅手当で、横浜での新生活を全面バックアップするので安心! 【余裕を持って働ける人員配置】 国の基準を大幅に上回る手厚い職員配置を実現している当園。幼児クラスでも正社員3~4名体制で、一人ひとりの負担を軽減しています◎その結果、残業は月平均3~4時間程度、持ち帰り仕事はゼロ!急なお休みにも柔軟に対応できる環境が整っています* 【年齢に関係ない公平な評価制度】 10年前から年功序列を廃止し、人柄と実力で評価する制度へ転換。その結果、20代のリーダーが4名誕生し、若手も積極的に意見を言える風通しの良さを実現することができました◎親切で思いやりのある職員が年齢に関係なく活躍できる職場なので、居心地の良さは抜群です* 【プライベートも大切にできる働き方】 有給消化率100%を維持しており、年間休日120日以上を確保。GW・夏季・年末年始の長期休暇もしっかり取得可能◎産休育休の取得実績も豊富で、復帰率は100%!ライフステージの変化にも対応できる柔軟な環境が整っています* 【専門性を高める充実の研修体制】 児童保育や小児医療の専門家、大学講師による園内研修を定期開催している当園。希望制で勤務時間内に参加でき、給与をもらいながら学べる環境が整備されており、経験豊富な先輩のフォローも手厚く、着実にスキルアップできる仕組みが確立されています◎ //////////////// ~~ 当園について 横浜市磯子区で認可保育園を運営している「社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園」。職員数は全施設で105人、そのうち過半数が20代の若手ですが、年配の職員がそれを温かく見守る穏やかな職場環境です。「職員が仕事にやりがいを感じ、生き生きと働く姿こそが、子どもたちの健やかな成長に繋がる」という信念のもと、誰もが心から楽しいと思える職場環境づくりに力を注いでいます。 ////////////////

勤務地

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園
235-0011神奈川県横浜市磯子区丸山1‐17‐17

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

235-0011神奈川県横浜市磯子区丸山1‐17‐17

交通・アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」より徒歩18分/市営バス「天神橋」バス停より徒歩4分

アクセス

交通・アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」より徒歩18分/市営バス「天神橋」バス停より徒歩4分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 7:00~19:00 ※上記時間内で1日実働8時間のシフト制勤務 ※残業月平均3~4時間程度 ※持ち帰り業務なし

給与

月給283,810円~372,070円 給与詳細 基本給:月給 28万3810円 〜 37万2070円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力等を考慮の上、給与を決定します。 == 給与詳細 == ◆4年制大学卒 月給29万850円~ ◆短大・専門卒 月給28万3810円~ ========== <他、各種手当など> ◆昇給年1回 ◆賞与年3回 ◆交通費支給(月上限5万円) ◆時間外勤務手当 ◆調整手当 ◆処遇改善手当 ◆住宅手当(月4万円) ◆社宅借り上げ支援制度(月8万2000円まで給料とは別に支給)※規定 【給与例】 給与例 【年収例】 ・年収480万円(入社1年目/月給28万3810円+賞与+家賃補助) ・年収500万円以上(入社3年目/月給30万円+賞与+各種手当)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土日) 祝日 ※月に1回程度土曜出勤の場合あり ※シフトに余裕があるので急な体調不良でも休めます。 【年間休日】 120日以上 【休日休暇】 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *有給休暇(入社時に10日間付与・消化率100%) *慶弔休暇 *産前産後休暇(取得実績あり) *育児休暇(取得実績あり・復帰率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年3回 ◆交通費支給(月上限5万円) ◆時間外勤務手当 ◆調整手当 ◆処遇改善手当 ◆住宅手当(月4万円) ◆社宅借り上げ支援制度(月8万2000円まで支給)※規定 ◆福祉医療機構および市社協の退職共済制度あり ◆福祉共済「ハマふれんど」加入 ◆行事時などの制服支給 ◆受動喫煙防止対策あり(敷地内禁煙) ◆面接時交通費支給(対面の場合:一律規定支給)

職場環境・雰囲気

職場環境 和やかな雰囲気で居心地が良く、働きやすさは抜群◎採用・昇格を人柄重視で行ってきたため、親切な先輩ばかりです♪県外出身者が多数を占めるため、職場に特定のグループや派閥がなく、新しいメンバーでも馴染みやすい安心感のある環境です◎

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <人柄重視の採用> チームワークを大切にできる方を歓迎! 【必須】 ※保育士資格 ※実務経験が4年以上ある方 【歓迎】 ・チームワークを大切にできる方 ・親切な対応ができる方 ・仲間への思いやりを大切にできる方 ・チームで働くことが好きな方 ・これまでの経験を活かして活躍したい方 ・子どもに一人ずつ寄り添うことができる方 ・楽しい職場でお仕事をしたい方 ・基本的なコミュニケーションがとれる方 ・常に誠実な対応を心掛けられる方 ・責任感を持って日々の業務に取り組める方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業で安心して長く働きたい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]応募フォームまたはお電話でご応募 [2]オンライン説明会や施設見学会(希望者のみ) [3]面接(1回)/履歴書(写貼)をご持参ください [4]採用 ※実技・適性検査はありません ※面接時交通費支給(対面の場合:一律規定支給) ※応募から5営業日以内にご連絡いたします ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください

会社情報

会社名

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

代表者

石橋英夫

所在住所

神奈川県横浜市磯子区丸山1‐17‐17

応募に関するお問い合わせ

0457512512

事業内容

保育・幼児教育、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/10/20

問題を報告する

原稿ID:cabb78e6c2abb4da