募集情報
山梨県中巨摩郡昭和町/法人営業
使ってみる
月給280,000円~380,000円
アクセス JR身延線 常永徒歩約28分、JR身延線 小井川徒歩約40分、JR身延線 国母徒歩約43分
株式会社電溶工業
機械/電気/電子製品法人営業
勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
山梨県中巨摩郡昭和町/法人営業
仕事内容 自動車製造向けスポット溶接機の営業です。主に自動車関連の取引先企業に向けた製品の営業活動、および機器の補修・メンテナンスをお任せします。 【業務内容】 ・自動車製造向けスポット溶接機の営業です。主に自動車関連の取引先企業に向けた製品の営業活動、および機器の補修・メンテナンスをお任せします。お客様先に顔を出しながら深耕をしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様先にもよるため目標はありますがノルマはありません。 ・お客様先は完成車メーカーやサプライヤーの生産技術、購買、開発、保全などです。 ・1名あたり10~20社程度を担当し深耕営業をしてもらいます。 ・緊急対応以外では泊まりの出張はなく働きやすい環境です。 ■入社後のステップ: (1)入社後2か月~半年 当社製品について学んでいただくため、本社(山梨)の製造部門、または設計部門に配属。製品の組立工程や設計業務に携わり、営業に必要となる知識をしっかり習得します。 (2)その後 いよいよ、営業の仕事をスタートします。既存取引先への営業活動を中心に、まずは国内で経験を積みます。しばらくは先輩に同行しながら、トーク等の営業技術を学びましょう。 ※国内外出張、及び山梨県外(栃木・愛知)の営業所へ転勤の可能性があります。 ※海外現地法人(中国・アメリカ・インド・タイ)へ転勤の可能性があります。 【職場の雰囲気について】 年齢、役職関係なく、コミュニケーションが取れやすいアットホームな環境なので、 わかないことがあればいつでも質問できるので、安心してお仕事を覚えていける環境です! 【求人条件特記事項】 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・なし、就業範囲・・・当社業務全般 PRポイント ■当社について: ◎1967年の創業以来、主に自動車製造で使われている抵抗溶接機を製造しています。現在では多くの自動車メーカーの製造ラインに導入され、業界内で高いシェアを獲得し日本における自動車産業を支える存在となりました。自動車メーカーの動きに対応する形で、アジア・アメリカを中心とした海外への事業展開も進めており、当社の製品が世界の自動車生産の現場でも活躍しています。 スポット溶接ガンを設計、製造販売をしているメーカーは、国内に4社しかなく、自動車のボディーを溶接するスポット溶接ガンは、多品種少量生産であるため、新規の参入が非常に難しくニッチな領域です。創業から50年を超え、業界においても、シェアも高く、長年の実績から、自動車メーカーからは高い信頼を得ている ◎2015年には、当社製の溶接機が、成田空港第1旅客ターミナル 北ウイング・南ウイング4階出発ゲート前に展示されました。また「地域未来牽引企業」や「やまなし産業大賞」など、国や県より、当社の取り組みに対して高い評価をいただいており、さまざまな表彰や選定を受けています。 ★直近で入社された方の特徴 当社では、真面目で熱心に取り組む方が多く活躍しています。特に、「未経験者への手厚いフォロー体制」や「整った教育環境」に魅力を感じ、入社を決めた方が増えています。 ★未経験から入社された方の特徴 未経験からスタートされた方も多数在籍しています。自分のペースで作業を進められる環境や、自分らしいやり方で仕事ができる自由さが、自分らしさを活かせる職場です。 ★競合他社との差別化ポイント 当社は業務フローや意思決定が非常にスムーズです。上層部からの指示や現場からの意見・要望が迅速に反映され、柔軟に対応できる環境が整っています。このスピード感と臨機応変さが、社員一人ひとりの働きやすさややりがいに直結しています。
株式会社電溶工業
〒409-3853山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1648-5釜無工業団地内
勤務地備考 〒409-3853 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1648ー5釜無工業団地内
株式会社電溶工業
アクセス JR身延線 常永徒歩約28分、JR身延線 小井川徒歩約40分、JR身延線 国母徒歩約43分
固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間
月給280,000円~380,000円 給与 月給 28万円~38万円 (一律手当を含む) ・賞与あり(年2回) ・昇給あり(年1回) 給与支払い日:毎月20日締め 当月29日払い 交通費:交通費支給 月額上限/24,500 円 【給与例】 給与例 初年度想定年収:350万円~420万円
休日 休日備考:休日は土日のみ その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 GW、夏季、年末年始、有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:月額上限/24,500 円 家族手当詳細:配偶者:2500円、それ以外の家族:1500円 住宅手当詳細:9000円/月 その他手当・詳細、福利厚生:マイカー通勤可/退職金制度:勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修あり <その他補足> ■営業手当・食事手当支給(営業職着任後。実習・見習い期間は対象外) ■社員食堂(給食費補助あり) ■契約保養施設 ■財形貯蓄 ■制服支給
その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:株式会社電溶工業 所在地:山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1648-5釜無工業団地内
資格 【必須条件】 ・高卒以上 ・営業経験以下いずれかに該当する方 ・機械系の学校を卒業されている方 ・メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・製造業に携わり図面を見た上で寸法や形状理解ができる方 ・ものづくりや設計の経験がある方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 条件変更なし
選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。
会社名
株式会社ウィズ
代表者
吉田 康剛
所在住所
東京都八王子市小宮町321-1
代表電話番号
0426315980
事業内容
運輸・交通・物流、人事・人材サービス、人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/09/26
原稿ID:cc6071f94d7317e7
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード