募集情報
施工管理経験を活かしてキャリアアップ可能!公共工事多数で、昇給・賞与あり!長期勤務も安心です!
アピールポイント □佐賀県を中心に造園における工事や 管理等の業績を伸ばし、 安定した会社経営を行っております。 □子育てがしやすいよう、長期休暇の取得・ 子どもの行事へのお祝い金を支給! 働きやすい環境作りを目指しています。
使ってみる
月給275,000円~412,000円
最寄駅 佐賀駅 交通アクセス JR長崎本線「佐賀駅」より車で15分 ● 車・バイク通勤OK ●無料駐車場あり
株式会社久保造園
勤務時間 ※1年単位の変形労働時間制 《勤務時間例》 8:00~17:30(休憩90分) □休憩時間の内訳 午前:15分 お昼:60分 午後:15分 ※残業:月平均20時間 ※週の平均労働時間は40時間です。
施工管理経験を活かしてキャリアアップ可能!公共工事多数で、昇給・賞与あり!長期勤務も安心です!
アピールポイント □佐賀県を中心に造園における工事や 管理等の業績を伸ばし、 安定した会社経営を行っております。 □子育てがしやすいよう、長期休暇の取得・ 子どもの行事へのお祝い金を支給! 働きやすい環境作りを目指しています。
仕事内容 // 緑を通してクオリティオブライフの 向上を目指しています! \\ _/_/ 求人の魅力をCHECK _/_/ ✅公共工事の受注あり!仕事の安定感抜群 ✅経験者歓迎 ⇒前職の経験を活かして働ける! ✅資格取得支援あり ⇒費用の一部を会社が負担 ✅スキルアップで収入アップも目指せる! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <仕事内容> 主に佐賀県内を対応エリアとした 造園工事の施工管理をお任せします。 官公庁や民間企業、個人様からの ご依頼に幅広く対応しています! \具体的な業務はこちら/ □管理業務 ・造園・土木工事における施工管理業務 ・スケジュール管理/予算管理/現場監視 ・品質管理/写真管理(現場撮影) □取引先との打ち合わせ □資材調達/在庫管理 □安全基準の確認と実施 □報告書の作成 など
株式会社久保造園
〒849-0906佐賀県佐賀市金立町金立2063-3
勤務地 〒849-0906 佐賀県佐賀市金立町金立2063-3
株式会社久保造園
最寄駅 佐賀駅 交通アクセス JR長崎本線「佐賀駅」より車で15分 ● 車・バイク通勤OK ●無料駐車場あり
変形労働時間制 勤務時間 ※1年単位の変形労働時間制 《勤務時間例》 8:00~17:30(休憩90分) □休憩時間の内訳 午前:15分 お昼:60分 午後:15分 ※残業:月平均20時間 ※週の平均労働時間は40時間です。
月給275,000円~412,000円 給与 月給 275,000円~412,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します ※残業代の詳細は面接時にご説明します ※前職の給与を考慮します □昇給あり(年1回) ⇒前年度実績3~5% □賞与あり(年2回) ⇒前年度実績:計2ヶ月~3ヶ月 ※昇給・賞与については、 本人の能力や会社業績により変動あり <各種手当> □資格手当 □家族手当 ※扶養家族(配偶者・子)がいる場合 □住宅手当(賃貸の場合)
休日休暇 週休2日制(日曜+他1日) ※現場の状況によって休日出勤の可能性があります。その場合は代休を取得できます。 ⇒また、他1日の休日は現場によって変動します □祝日 □GW(カレンダー通り) □夏季休暇(4~5日程度) □年末年始(12月25日~1月5日) □有給 ⇒事前申請で取得しやすい環境です! ●年次有給休暇は半日単位で取得可能です ●年間休日105日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 □交通費支給(上限15,000円) □資格取得支援あり(費用の一部負担) □退職金制度あり □作業着支給 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険
受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙
雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3ヶ月 ※期間中の条件変動なし 契約期間 期間の定めなし 備考 【 活かせる経験もたっぷり! 】 ●管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 ●現場業務系 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 【 こんな方も歓迎です! 】 ・建築関係の仕事でCADを使用した ・竣工検査経験がある ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事をしていた ・CADオペレーターとして勤務していた ハローワークでお探しの方も 少しでも気になればご応募OKです。
必要資格・経験 <必須> ・施工管理の経験(1年以上) ⇒造園、土木、建築などの分野を問わず ・普通自動車免許(MT)または 準中型自動車免許 ⇒普通自動車免許(AT限定)の方もご相談ください! <歓迎> ・現場代理人の経験がある方 ・造園施工管理技士(1級・2級) ・土木施工管理技士(1級・2級) ・1級建設機械施工管理技士 ●経験者歓迎 ●有資格者歓迎 ●ブランクOK ●30代活躍中 ●40代活躍中 ●50代活躍中
試用期間あり 3ヶ月※期間中の条件変動なし
選考スケジュール STEP 01 エントリー ●40代以上応募可 ●50代以上応募可 「応募する」ボタンから簡単エントリー(1分程度で完了します) ご応募から3営業日以内に、お電話またはメールにてご連絡します。 STEP 02 面接(1回) ●遠方にお住いの方でオンライン面接希望の場合は要相談 ⇒面接対応可能時間は8:00~17:00 STEP 03 内定 ●入社日はご相談に応じます。 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0952-98-2327
会社名
株式会社 久保造園
代表者
木下 博幸
所在住所
849-0906佐賀県佐賀市金立町大字金立2063-3
代表電話番号
0952982327
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2025/01/31
原稿ID:d69d69529bcabf09
他の条件で探す
雇用形態
職種
キーワード