LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
自立援助ホーム iBASHO鹿児島

自立援助ホームのオープニングスタッフ(補助員) 無資格

  • 月給195,000円~256,000円

  • 交通・アクセス 鹿児島市電 騎射場電停 徒歩5分

    自立援助ホーム iBASHO鹿児島

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    890-0063鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目5番5号

    交通・アクセス 鹿児島市電 騎射場電停 徒歩5分

  • その他児童福祉

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 〜 176時間

  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • シフト制
  • 昼食補助あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

2025年12月OPEN✨子どもたちの明るい未来を照らす仕事

職種/仕事内容

仕事内容 *…・――――――――――――――・…* ◎オープニングスタッフ(補助員)募集◎ \鹿児島に新拠点!2025年12月オープン予定の女性専用自立援助ホーム/ 定員6名の小人数・アットホームな施設で、子どもたちの自立を支えるオープニングスタッフを募集します。 iBASHO宮崎・iBASHO霧島に続く3拠点目 *…・――――――――――――――・…* ●「自立援助ホーム」ってどんな場所? 家庭で安心して暮らすことが難しい15歳以上の子どもたちが、就労や就学をしながら生活する場です。 私たちは、子どもたちが【経済的・精神的に自立できる力】を身につけられるよう、衣食住を支えながら、日々の悩みや葛藤に寄り添います。 自立援助ホームは、ただ「管理する場所」ではありません。 子どもたちが“明日を生きる力”を育めるよう、「ともに悩み、ともに考える」関係づくりが中心の、あたたかい仕事です。 ●お仕事内容 ・子どもたちの生活支援全般(食事・掃除・相談対応など) ・昼食・夕食の調理(レシピあり!家庭料理レベルでOK) ・就学・就労(アルバイト)などのサポート 施設内の管理業務 ※宿直勤務あり(週1〜2回目安) \Point!/ 力仕事はほとんどありません。 保育士・教育職・子育て経験など、これまでの経験を活かしたセカンドキャリアとしても最適です。 ●働き方について 自立援助ホームは24時間365日体制の施設。 チームで連携をとりながら、無理なく持続可能なシフト体制を大切にしています。 「一人で背負い込まない」ことが合言葉。 シフトの合間には自己研鑽に充てられる時間も確保できるよう設計しています(^^♪ ●こんな方にピッタリ ・子育て経験を活かしたい方 ・保育士や教育職からの転職・復職を考えている方 ・教員免許をお持ちの方 ・子どもたちの「人生の伴走者」になりたい方 ・「正解がない世界」でも、自分なりに誠実に向き合える方 ・話を聞くのが得意で、寄り添える方 ○日常生活 子ども達は学校(通信制高校・専門学校・大学など)やアルバイトに出かけます 定員6名の小人数だから、比較的穏やかな時間が流れます 時には子ども達とゲームや映画を楽しむ時間も ●ホームの想い 児童はこれまで十分な愛着形成ができていないこともあり、まずは「ありのまま」を受け入れる場として新生活をスタート。 少しずつ心をほぐしながら、自立に向けた最終フェーズを共に過ごす場でありたいと考えています。 短距離ではなく長距離走、一緒に悩み、考え、楽しめる方を歓迎 日々の関わりに“正解”はありません。 でも、だからこそ【仲間とトライし続けるチーム】の存在が大切です。 私たちは、この仕事を「短距離走」ではなく「長距離走」と考えています。 急がず、焦らず、子どもたちと一緒に少しずつ歩んでいける方を歓迎します。 ●あなたに期待すること 子どもたちの人生に携わるこの仕事には、ある程度の熱量や覚悟が必要です。 でも、一人で抱え込んだり、無理に頑張りすぎる必要はありません。 安心して長く働ける環境で、全力疾走ではなく、息をしながら、立ち止まりながらでも歩み続けてほしい——そんな「ともに走る仲間」を求めています。 無資格からでも将来的に施設長を目指せます。 新規拠点立ち上げメンバーとして活躍でき、他施設・児相との連携もあり、学びと経験の場として最適です。 ●まずはお気軽に! 見学だけでもOK! 「気になる」「話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です。 あなたの経験や想いを、新しい鹿児島の居場所づくりに活かしてみませんか? *…・――――――――――――――・…*

勤務地

自立援助ホーム iBASHO鹿児島
890-0063鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目5番5号

自立援助ホーム iBASHO鹿児島

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

890-0063鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目5番5号

交通・アクセス 鹿児島市電 騎射場電停 徒歩5分

アクセス

交通・アクセス 鹿児島市電 騎射場電停 徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 〜 176時間

給与

月給195,000円~256,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 〜 23万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 一律住宅手当/10,000円 資格手当/20,000円 ※実務経験があれば有資格とみなして資格手当をつける可能性あり 賞与年2回(7・12月支給) ※初年度は年1回

休日休暇

休日休暇 ◆週休2日制(シフトによる) ※相談OK

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昼食補助/1食200円 ◆資格手当/月20,000円 ◆通勤手当/上限月10,000円 ◆車通勤可能(規定有)

職場環境・雰囲気

職場環境 ☆2025年12月オープン☆ (定員6名・女性専用) アットホームでみんなで楽しく過ごせる施設を一緒に作っていきたい! オープニングスタッフなので人間関係もこれから作っていけます。 勤務希望の曜日や働き方など、気になることはお気軽にご相談ください!

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ★人間性を重視して選考させていただきます★ 無資格(補助員)であっても、児童から見れば同じ職員です! 自立援助ホーム専門の資格はありません。 児童と共に成長できる仲間を募集しています! ✅主婦・主夫歓迎 ✅ブランクOK ✅業界未経験者歓迎 ✅コツコツもくもく作業することが好きな方 ✅髪形髪色自由 ✅資格取得者優遇(保育士・教員免許・社会福祉士・栄養士・調理師・子育て支援員など) ✅保育園など子どもと関わる職場で2年以上の実務経験のある方 〈こんな方も大歓迎〉 ・保育所や教育関係の職場で勤務したことのある方 ・接客経験ある方(人と話すのが好きな方) ・子ども好きの方 ・人材育成や研修などの経験がある方 ・子育ての経験を活かしたい方 ・明るい挨拶や接客が出来る方 ・家事経験を活かしたい方 ・行政対応のお仕事の経験がある方 ・キャリアアップを目指す方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。 先に定員に達する場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ★ネットからのご応募は24時間受付中★ お電話での応募も受け付けております。 商談時などはお電話に出られないこともございますので、お急ぎの方はネットよりメッセージをお願い致します。 気になることなどございましたら、まずはお気軽にお問合せください。

会社情報

会社名

一般社団法人iBASHO

代表者

長野 翔太

所在住所

鹿児島県日置市吹上町中之里1521番地3

応募に関するお問い合わせ

09079205050

事業内容

看護・介護、教育支援サービス、教育・学校

掲載開始日:2025/10/05

問題を報告する

原稿ID:cafda2cd6e8d3422

他の条件で探す

雇用形態

バイトTOParrow_bread_crumb鹿児島県arrow_bread_crumb鹿児島市arrow_bread_crumb自立援助ホームのオープニングスタッフ(補助員) 無資格