募集情報
\そば割烹居酒屋のオープニング募集/年間休日120日以上×圧倒的好待遇!!
アピールポイント: ●━…『株式会社エイトシナジー』とは?…━● 「「食」を通じて、関わる方へ驚きと感動を提供」を理念に、 飲食業界との無限のシナジーを生み出すために『ヒト・モノ・カネ・経営』の4代要素を生み出すために企業☆ 元飲食チェーン大手の業態開発を担った社長が自社ブランドをついに解禁! 飲食店向けの不動産業と数多くの飲食店の業態開発やFC本部を手掛けるからこそ、 飲食店で働く従業員も稼げる仕組みにしたい。 そんな想いを持って起業したからこそ、自社の従業員にはその想いを体現できる強みがある。 ●━…『自社の直営店ブランドを作ったのか』…━● ■□理由①■□ 不動産事業も手掛けるため、立地的観点とマーケティングを行い、人の流れがあるところに物件情報がいち早く入る。 ■□理由②■□ 外部プロフェッショナルとの関係を持つことも多く、各強みを活かしたお店を作ることが出来る! ■□理由③■□ 家賃も抑えることが出来るので利益率を上げる事ができ、従業員に還元することが出来る☆ ■□理由④■□ 物件ありきで業態開発をしているノウハウがあるため、業態のストックを多数保有している♪ ■□理由⑤■□ 店舗運営以外の仕事も多く、物販・業態開発のSV・不動産・マーケティング・広報(PR)など、 飲食に関わる店舗運営以外の仕事も多いため、幅広いキャリアステージを準備することが出来る!!! このように自社でも飲食店を運営することで、飲食店で働く方々にもっと幅広い選択を提供でき、 飲食店で働く方々が魅力があるからこそ、自身の幸せも掴み取ってもらいたく、出店を決めました・・! 今回はFC展開に向けたモデル店を作るため、 ブランド作り・物流確保など飲食店運営以外の幅広い業務を学ぶこと出来るのも魅力の一つです★ ::◆安心感のある企業運営をするための事業紹介◆:: ・不動産事業 ・飲食店運営 ・業態開発 ・業態プロデュース ・フランチャイズ本部構築支援 ・加盟開発 ・スーパーバイジング業務 ・飲食店向け採用支援 飲食事業は、コロナ前9店舗運営しておりましたが、採算合わず撤退・・・。 業態開発・プロデュースなどは現状、7店舗行っております! 今回は5年ぶりに自社業態を新オープン! 他にもサラダ専門店やららぽーと堺のフードホールなど幅広い運営も継続中☆ 今秋には大手アミューズメントパークのフードコート・レストランの運営も決まっており、 飲食店のコンサルと直営店の運営を中心として、ヒットするブランド店舗を直運営で作っていきます! そのモデルを軸に国内ではFC展開、それと同時に海外出店をしていく。 そんな計画を進行中です!! 誰もが注目する飲食店を一緒に作っていきましょう! 【プロデュースや業態開発店】 ▼サラダ専門店『Healthcare Meal』 ▼『鮨 崚』 ▼「ららぽーと堺」のフードホール『Sakai Food Stadium』6店舗