募集情報
✨住み良い京都市を支える✅店舗や現場でのマネジメント経験優遇
使ってみる
月給351,000円~455,000円
交通・アクセス 京阪本線「中書島駅」、「淀駅」より市バスで「南横大路(さすてな京都前)」バス停より徒歩5分
株式会社トータルメディア開発研究所・さすてな京都
イベント運営スタッフ,その他店舗管理/運営/支援,公共施設職員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 8:30~17:30(休憩1時間) 契約更新期間:1年度ごとの雇用契約(契約更新あり/条件あり)
✨住み良い京都市を支える✅店舗や現場でのマネジメント経験優遇
仕事内容 ✨環境学習施設「さすてな京都」の 運営を統括するマネージャーを募集します。 ✨館内環境の整備・改善や業務の効率化を 推進し、スタッフのモチベーションを 高めることで、さすてな京都の掲げる 目的・ビジョンの実現の一端を担う 重要なポジションです。 ✦・┈┈┈┈┈┈・✦・┈┈┈┈┈┈・✦ ⏩具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✧施設運営業務 (見学・展示およびその解説・ 学習プログラム・広報・地域連携・ 企業連携等)のマネジメント ✧京都市との協議、調整 ✧来館者対応(VIPやマスコミ含む)全般 ✧本部との連絡、調整 ✧スタッフの教育研修の実施 ✧上記に係る書類、計画書及び報告書の作成 ⏩お仕事のポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このお仕事における最大のミッションは、 施設内外の関係各所と密に コミュニケーションを図り、 施設運営をスムーズに運ぶための 「マネジメント」です。 来館者、京都市、運営スタッフなど、 様々な立場の人と接する コミュニケーションスキルはもとより、 施設を活用した 環境学習プログラムの企画など、 アイデアを発揮する機会も豊富。 さすてな京都を総括するリーダーとして 幅広いご活躍を期待しております。 ⏩入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まず施設全体の設備や学習プログラム、 運営方針について学びます。 慣れてきたら、統括するポジションとして マネジメントをお任せしていきます。 周囲と連携し、助け合いながら より良い施設を一緒につくりましょう。 ✦・┈┈┈┈┈┈・✦・┈┈┈┈┈┈・✦ ✋現役スタッフの声 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ ✅たくさんの人と関わり知識も深まる ╰━━━v━━━━━━━━━━━━━╯ 当施設はあらゆるライフステージの方へ 学びを提供できるよう、一般向け、 子ども向け、学校・教育者向けなど、 様々なイベントを企画・実施しています。 職員としても学びの多い環境なので、 得た知識を次の企画に活かすなど、常に アンテナを張って業務に取り組みましょう。 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮ ✅来館者様が一日楽しめる施設です ╰━━━v━━━━━━━━━━━━╯ 工場見学や学習プログラムはもちろん、 展望台や足湯、環境に関する本が充実した エコラウンジや季節ごとに景色が違う ビオトープなど、一般的な学習施設にはない 体験もできるのが「さすてな京都」の自慢。 年代を問わず自然や環境問題を身近に 感じられるというお声をいただいています。 ╭━━━━━━━━━━━━╮ ✅安定して働ける環境です ╰━━━v━━━━━━━━╯ 全体で業務の進捗状況等を確認できるように しているため、何かあってもお互いに 協力し合い対応しています。 残業は平均して一日1時間程度あることが 多いですが、有休などのお休みもしっかり とれるため、安定して働ける環境です。 ✦・┈┈┈┈┈┈・✦・┈┈┈┈┈┈・✦ ⏩さすてな京都とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 京都市南部クリーンセンター環境学習施設 の愛称で、 最先端の「さ」 素晴らしいの「す」 展望台の「て」 南部クリーンセンター「な」の頭文字と、 「持続可能な」という意味の 「サステナブル」から名付けられました。 令和元年に誕生したまだ新しい施設です。 ごみ処理施設そのものを活用している という特徴を活かし、焼却炉やごみ発電、 バイオガス化施設などの 迫力満点の大規模施設を間近に見学でき、 それらを生きた教材として 最先端の環境技術を学ぶことができます。 ごみ減量や、地球温暖化、生物多様性、 環境面から見た地域の歴史等 幅広い分野を対象に、 子ども・学生・大人・事業者・修学旅行生等 いろいろな方が興味や好奇心を持って、 楽しみながら学習していただける 施設やプログラムをつくっています。
株式会社トータルメディア開発研究所・さすてな京都
612-8253京都府京都市伏見区横大路八反田29番地
勤務地 ※車通勤可(許可制/詳細は要相談) ※公共交通機関にて通勤の場合は、中書島駅に集合し、タクシーに乗り合い(費用会社負担)で通勤しています。
株式会社トータルメディア開発研究所・さすてな京都
交通・アクセス 京阪本線「中書島駅」、「淀駅」より市バスで「南横大路(さすてな京都前)」バス停より徒歩5分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 8:30~17:30(休憩1時間) 契約更新期間:1年度ごとの雇用契約(契約更新あり/条件あり)
月給351,000円~455,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 27万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり8万1000円 〜 10万5000円 ※給与は、年齢・経験・スキルを 考慮し決定します。 ・その他手当は管理職手当 【給与例】 給与例 【年収例】 421万円/40歳(前職:公共施設管理)(月給351,000円)
休日休暇 シフトによる完全週休2日制 ・祝日相当日数 ・特別休日 ・年末年始休日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休業 ・介護休業
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給
職場環境 スタッフ間の情報共有も活発で、 スタッフ全体で施設をより良く 発展させていきたいと思っています。 環境問題に関心の強い方であれば 業界未経験者がこれまでも 多く入社しているため、 あなたもすぐに周囲に 馴染める環境です!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【業界未経験者歓迎】 <必須条件> ●大卒以上 ●スタッフ管理・マネジメント経験がある方 ●Word、Excel、PowerPointの基本操作をできる方 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ ✨以下の経験・志向は大歓迎!✨ ●営業等の折衝経験 ●環境系の事業経験 ●環境問題の関心が強い ●管理業務(施設管理、労務管理など)経験 ●プロジェクトマネジメント (進行管理、組織運営、予算管理など)経験 ●シフト作成やローテーション、 タイムスケジュール作成の経験 ●イベントディレクションの企画推進経験 ●法人やお客様(来館者)の対応経験 ◣_________________◢
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ●ご応募 ↓ ●書類選考 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書をメールまたは郵送にてお送りください。 ↓ ●面接(1~2回予定) ↓ ●内定 ⭐さすてな京都ホームページ 【https://sustaina-kyoto.jp/】 ⭐当社のホームページもぜひご覧ください! 【https://www.totalmedia.co.jp】
会社名
事業内容
建築設計
所在住所
東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館4階
代表者
山村 健一郎
代表電話番号
0332215558
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/14
原稿ID:cfd6edcc9a7d2fb1
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
京都府
京都市
京都市伏見区
稲荷駅(京都府)
JR藤森駅(京都府)
桃山駅(京都府)
六地蔵駅(京都府)
上鳥羽口駅(京都府)
竹田駅(京都府)
伏見駅(京都府)
近鉄丹波橋駅(京都府)
桃山御陵前駅(京都府)
向島駅(京都府)
伏見稲荷駅(京都府)
龍谷大前深草駅(京都府)
藤森駅(京都府)
墨染駅(京都府)
丹波橋駅(京都府)
伏見桃山駅(京都府)
中書島駅(京都府)
淀駅(京都府)
観月橋駅(京都府)
桃山南口駅(京都府)
六地蔵駅(京都府)
くいな橋駅(京都府)
石田駅(京都府)
醍醐駅(京都府)
雇用形態
キーワード