LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
日鉄ケミカル&マテリアル株式会社

【戸畑/設備エンジニアリング担当者(土木建築系)】U/Iターン歓迎/福利厚生 建築施工管理

  • 月給280,000円~500,000円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:45分 残業:有 備考:

  • 資格取得支援あり
  • 在宅OK
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

九州製造所は当社の中でも最大の製造所であり、日本製鉄株式会社で鉄を作る過程で発生する副生成物から様々な化学品を製造しています。 「化学プラントの設備建設」に関わる業務をお任せします。

企業・求人の特色 ■【日本製鉄(株)100%子会社】日本製鉄グループの化学事業分野・新素材事業分野を担う中核企業 ■2018年10月1日にグループ内の中核企業2社が経営統合/化学と新素材の融合で、新たな価値創造を目指します

職種/仕事内容

企業名 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 求人名 【戸畑/設備エンジニアリング担当者(土木建築系)】U/Iターン歓迎/福利厚生◎ 仕事の内容 九州製造所は当社の中でも最大の製造所であり、日本製鉄株式会社で鉄を作る過程で発生する副生成物から様々な化学品を製造しています。 「化学プラントの設備建設」に関わる業務をお任せします。 【詳細】主に当社での大型設備案件及び各事業所からの要請された設備案件について、予算化検討から設備建設、試運転まで一連した業務を行います。担当者のスキルに応じて1設備1~2名体制で設備建設業務を行います。■設備計画/基本設計の策定(設備計画、基本設計・検討、予算化等)■設備建設工事の実行(仕様書作成・発注、施工管理、予算管理等)■その他、設備技術標準類の作成・管理運用 ※建物への改変作業は無し 募集職種 【戸畑/設備エンジニアリング担当者(土木建築系)】U/Iターン歓迎/福利厚生◎

勤務地

日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
福岡県北九州市戸畑区大字中原先の浜46-80

予定勤務地 福岡県北九州市戸畑区 勤務地 勤務地① 事業所名:九州製造所 所在地:福岡県 北九州市戸畑区 大字中原先の浜46-80 最寄駅:JR 鹿児島本線 九州工大前駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:JR九州小倉駅より車で15分 転勤:当面無

日鉄ケミカル&マテリアル株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

福岡県北九州市戸畑区大字中原先の浜46-80

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:45分 残業:有 備考:

給与

月給280,000円~500,000円 想定年収 470万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無

休日休暇

休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(~40日)(入社時2~20日付与、翌4/1に新たに20日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄、日本製鉄健康保険組合加入、カフェテリアプラン、福祉休暇、結婚休暇など

職場環境・雰囲気

配属先情報 プロセス技術部 専門技術グループ(土木建築技術チーム):4名(50代2名、30代2名)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■コークス・化学製品、電子材料、炭素繊維・炭素繊維複合材、鉄・非鉄金属加工品、接合技術応用商品・複合部材の製造・販売、上記に関わるサービスの提供■化学品事業■機能樹脂・基板材料事業 設立:1956年10月 代表者:代表取締役社長 右田 彰雄 従業員数:3,317人 資本金:5,000百万円 株式公開:非公開 主な株主:日本製鉄株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒103-0027 東京都中央区 日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル 本社以外の事業所:【国内拠点】東京,兵庫,愛知,千葉,山口,福岡,大分,埼玉,宮城,大阪 【海外拠点】マレーシア,フィリピン,中国,香港,インドネシア,インド,韓国,台湾 関連会社:日本テクノカーボン(株),NSスチレンモノマー(株),日鉄マイクロメタル(株),日本グラファイトファイバー(株),東洋スチレン(株) 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【部署の紹介】プロセス技術部は、関連会社を含む当社設備建設に関わる業務を行っています。部内はプロセス企画・設計、エンジニアリング、専門技術、プロセス解析の4グループに分かれており、各グループが連携して設備建設の業務にあたっています。今回募集の専門技術グループは、さらに電気計装系と、土木建築系のチームに分かれています。【入社後研修】入社後、OJTをベースに社内外研修やセミナー等にも積極的に参加してもらい業務に必要な知識やスキルを習得していきます。最初から難しい仕事を任せることはなく、経験や能力に合わせた仕事を行いレベルアップを図っていきます。経験の浅い方にはコーチャーによる指導が行われます。【人財育成】人材育成計画に基づき必要な知識や技術を習得していきます。※学卒新入社員では、3-5年(25-27歳)で自立、6-8年(28-30歳)で中核メンバーとなって頂けるよう育成しています。【身につくスキル・やりがい】土木建築技術チームの担当者は土木も建築も両方の設備建設業務が行えるように計画的な育成を行っており、幅広い知識や経験が求められますが、その分高い技術力が身に付く職場です。新たな工法の導入検討や3次元CADの導入なども行っており、土木建築系技術者にとってやりがいのある仕事です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】製造業、エンジメーカー、ゼネコン、ハウスメーカー(木造除く)等で土木建築にかかわる施工管理、設計監理等の経験(3年以上)【歓迎】化学プラントorゼネコンでの土木建築業務にかかわる設備建設業務 【歓迎資格】建築士(一級/二級)、土木施工管理技士(一級/二級)、建築施工管理技士(一級/二級)【職場の雰囲気】チームワークを主体として、相互サポートできる雰囲気の良い職場。また、土木建築技術チームはキャリア採用で入社した社員もいて、プロパー社員/キャリア採用社員の垣根は特になく、馴染みやすい環境です。【募集背景】働き方改革に対応した技術スタッフの負荷軽減並びに退職者を見据えた要員補充。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:一級建築士 1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2024/11/22

問題を報告する

原稿ID:d0c9ad6777384d39

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb北九州市arrow_bread_crumb戸畑区arrow_bread_crumb【戸畑/設備エンジニアリング担当者(土木建築系)】U/Iターン歓迎/福利厚生 建築施工管理