募集情報
\週2・3日程度×15:30まで!/未経験でも賞与年3回♪
使ってみる
時給1,080円
交通・アクセス 最寄り:新検見川駅
株式会社TCS
清掃スタッフ
勤務時間詳細 8:30~15:30 月~金で週2・3日程度勤務 (ローテーション制) ※ただし祝日等がゴミ収集日に 重なった場合2時間程度の出勤あり 契約更新期間:令和8年(2026年)3月31日まで ※勤務状況を考慮(更新の場合あり)
\週2・3日程度×15:30まで!/未経験でも賞与年3回♪
仕事内容 \ 未経験から始めやすい♪清掃作業 / 「家の掃除くらいならやったことある」 そんな気持ちから始めた先輩ばかり! 静かな環境でコツコツ作業できるから、 人と話すより作業に集中したい方にぜひ◎ 平日メイン&週2.3日程度のお仕事✨ 生活に合わせて無理なく働けるのが魅力! フリーターさんや主婦さんなど 20代・30代のスタッフが活躍中♪ ================== お仕事内容 ================== 花見川区朝日ケ丘にある 住宅団地内でのお掃除をおまかせします♪ ●団地内の通路、緑地、 駐車場などの敷地内清掃 ●側溝及び溜枡の清掃 ●ゴミ置場の分別及び清掃 ●エントランスの清掃 ●廊下、階段などの清掃 ●窓ガラスの清掃 ●集会所の清掃 ●トイレ清掃 ●その他軽作業 日常清掃がメインだから、 特別な経験や知識は一切いりません! 最初は先輩がしっかりサポートするので 未経験スタートでも安心して始められます◎ 【ココがPOINT】 ✅重たい荷物を持つ作業はなし! ✅落ち着いた雰囲気の中で静かに働ける! ✅モクモク作業がすきな方にぴったり♪ ================== シフトは柔軟に対応! ================== 「週2.3日程度でムリなく働きたい」 「土日は休んで生活リズムを整えたい」 そんな方にもおすすめです◎ 15:30までの勤務なので プライベートの時間も充実可能♪ 一人ひとりの生活スタイルに 合わせてシフトを調整しています。 ================== 頑張りはしっかり評価!賞与あり◎ ================== アルバイト・パートでも、 年3回の賞与を支給しています。 「掃除ってシンプルだけど、 コツコツ続けるのは意外と大変…」 そんな日々の頑張りを、 しっかりカタチにして還元しているので、 やりがいを感じながら働けますよ♪ 【事業内容】清掃業 【HP】http://www.tcs-life-net.co.jp/
株式会社TCS
262-0019千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘2-3-31
株式会社TCS
交通・アクセス 最寄り:新検見川駅
固定時間制 勤務時間詳細 8:30~15:30 月~金で週2・3日程度勤務 (ローテーション制) ※ただし祝日等がゴミ収集日に 重なった場合2時間程度の出勤あり 契約更新期間:令和8年(2026年)3月31日まで ※勤務状況を考慮(更新の場合あり)
時給1,080円 給与詳細 基本給:時給 1080円
休日休暇 日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入社6ヶ月後に付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備(法定通り) ◆交通費支給(上限1日800円/往復IC料金) ◆賞与年3回(令和5年度実績) ◆制服貸与 ◆定年73歳(アルバイト・パート) ※契約更新は満73歳(定年)に達した 誕生日の属する月の末日まで
職場環境 < 勤務地 > 千葉市花見川区朝日ケ丘 *最寄り:新検見川駅 近隣から通うスタッフが 多数在籍しています。 若手からミドル・シニア世代まで 幅広い年代が活躍中!
求めている人材 ✅未経験からのスタート大歓迎! ✅学歴・性別・経験いっさい不問! ✅フリーターさん・主婦(夫)さん活躍中 ✅20代〜30代スタッフ多数在籍! ✨こんな方にピッタリ♪✨ ・人とたくさん話すより、 コツコツ作業するのが好きな方 ・体を動かすのが苦にならない方 ・じっとしてるより動いていたい方 ・自分のペースで集中して仕事を進めたい方 未経験の方でも、最初は先輩が しっかりサポートします! 少しずつ慣れていけばOKなので、 安心して始められますよ(^^♪
試用期間なし
1名
選考プロセス 面接にはリラックスしてお越しください。 気になることや疑問に思ったことなど ございましたらお気軽に ご質問ください! たくさんお話しましょう♪ 面接当日、場所がわからなくなった 場合などはいつでもご連絡ください◎
会社名
株式会社TCS
代表者
野嶋 正道
所在住所
東京都千代田区神田駿河台4丁目2番地 御茶ノ水NKビル2階
代表電話番号
0368076304
事業内容
建築設計
ホームページ
掲載開始日:2025/08/06
原稿ID:cb7abd8e77f02c4c
他の条件で探す