募集情報
認可保育園の保育士/日祝はお休み!/通勤便利な保育園!資格を活かして働きませんか/磯子駅より徒歩5分!/
アピールポイント: 若い方は保育園の方針、将来的に伸びしろのある保育園かを見極めて下さい。どんどん自分の言葉で、些細なことでも、安心するまで質問して下さい。そして納得する保育園で保育士モデルを見つけ、末永く保育士として頑張って下さい。人を大切にする保育園かどうか?をしっかり見つめ、自分で納得する保育園探しを広く、深く続けて下さい。 ◎◎このコーナーは施設長からのコメントです!●にじいろ保育園磯子の雰囲気・我が子を保育園に預けながら保育士を続ける先生、小・中・高生のママさん先生、お孫さんのいる職員、新卒の先生とバラエティーに富んだ職員が醸し出す「和やかな雰囲気」は子どもたちにも伝わっており、落ち着いた子ども集団の源です。・休暇取得も振替休日も職員間で相談し合い希望通りの休日が過ごせます。・保育中同様、休憩時間の和やかさは「職場の見本」にできるくらいの充実したタイムです。息抜きをすることで次が頑張れると思いますので「大笑い」も楽しんでおります。・机、椅子、ロッカー、床等ヒノキに囲まれた保育環境で、あたたかさに包まれた毎日を過ごせるので「柔らかな保育」を進める源になっております。・保育園は四季を通じて、オタマジャクシ、蚕、カブトムシ、ドジョウ等生き物と触れ合う場所にもなっております。●園の自慢ポイント・園舎玄関が広く、そこで地域住民への絵本貸し出しをしています。・長くゆったりとした廊下では、0歳児さんがハイハイの練習やプルトーイを楽しんでいます。5歳児さんは手押し車・アヒル歩きの練習のために廊下を往復しています。・多目的室も有り、行事の準備や雨の日に活用できます。・園庭では季節ごとの、野菜、お花の栽培も楽しめます。収穫したお野菜は保育でのクッキングで食育の楽しみになります。・園舎は大型マンション内にあり、交通量の心配は全くありません。・「港よこはま」を象徴するランドマークや有名ホテルもよく見え、都会的な雰囲気が楽しめます。・展望デッキからは海をゆったり航海する船も見られます。・少し足を延ばすと自然豊かな久良岐公園も徒歩圏内です。
