募集情報
スポーツスタジアムや劇場などの公共空間で、観客席の体験価値を高めるシーティング提案を担当。顧客の課題を捉え、開発部門と連携しながら快適で魅力的な座席を形にする役割です。
企業・求人の特色 オフィス家具のリーディングカンパニーとして進化を続け、公共施設分野でも数々の実績を築き、多様な空間価値を創造! 国立競技場や東京ドームなど著名施設で体験価値を高める提案を担当し、より良い空間体験を設計段階から支える仕事。
使ってみる
月給280,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
スポーツスタジアムや劇場などの公共空間で、観客席の体験価値を高めるシーティング提案を担当。顧客の課題を捉え、開発部門と連携しながら快適で魅力的な座席を形にする役割です。
企業・求人の特色 オフィス家具のリーディングカンパニーとして進化を続け、公共施設分野でも数々の実績を築き、多様な空間価値を創造! 国立競技場や東京ドームなど著名施設で体験価値を高める提案を担当し、より良い空間体験を設計段階から支える仕事。
企業名 コクヨ株式会社 求人名 ≪102038≫公共施設で観客席の体験価値を創造するシーティング提案営業 仕事の内容 スポーツスタジアムや劇場などの公共空間で、観客席の体験価値を高めるシーティング提案を担当。顧客の課題を捉え、開発部門と連携しながら快適で魅力的な座席を形にする役割です。 ◆設計事務所・ゼネコン・自治体へのシーティング提案 ◆顧客の要望ヒアリングと課題抽出 ◆開発・設計部門と連携した製品企画・カスタマイズ調整 ◆提案資料・イメージパースの作成ディレクション ◆VIP席・グループ席など利用シーンに応じたアイデア提案 募集職種 ≪102038≫公共施設で観客席の体験価値を創造するシーティング提案営業
コクヨ株式会社
東京都港区港南1-8-35
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京品川オフィス 所在地:東京都 港区 港南1-8-35 最寄駅:JR 山手線 品川駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:各地の施設を担当するため、案件対応のため一定期間の出張が発生します。霞が関オフィスに出社する場合もあります 転勤:当面無
コクヨ株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給280,000円以上 想定年収 500万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 夏季3日 年末年始5日 その他(夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇) 有給休暇:
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、忌引き休暇 等
配属先情報 グローバルワークプレイス事業本部 TCM本部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ステーショナリー事業 :文房具の製造・仕入れ・販売 ■ファニチャー事業 :オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン ■通販・小売関連事業 :オフィス用品の通信販売 設立:1905年10月 代表者:代表取締役社長 黒田 英邦 従業員数:6,825人 平均年齢:43.8歳 資本金:15,847百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:コクヨ共栄会 日本トラスティー・サービス信託銀行 コクヨエンタープライズ(株) 本社所在地:〒537-8686 大阪府大阪市東成区 大今里南6-1-1 本社以外の事業所:■営業拠点:東京/大阪/名古屋等■生産拠点:三重/千葉■海外拠点:中国/香港/インド/タイ/マレーシア/ベトナム/シンガポール■従業員数:連結6,882名 関連会社:株式会社カウネット、コクヨマーケティング株式会社、コクヨファイナンス株式会社 等 その他備考・企業からのフリーコメント:コクヨは1905年の創業以来、「はたらく・まなぶ・くらす」の領域で価値ある商品・サービスを提供し続けてきました。2021年には企業理念を「be Unique.」へ刷新し、一人ひとりの創造性を刺激し、世の中の個性を輝かせる存在を目指しています。オフィス家具のリーディングカンパニーとして知られる当社ですが、現在ではスタジアムや劇場、アリーナなど公共空間でのシーティング提案にも強みを持ち、国立競技場や東京ドーム、京セラドーム、宝塚大劇場など数多くの著名施設で導入されています。今回の募集ポジションは、グローバルワークプレイス事業本部TCM本部に所属し、顧客に寄り添いながら公共空間における体験価値を高めるシーティング提案を担う役割です。設計・施工の専門業務は別部門が担当するため、提案に専念でき、自らのアイデアを形にするプロセスを楽しめる環境です。 国立競技場)https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/industry/20200117.html 東京ドーム等)https://cata.kokuyo.com/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&type=clcsr&volumeID=KKYF1401&catalogID=816610000 決算情報: 決算期2021/12 売上高320,170百万円 経常利益16,415百万円 決算期2022/12 売上高300,900百万円 経常利益21,300百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】空間や什器に関する知見を有し、提案営業の経験をお持ちの方(家具メーカー・内装設計会社・空間デザイン会社などでの経験歓迎) 【魅力・やりがい】本ポジションの魅力は、国立競技場や東京ドームなど著名なスタジアムや劇場といった公共空間の体験価値を高められる点です。設計や施工の専門業務は別チームが担うため、顧客の声を起点に提案に集中でき、自らのアイデアが実際の座席や空間として形になるプロセスを体感できます。多くの人々に利用される大規模施設で、自身の提案が来場者の快適性や楽しさにつながる達成感を得られるポジションです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/26
原稿ID:d5a70f5f3ccbe997
他の条件で探す
雇用形態
キーワード