募集情報
ブランクがあっても大丈夫☆1日4時間以上、週2日以上で勤務OK◆無資格・未経験の方もOK!【船橋市・三咲駅・ユニット型特養・介護職・パート】
■特別養護老人ホームみやぎ台南生苑 「住まい」にこだわっている日本最大級の木造施設です。床も柔らかい材質の木材を使用し、膝への負担が少なく末永く歩く能力が維持できるようにと工夫したつくりとなっています。 木の癒し効果でスタッフの身体的、精神的負担の軽減をしています。 【設立】2014年9月 【定員】特別養護老人ホーム:定員80名、ショートステイ:定員20名 全居室個室(全居室内トイレ完備) ■施設管理者へのインタビュー ◎職場の特徴を教えてください。 ユニットごとにイベントを企画するなど、現場スタッフの「やりたい!」を実現しやすい環境です。ICT化や業務効率化など、若手の意見も積極的に取り入れ、より働きやすい職場を目指しています。 ◎最後にメッセージをお願いします。 20~30代のスタッフが中心となって活躍しており、派手さよりも、一つひとつ丁寧な仕事をしたいというスタッフが多い職場です。スタッフ同士が互いに支え合い、職種の垣根を越えて協力し合う温かい環境で、ぜひ一緒にお仕事しませんか? 社会福祉法人南生会について 船橋市で16ヶ所の事業所を展開する南生会は、地域貢献を理念に30年以上活動しています。 「今日という良き日のお手伝い、それは明日を生きるエネルギー」をモットーとして、公正・公平なサービス、暖かく人間味あふれる丁寧なケアを心掛けています。 利用者様ご家族をはじめ多くの皆様にオープンであることを心掛け、納涼祭・バザーなどの地域交流イベントや講演会などを実施し、地域福祉への積極的な働きかけも行っています。 ■概要 設立:1992年7月 【福祉施設】 ・特別養護老人ホーム南生苑 ・特別養護老人ホームみやぎ台南生苑 ・グループホームハピネス ・ひばりの丘デイサービスセンター ・デイサービスセンター南生苑 ・船橋市南老人デイサービスセンター ・松が丘在宅介護支援センター ・南生苑在宅支援センター松が丘 ・みさき在宅支援センター南生苑 ・豊富・坪井地域包括支援センター ■みやぎ台南生苑のスタッフに聞きました! ◎入職のきっかけはなんですか? ・研修が充実しているので、スキルに自信を持てるようになってから現場に入ることができるからです。 ・南生会は法人内に様々な事業所があるので、キャリアパスの選択肢が多く、自分のスキルアップに繋げられると感じました。 ◎職場のおすすめポイントはなんですか? ・自分の頑張りを見てもらえる環境です。新年祝賀会で利用者様から褒めていただけただけでなく、多くの方に自分の努力を認めてもらえたと実感できました。 ・南生会では、スキルアップのために就業場所の調整や機会提供があり、様々な経験を通して自身のキャリア形成に繋げられます。専門職として成長したい方におすすめです。 ◎印象に残るエピソードはありますか? ・利用者様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけると、やりがいを感じられるだけでなく自信を持てるようになります。支援を通して、利用者様の生活がより良くなる瞬間には大きな喜びも感じられます。仕事なので辛いことももちろんありますが、それを上回る楽しさに溢れています。 ・自分は知らないような昔の話を利用者様から聞かせていただきました。