LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
添野いちご農園

いちご栽培管理スタッフ・収穫・農作業  未経験歓迎

  • 月給210,000円~230,000円

  • アクセス: 自動車・バイク通勤可能

    添野いちご農園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    栃木県真岡市大根田1044

    アクセス: 自動車・バイク通勤可能

  • 勤務時間・曜日: シフト制 ●8:00~17:00 (休憩60分+α) 実労働時間8時間 収穫時期は、7:00~16:00になる時期があります。(2月~5月) ※年の変動労働制を導入しているため、収穫時期は一ヶ月の出勤日多め・夏季は出勤日少なめになっています。(給与額は毎月固定です)

  • 変形労働時間制
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

11月から収穫がはじまります!

アピールポイント: 豊かな土によって創り出される、甘い苺を青空のもので育ててみませんか? 農業が盛んな真岡市は、日本一のいちごの生産地。当園は、県内いちご品評会で金賞をとった実力!昔ながらの作り方を継承しつつ、IT化によるスマート農業や先端技術を取り入れた栽培をしています。 〈考えながら仕事をする〉をモットーに、人も苺も成長できる働きがいのある職場を目指いしています!

職種/仕事内容

仕事内容: ▼仕事の概要 ビニールハウスでいちご生産をし、収穫・パック詰めをしていきます。スーパーへ並ぶ商品をつくり、農協へと出荷します。 年間を通して栽培全般の仕事し、従業員のマネジメント等をお願いします。 ■栽培管理(6月~10月) 春から夏にかけて、いちごの苗を増殖させ3万本の苗を仕立てていきます。定期的に葉の枚数を揃える作業や水やりがメインとなります。 この時期は、ハウス内の土づくりとして土壌消毒、畝作りなどの定植準備、秋には苗の植え付け、マルチ張り、ハウスのビニールの掛け替え等の作業もしていきます。 ■イチゴの収穫・パック詰め(11月~5月) 収穫シーズンには、いちごの収穫作業していきます。 収穫後は、重さや形ごとに数種類の規格に合わせてパック詰めをしていきます。大粒や中粒はキレイに並べられた製品、小粒は大きさごとにバラ詰めで製品化しいていきます。 ▼仕事のポイント 青空下で体を動かしのびのびと仕事ができます。 また、雇用就農を目指す人向けに、規模拡大の際に農場長としていちご生産を仕事にする道も考えております。 入社するほとんどの人が未経験からはじめています。基本から丁寧にしっかりレクチャーいたします!

勤務地

添野いちご農園
栃木県真岡市大根田1044

勤務地: 屋内禁煙

添野いちご農園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

栃木県真岡市大根田1044

アクセス: 自動車・バイク通勤可能

アクセス

アクセス: 自動車・バイク通勤可能

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: シフト制 ●8:00~17:00 (休憩60分+α) 実労働時間8時間 収穫時期は、7:00~16:00になる時期があります。(2月~5月) ※年の変動労働制を導入しているため、収穫時期は一ヶ月の出勤日多め・夏季は出勤日少なめになっています。(給与額は毎月固定です)

給与

月給210,000円~230,000円 給与: 交通費支給 昇給年1回(7月) 賞与年1回(6月)基本給1月分 土日祝日手当 GW・年末年始手当 暑気手当

休日休暇

休暇・休日: 年間休日数105日 収穫オフシーズンは長期休暇とれます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: シャワールームあり 厚生年金・社会保険加入は要相談(選択ができます)

その他

その他: 65歳定年 1日の所定労働時間を超える場合は残業代を追加で支給 【入社までの流れ】 ・書類選考→1次面接→2次面接→入社 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 230,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 農業に興味がある人 植物をとおして自身も成長したい人 ものづくりが好きな人 自ら考え、周りに伝えることができる人

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

添野いちご農園

代表者

添野 隆史

所在住所

3214506 栃木県真岡市大根田1044

代表電話番号

07084296202

事業内容

農耕業

掲載開始日:2025/09/28

問題を報告する

原稿ID:cee4d1168515eed3

バイトTOParrow_bread_crumb栃木県arrow_bread_crumb真岡市arrow_bread_crumbいちご栽培管理スタッフ・収穫・農作業  未経験歓迎