募集情報
農業機械整備スタッフの募集!
使ってみる
時給1,035円以上
交通・アクセス 神代(鍋島邸前)駅より車で5分
島原雲仙農業協同組合(北部農機センター)
整備士(道路交通/陸運)、機械生産技術、設備保全/メンテナンス
勤務時間詳細 8:30~17:30 60分休憩 実働8時間 ※月6時間程度の残業有り 契約更新期間:1年ごとの契約更新
農業機械整備スタッフの募集!
仕事内容 <農業機械整備スタッフ> ✅【有資格者歓迎】 整備の経験者を募集中︕ ✅【しっかり休みも取れる】 年間休⽇121⽇︕プライベートも充実︕ ✅【通勤らくらく】 無料駐車場もありますので、お車やバイクでの通勤もOK! <仕事内容> JAの組合員様の農業器具の様々な機器を修理・整備する お仕事です。 農業機械や草刈機、チェーンソーなどの修理も手掛け、 多岐にわたる業務を行っています。 ※トラクター、コンバイン、草刈り機、チェーンソー等 ※軽トラック(MT車)の運転があります ・その他付随業務 <入社後について> ⼊社後は、先輩社員や上司の⼿厚いサポートのもと、安⼼して業務に 取り組んでいただけます︕ <JA島原雲仙とは> 長崎県の南東にある島原半島に位置する島原市、雲仙市、南島原市の3市において 農家の方や島原雲仙の方の生活をサポートしている農業協同組合です。 みどり豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、全国有数の農業地帯を擁する広域JAとして、 豊富な自然資源の特性をこれまで以上に生かし、農業・農村の持続的発展と 環境保全型農業の推進に貢献する役割を果たしています。 農業所得の増大や農業生産の拡大に向けて取り組む営農事業や販売事業を主軸に、農家組合員、 利用者の生活を支える信用事業・共済事業・経済事業など、 農業を中心に暮らし全般に関わる事業を行っています。
島原雲仙農業協同組合(北部農機センター)
859-1306長崎県雲仙市国見町神代己476
島原雲仙農業協同組合(北部農機センター)
交通・アクセス 神代(鍋島邸前)駅より車で5分
固定時間制 勤務時間詳細 8:30~17:30 60分休憩 実働8時間 ※月6時間程度の残業有り 契約更新期間:1年ごとの契約更新
時給1,035円以上 給与詳細 基本給:時給 1035円 〜 ■賞与あり 年2回 ■職務手当あり 2,000円~3,000円 【給与例】 給与例 月収例167,600円~ ※1,035円×8h×20日勤務+職務手当2,000円の場合
休日休暇 土日祝(完全週休2日制) 年間休日:121日 有給休暇:10日(6ヶ月後から)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■通勤⼿当(規定あり) ■時間外手当 ■無料駐車場完備 ■正社員登用制度有り ■資格取得支援制度あり
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ・普通自動車運転免許(AT限定不可) <あれば尚可> ・1級農業機械整備技能士 ・2級農業機械整備技能士
試用期間なし
選考プロセス 履歴書を下記のいずれかの⽅法でお送り下さい。 <郵送の場合> ≪郵送先≫ 〒855-0851 長崎県島原市萩原2丁目5192-1 人事課 宛 <メールの場合> ≪お送り先≫ ja-shimabaraunzen@suginaplus.co.jp 宛 ※JA島原雲仙の⼀部採⽤業務は(株)スギナプラスと業務連携をして募集しております。
会社名
事業内容
銀行・信用金庫・貸付、農林業支援サービス、生命保険・損害保険・保険サービス
所在住所
長崎県島原市萩原2丁目5192番地1
代表者
草野泰治
応募に関するお問い合わせ
0120689015
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:ce8513e95273cd20
他の条件で探す
職種
特徴
長崎県
雲仙市
愛野駅(長崎県)
阿母崎駅(長崎県)
吾妻駅(長崎県)
古部駅(長崎県)
大正駅(長崎県)
西郷駅(長崎県)
神代駅(長崎県)
多比良駅(長崎県)
雇用形態
キーワード