募集情報
経験者大歓迎!
インフォメーション 経験者大歓迎! アピールポイント 東証一部上場企業でご自分の経験が活かせます!
使ってみる
年俸4,000,000円~5,800,000円
交通手段 JR:寺家駅から会社専用の送迎バスあり(無料) JR:寺家駅から車で15分 ※マイカー通勤OK、自転車・バイク通勤OK 広島からも多くの方が通勤されています 喫煙専用室あり 【最寄り駅】 ・JR山陽本線「寺家駅」
ダイキョーニシカワ株式会社
勤務時間 9:00~17:45【12:00~12:45】 ※残業した場合17:45~15分にも休憩あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
経験者大歓迎!
インフォメーション 経験者大歓迎! アピールポイント 東証一部上場企業でご自分の経験が活かせます!
仕事内容 具体的には… ・経営計画策定(中期、年度損益予測の作成、各部門の経営計画数値の精査と取り纏め、計画数値の分析) ・月次業績分析(経営計画の予実分析、年間損益予測の作成、月次業績報告資料の作成、部門別損益管理の体制整備と推進) ・管理会計システムの維持管理(マスタ整備等のオペレーター業務) 【こんな会社】 プラスチック総合メーカーとして、『金属から樹脂へ』をキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップシェアを持っています。 東証一部上場企業です。若手社員から、中堅、ベテランとバランスの良い構成となっており、指導を仰ぐことのできるエキスパートも在籍しています。 先輩の指導を受けながら、長期的に専門性を磨いていただくことができます。 まずはお気軽にご相談ください♪ ★長期安定就業の正社員募集! ★マイカー通勤OKで通勤便利 ★しっかり教えてもらえる! ★年間休日120日以上で休み多め! ★経験を活かせるチャンス! ★土日休みでプライベート充実 ★最寄駅から送迎バスあり! ★地元優良企業で安定して働けます! ★ボーナスしっかりあり!しっかり稼げる!
ダイキョーニシカワ株式会社
広島県東広島市寺家産業団地5番1号
勤務地 ダイキョーニシカワ株式会社 ・広島県東広島市寺家産業団地5番1号
ダイキョーニシカワ株式会社
交通手段 JR:寺家駅から会社専用の送迎バスあり(無料) JR:寺家駅から車で15分 ※マイカー通勤OK、自転車・バイク通勤OK 広島からも多くの方が通勤されています 喫煙専用室あり 【最寄り駅】 ・JR山陽本線「寺家駅」
固定時間制 勤務時間 9:00~17:45【12:00~12:45】 ※残業した場合17:45~15分にも休憩あり
年俸4,000,000円~5,800,000円 給与 【年収】 400万円~580万円 【賞与】年2回 ※昨年実績4.6ヶ月/年(夏・冬) ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。
休日・休暇 完全週休2日(土日) ※会社カレンダーに準ずる 年間休日121日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 ・福利厚生施設、退職金制度、財形貯蓄制度、持株制度、教育支援制度、資格取得制度、、 社員食堂完備、家族手当、等 ・年間休日:121日 ・採用フロー:面接2~3回(1次/部門長、2次/代表取締役)
特徴 上場企業 / 長期休暇あり / マイカー通勤OK / 研修・教育制度充実 / 職場見学可 / 土日祝日休み / 交通費支給
雇用形態 職業紹介(正社員) 正社員募集(雇用期間の定め無し) 試用期間3ヶ月あり 職種 企画・管理・事務 > その他(企画・管理・事務) お仕事No. N-220 その他 株式会社プレコが仲介する、ダイキョーニシカワ株式会社の求人の紹介案件です。
応募資格 【最低限必要な経験・資格】 ・財務諸表の理解、管理会計の知識と経験 ・一般的なパソコンスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ・マーケティング力(業界動向、社内情報等) ・社会人経験5年以上
試用期間あり 条件など変更なし
1名
選考手順 まずはプレコにご登録を頂き、先方企業にご紹介させて頂きます。 お電話で応募の方は応募の際オペレーターに求人番号【N-220】とお伝えいただくとスムーズです♪ 【カジュアル面談実施中】 「面接の前に雰囲気や詳細がもっと知りたい!」 そんな方には、カジュアル面談を実施しております。 業務内容のことはもちろん、入社後の働き方などについてもご相談いただけます。 ※カジュアル面談は本選考の合否には影響しません。
会社名
株式会社プレコ
代表者
所在住所
広島県広島市中区宝町4-28 大興ビル 7F
代表電話番号
0822417871
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/07/10
原稿ID:d026afa2fa20c1b4