- 正社員
株式会社 オプトプランニング
運用保守エンジニア
月給220,000円~500,000円
■勤務時間 8:30~17:30 ・時間外労働あり 月平均20時間程度 ・休憩60分 【 休日 】 ・日曜日、祝日、その他 ・週休二日制 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(労働条件により法定日数付与) 36協定における特別条項あり 緊急で臨時的な業務に従事する場合、1ヶ月70時間以内とし、延長時間を更に延長する回数は6回とする。 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
- 固定時間制
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 紹介企業情報
職種/仕事内容
■仕事内容 こちらは「働きたい人全力応援ステーション」からの紹介案件です。 《 電話番号:082-224-0121 》 ※「働きたい人全力応援ステーション」は広島県求職者就業・キャリア形成等支援業務として広島県商工労働部雇用労働政策課より株式会社アソウ・ヒューマニーセンターが受託し運営しております。 詳しくは『応募後の流れ』をお読みください。 ************************************* 【 仕事内容 】 ・業務システム運用保守・改修などに関する仕様書作成・工程管理 調整業務 ・システム監視プログラムのメンテナンスや改修(パール、パイソン)、ウィンドウズサーバーのメンテナンスを行います。 ・AWSコンソールによる操作やクラウドの操作を行います。 ・各種ログ取得や正常性確認、サーバーのディスク拡張やミドルウェアのバージョンアップ、クラウドのメンテナンスを行います。 *シニアの方もお問合せください。 【 経験 】 ・顧客システム運用・管理経験2年、Linux上、Windows上の操作におけるリスクマネジメント ・業務としてお客様サーバーに対する操作・インターネット上を使って業務で必要な操作など 【 必要なPCスキル 】 ・ウィンドウズやリナックスで一通りの操作ができる ・サーバー、ディスク、ネットワークの構成についての基礎知識 ・スクリプトについての知識 ・エクセルについての知識 【 必要な資格 】 ・不問 【 年齢 】 ・64歳以下(定年を上限とするため) 【あれば尚良い経験】 ・Linuxの基本コマンド操作 ・cd/ls/mv/rm/ps/ssh/vi等の基本コマンドの操作 ・ネットワークに関する基本的な知識があること ・route/netstat/ping等 ※周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら勤務していただきます。 なお本求人は職業紹介事業者である働きたい人全力応援ステーションによる紹介案件です。 ■仕事の特徴 車通勤OK 経験者・有資格者歓迎 中高年応援 資格不問
勤務地
株式会社 オプトプランニング
〒731-3168広島県広島市安佐南区伴南1丁目40ー1NEO広島西風新都システムセンター5階
■勤務先 株式会社 オプトプランニング 〒731-3168 広島県 広島市安佐南区伴南1丁目40ー1 NEO広島西風新都システムセンター5階 ※アクセス情報: 徒歩 3分 ※最寄駅: 広電バス こころ北公園前
株式会社 オプトプランニング
勤務時間
固定時間制 ■勤務時間 8:30~17:30 ・時間外労働あり 月平均20時間程度 ・休憩60分 【 休日 】 ・日曜日、祝日、その他 ・週休二日制 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(労働条件により法定日数付与) 36協定における特別条項あり 緊急で臨時的な業務に従事する場合、1ヶ月70時間以内とし、延長時間を更に延長する回数は6回とする。 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
給与
月給220,000円~500,000円 ■給与 月給 220,000円~500,000円 ・年齢、実力、経験等を考慮し、当社規定により決定する。 ・業績により決算賞与あり 固定残業代の有無:なし ■交通費 規定支給 ※月間支給条件:50,000円まで マイカー通勤可 (駐車場代:1000円/月)
休日休暇
■休日休暇 有給休暇 日曜祝日 週休2日制
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■待遇・福利厚生 社会保険あり
職場環境・雰囲気
■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
その他
■職種 システムエンジニア ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 定めなし ■職業紹介事業者 働きたい人全力応援ステーションひろしま ■更新日 2025年05月08日
応募情報
試用期間
試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:6か月
選考プロセス
■応募後の流れ ここまでお読みいただきありがとうございます。 ※こちらは「働きたい人全力応援ステーション」からの紹介案件です。 「働きたい人全力応援ステーション」は広島県求職者就業・キャリア形成等支援業務として広島県商工労働部雇用労働政策課より株式会社アソウ・ヒューマニーセンターが受託し運営しております。 まずは「応募」ボタンを押して応募画面へ。 氏名等を入力して簡単に応募できます。 WEBは365日、24時間受付中! 応募受付完了次第、担当よりご連絡します。 【応募の流れ】 応募 ↓ 「働きたい人全力応援ステーション」へのご登録(「個人情報の取扱いに関する同意書」と「初回アンケート」をお願いしております) ◎来所・電話・WEBからお選び頂けます ↓ カウンセラーとの面談(ご応募されたお仕事の詳細説明、これまでのご経験・スキル等) ↓ 書類推薦 ↓ 面接 ↓ 採用 【会社情報】 アソウ・ヒューマニーセンターでは、広島県から、新型コロナウィルスの影響で離職された方や、転職を考えている方、就職氷河期世代等の就労支援事業を受託し広島市内、福山市内に相談窓口「働きたい人全力応援ステーション」を開設しました。対象は新規学卒者(在学中を除く)から子育て中の方、シニア世代までどの年代の方でも幅広くご支援いたします。 ・就職したいけど自分にどんな仕事が向いているかわからない ・履歴書・職務経歴書の作成の仕方を知りたい ・Web面接のポイントを知りたい ・子育てと仕事を両立できる仕事を探したい などなど、就職に関するお悩みを専門のカウンセラーと一緒に解決していきます! またご希望されれば就職や、職場定着までしっかりとご支援していきます! ◎相談無料 ◎電話・メール・Web面談も可能! まずはお電話お待ちしています。 <広島>広島市中区基町12-8 082-224-0121 ■応募受付電話番号 082-224-0121 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
紹介企業情報
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
730-0011 広島県広島市中区基町宝ビル7階
代表者
代表取締役 中島 彰彦
応募に関するお問い合わせ
0822240121
掲載開始日:2025/05/02
原稿ID:db80f0a0565b9bf8
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
広島県
広島市
広島市安佐南区
安芸長束駅(広島県)
下祇園駅(広島県)
古市橋駅(広島県)
大町駅(広島県)
緑井駅(広島県)
七軒茶屋駅(広島県)
梅林駅(広島県)
上八木駅(広島県)
祇園新橋北駅(広島県)
西原駅(広島県)
中筋駅(広島県)
古市駅(広島県)
毘沙門台駅(広島県)
安東駅(広島県)
上安駅(広島県)
高取駅(広島県)
長楽寺駅(広島県)
伴駅(広島県)
大原駅(広島県)
伴中央駅(広島県)
大塚駅(広島県)
広域公園前駅(広島県)
雇用形態
キーワード