募集情報
上下水道施設(浄水場や下水処理場、ポンプ場施設、管路施設)に係る情報システム関連の元請け100%のお仕事であり、水インフラの健全化をサポートするお仕事です。エンドユーザーである地方公共団体と直接の打合
企業・求人の特色 ■「水コンサルタント」として上下水道事業の支援を行い、人々の生活に欠かせない「水」を守り続ける会社です。 ■【働き方・社風の良い成長環境】風通しが良く、ICT・IoTなどIT領域の推進も積極的に行う革新性の高い企業です。
使ってみる
月給263,000円~385,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
上下水道施設(浄水場や下水処理場、ポンプ場施設、管路施設)に係る情報システム関連の元請け100%のお仕事であり、水インフラの健全化をサポートするお仕事です。エンドユーザーである地方公共団体と直接の打合
企業・求人の特色 ■「水コンサルタント」として上下水道事業の支援を行い、人々の生活に欠かせない「水」を守り続ける会社です。 ■【働き方・社風の良い成長環境】風通しが良く、ICT・IoTなどIT領域の推進も積極的に行う革新性の高い企業です。
企業名 日本水工設計株式会社 求人名 東京【官公庁向けシステムコンサル】SIer・SES経験者歓迎/水コンサル業界大手 仕事の内容 上下水道施設(浄水場や下水処理場、ポンプ場施設、管路施設)に係る情報システム関連の元請け100%のお仕事であり、水インフラの健全化をサポートするお仕事です。エンドユーザーである地方公共団体と直接の打合 せを通じて、当社が展開する情報システムの導入や運用支援、カスタマイズ対応を担って頂きます。また、客先業務に加え、社内では新しいシステムやAI関連の開発に挑戦できる環境が整っています。アイデアや意欲があれば、決裁を経て開発に取り組むことが可能です。システム例: 設備台帳システム・管路維持管理システム・更新計画・財政計画シミュレーションシステム等 ※フリーコメントに詳細を記載しています 募集職種 東京【官公庁向けシステムコンサル】SIer・SES経験者歓迎/水コンサル業界大手
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京支社 所在地:東京都 中央区 勝どき3-12-1 フォアフロントタワー 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:■変更の範囲:全国の当社拠点■2025年9月下旬に本社・東京支社移転予定、移転後最寄駅:三田駅・田町駅 転勤:当面無
日本水工設計株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給263,000円~385,000円 想定年収 650万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥263,000~¥385,000 基本給¥243,000~¥365,000 諸手当¥20,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月/約5か月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(12~20日)(入社3ヶ月経過後から付与/備考参照)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■入社時支度金■借上げ社宅制度(一部従業員利用可)■家賃補助制度(一部従業員利用可)、他
配属先情報 水インフライノベーション事業部 【業務変更の範囲】当社業務全般
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■上水道、下水道、工業用水、河川、廃棄物処理等の調査、解析、計画、設計 ■上下水道事業の経営支援、コンサルティング ■防災関連調査、対策、計画策定 ■情報システムの分析及び設計及び構築、データ解析 ■海外コンサルティング 等 設立:1968年09月 代表者:代表取締役社長 細洞 克己 従業員数:448人 平均年齢:43.9歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒104-0054 東京都中央区 勝どき3-12-1 本社以外の事業所:■名古屋支社 ■大阪支社 ■広島支社 ■九州支社 その他備考・企業からのフリーコメント:【業務詳細】 各地方公共団体との打合せ、システム機能設計・システム運用保守、システム開発担当者への開発依頼、システム動作確認、マニュアル等ドキュメント作成、運用データの作成・登録 等 【環境】教育面ではOJTを始め、技術士試験の勉強会、社外の講習会参加等、未経験からでも成長可能な体制を整えています。また、プロジェクトの体制は部門を超えることも多いため、縦・横共にフラットにコミュニケーションが取れる環境です。既存社員の技術士資格者数は延べ198名おり、皆高い技術と誇りを持って仕事へ取り組んでいます。 決算情報: 決算期2023/12 売上高9,385百万円 決算期2024/12 売上高10,745百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■ソフトウェア開発に関わる経験(SIer/SESなど)がある方■業務改善、事業企画、デジタル化(DX/ICT/IoT)に関わる経験がある方■ネットワーク関連(クラウド/セキュリティ)の知識が豊富な方 ■データベース(MySQL/SQL Server)構築・運用経験がある方【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度、年休125日と働きやすい環境です【事業内容】水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。システムコンサルタントとして上下水道システムを整備し、生活に欠かせない「水」を守るという社会的意義の大きい業務に携わることができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/04/01
原稿ID:db7a3cd674a0002c