募集情報
時短OK!週4日~/1日5時間~◎活気あるオフィスで楽しくお仕事しませんか?スタートアップの運営を支えるコーポレート部門アシスタント募集!
アピールポイント: ★家庭と両立しやすいワークスタイル★ 「保育園の送り迎えに無理がない働き方をしたい」 「家族の時間も大事にしながらメリハリをもってお仕事がしたい」 家事や子育てとの両立を実現!子育てしゅふさんにも程よいペースで働いていただけます。 シフトからご希望の時間帯を伺います。 保護者会や学校行事でのお休みも柔軟に取得可能です!
時給1,600円以上
アクセス: ・各線五反田駅 徒歩15分 ・東急目黒線 不動前駅 徒歩10分
株式会社Leaner Technologies
勤務時間・曜日: ・勤務時間:基本 9:00~18:00の間で5時間〜OK ・勤務日数:週4日or5日 ※就業開始時に相談の上決定します。
時短OK!週4日~/1日5時間~◎活気あるオフィスで楽しくお仕事しませんか?スタートアップの運営を支えるコーポレート部門アシスタント募集!
アピールポイント: ★家庭と両立しやすいワークスタイル★ 「保育園の送り迎えに無理がない働き方をしたい」 「家族の時間も大事にしながらメリハリをもってお仕事がしたい」 家事や子育てとの両立を実現!子育てしゅふさんにも程よいペースで働いていただけます。 シフトからご希望の時間帯を伺います。 保護者会や学校行事でのお休みも柔軟に取得可能です!
仕事内容: ★家庭と両立しながら活躍するアシスタントメンバー多数★ ★メンバーと顔を合わせながらオンオフメリハリをもってお仕事をされたい方歓迎!★ ・ 当社は、大手企業を中心に導入いただいている、支出管理のクラウドシステム「リーナー」を開発、提供。お客様のコスト削減活動を支援しております。今回はコーポレート部門でのアシスタントの募集です。急成長中の事業サポート体制を強化するため、コーポレート戦略部のメンバーと共に、社内の円滑な運営を支える業務をサポートしてくれる方を求めています! ・ 熱量の高い社員が多いので、頑張る人を応援するのが好きな方、大歓迎! 【具体的な仕事の内容】 総務のサポート業務をメインにお任せします ・オフィス備品の管理・発注 ・契約書・社内文書の管理 ・会社施設・設備の管理 ・その他 各種庶務業務 ※上記は兼任です。 【1日のスケジュール例(1日5時間勤務)】 10:00|お仕事スタート・情報収集 保育園の送迎後に出社、業務スタート。社内チャットやメールを確認し、当日の予定を把握します。 10:00〜12:00|入力作業 社内情報をもとに必要データを入力、ミスがないかWチェックをしながら確認、作業を進めていきます。 12:00〜13:00|お昼休憩 13:00〜14:30|社内メンバーとの連携 社内からの依頼、タスクを確認しながら業務を進めていきます。必要に応じてコーポレート部門とのMTGに参加します。 14:30〜16:00|社内整備 契約書、請求書、社内文書などの整理・保管 書類の発送(郵便・宅急便の手配) など 16:00|終業 お子様のお迎えに間に合うよう、退社! 子育てと両立しやすい環境で、安定して長く働きたい方におススメのお仕事です。
株式会社Leaner Technologies
東京都品川区西五反田7丁目23−1第3TOCビル9F
勤務地: ・敷地内禁煙
株式会社Leaner Technologies
アクセス: ・各線五反田駅 徒歩15分 ・東急目黒線 不動前駅 徒歩10分
シフト制 勤務時間・曜日: ・勤務時間:基本 9:00~18:00の間で5時間〜OK ・勤務日数:週4日or5日 ※就業開始時に相談の上決定します。
時給1,600円以上
休暇・休日: ・完全週休2日制(土日祝休) ・有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・業務用PCの貸与あり
その他: ・リモート面接OK 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,600円 (時給) 以上 職歴: * 一般事務または総務: 3年 (必須)
求める人材: 【求める経験】 ・一般事務、 総務のご経験 【こんな方に向いています】 ● 忙しい中でも、裁量を持って優先順位をつけて進めるのが得意な方 ● わからないことがあれば、積極的に質問しながら進められる方 ● 人と話すのが好き、相手の話を丁寧に聞ける方 ● コミュニケーション力を活かしてチームやお客様と関わりたい方
試用期間なし
1名
会社名
株式会社Leaner Technologies
代表者
大平 裕介
所在住所
1410031 東京都 品川区西五反田7丁目23番1号
代表電話番号
0345008520
事業内容
通信・インターネット
掲載開始日:2025/07/25
原稿ID:d89c0ea9afb9f529