募集情報
【 教育・福祉・心理系大卒者も歓迎 】週3日~OK&短時間勤務も応談。平日休み・土日休みなど相談可
PR 児童発達支援・放課後等デイサービスでの、 学童保育士(学童保育にあたる児童指導員) 業務をお願いします。 発達に課題を抱えるお子様や障害児さんの 「やりたいこと」「頑張れること」を発見し、 得意や強みを伸ばすお手伝いをします。 - 【 具体的な仕事内容 】 施設長である「児童発達支援管理責任者」の先生が、 子どもたちの状況を考慮して考えた、 発達支援プログラムの実施をお願いしていきます。 「こうしたら、こうなった」という、 行動と結果の繋がりを理解できるよう、 子どもたちに働きかけるのが、あなたの役割です。 - 実際のプログラムでは、専門家が監修した、 専用のカードや教材を使用するため、 あなたはその使い方を覚えればOK。 もちろん、使い方は導入教育でお教えしますし、 個別指導や集団指導をおこなう中で、 子どもたちへの向き合い方に困った時は、 施設長が教室まで飛んできてくれます - とはいえ、児童福祉のお仕事が初めての方ですと、 実際に業務の中でに入ってみれば、 何かしら悩みや困りごとが出てくるかもしれません。 そんな時は一人で背負いこんでしまうのではなく、 施設長や、児童発達支援管理責任者の先生のほか、 本社に常設されている相談窓口へもご連絡ください。 - 当社・トットメイトでは今後この児童発達支援事業を、 会社の柱として伸ばしていきたいと考えています。 株式会社ならではの “効率化” の観点と、 子ども一人ひとりに向き合う “個別性” の観点、 どちらも大事にしながら、 子どもたちと先生方、両方が笑顔になれる、 幸せで安心できる教室づくりを目指していきます。