募集情報
【経験者歓迎】一次診療から高度医療対応。保護動物の診療やTNRも積極的に行っています。
アピールポイント: 一般診療では地域獣医療への貢献と発展を目指し、微力ながら日々努力しています。 その他保護猫や保護犬、地域猫に対応した診療と、高度な治療や手術にも対応できる設備を揃えています。 手術件数は月平均100件前後(TNR含む)です。 そのため様々な症例を経験することができます。 【働き方】 院長は若く柔軟な考え方を持っており、 代診で苦労した経験もあることから、 異なる治療方針にも柔軟に対応します。 チームでより良い医療が提供できればと考えています。 興味のある分野の専門性を高めていただくため、学会やセミナー参加を奨励しており、金銭面や時間の面で優遇いたします。 【設備】 透視レントゲン装置、ドレーゲル社製麻酔器、DRレントゲン、整形外科器具一式(Stryker RemBなど)、高機能エコー(Ge社 Logiq S7)、スリットランプ、眼底鏡、眼圧計、神経筋刺激装置など揃えています。 今後とも設備拡充を行っていく方針です。 【保護犬・保護猫活動】 また当院はTNR活動に賛同しており、ボランティアさんと協力して外猫の手術、特に避妊去勢手術を積極的に行っています。 最近では、里親会会場として院内を提供し、今後は病院主催の里親会開催を行いたいと考えております。