募集情報
「スマート農業 "ミニトマト"」「農業経験 不要」「完全週休2日」「賞与年3回」「異業種からの転職者多数」「個別相談・会社見学OK」「オンライン面接も対応」
アピールポイント: ✍. 賞与実績/3ヶ月分(2024年実績) ✍. 賞与回数/年3回(6月,12月+決算賞与) ✍. キャリアUP/2年程度で昇進する方が多数 ✍. 従業員数/140名以上(20代・30代多数) ✍. 年間休日/110日(完全週休2日制) ✍. 栽培面積/約3.2ha (サッカー場 約4.5面分)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅うれし野アグリってどんな会社!? ▶「 https://ureshinoagri.com/about/」 挑戦と成長を続ける農業ベンチャー企業 各分野のトップランナーである大手4社 (辻製油、浅井農園、三井物産、イノチオアグリ) が出資する安定した基盤を持ちながら 型にはまらない新しい農業のカタチを追求し 独自の販売網で全国へ商品展開しています。 "" ✅農業経験が不要なのは、なぜ !? ・土を使用しないハイテクハウスの農業 ・温度/湿度/日照量など最新技術で調整可 ・必要な知識を働きながら習得できる態勢あり (栽培・農業の知識は基礎からOJTで学べる) ・外部研修、各種技術研修に参加可 "" ✅入社後はどういう流れで始まるの!? 農業(作業内容)に関する必要な知識は 着実に身につけていただけるように OJTと手厚いサポートをお約束いたします。 (最初は、農場長や管理者と一緒に各課を 回り状況を把握すること、オフィス内で それぞれの役割や業務について説明を 受けてもらうことからスタートです) 必要な知識は着実に身につけられます! ”” ✅最先端テクノロジーの融合"スマート農業!!" 「データと科学」に基づいた次世代の農業。 オランダ式のハイテクハウスや情報通信技術、 再生可能エネルギーなど最先端の技術を 惜しみなく導入しているため日本でも珍しい 次世代農業の取り組みに携わることができます。 世界トップレベルのハイテクハウスで 温度・湿度、二酸化炭素、日照状況などを 24時間感知し数値をもとにカーテンや 天窓を開閉したりトマトに最適な環境に コントロールし状況に合わせて 水と肥料の供給も自動です。 "" ✅独自のブランドと流通網を保有! 私たちが生み出すのは「房どりミニトマト」 という特別なブランド品。 生産したトマトは卸売市場を通さず 全国のスーパーマーケットと直接お取引。 自分たちが手塩にかけて育てたトマトが、 日本中の食卓に届く。その喜びと、 一貫してプロジェクトに関わることで 大きなやりがいと達成感を得られます。 "" ✅手掛ける房どりミニトマトの特徴は!? 「房ごと収穫&販売」 「甘さと酸味のバランス◎」 「みずみずしさが長持ち」 ブドウのようにびっしりと実がつき 濃厚な甘みと程良い酸味が絶妙なトマト♪ "" ✅勤怠管理も農業同様"スマートです!!" 出退勤の打刻や有給休暇の申請・管理は すべてお手持ちのスマートフォンで完結。 わずらわしい手続きや紙のやりとりは 一切ありません。 働きやすさを追求した最新システムで あなたのワークライフバランスを支えます。 "" ✅スピーディーな昇進・昇格も十分に実現!! 環境改善・人材管理、作業効率UPに必要な 分析力、課題解決能力、管理スキルなどの マネジメント力を身につけることができ 生産性、業績/利益など会社経営にとって 大切な知識を早期段階から深められます! また上記に伴い仕事の幅が広がれば 手当が新たに付きます。 昇進が早いのも当社の特徴の1つです! 「実際に2年程度で昇格した人が多数」 "" ✅グローバルに通用するスキルを磨ける!! 世界レベルの品質管理やノウハウを 真摯に追求している企業の証である 「GLOBALG.A.P.」認証を取得しています。 (安心・安全な生産活動を証明する国際基準) そのため 日々の仕事を通じてスキルを どんどん磨いていただけます。 "" ✅応募前の個別相談・見学も歓迎♪ まずは 「詳しい話を聞いてみたい」 「実際に働く環境を見てみたい」 といったご要望にもお応えしております。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 従業員数(一緒に働く仲間) 正社員/12名 パート/130名 (ハウススタッフ 80名) (出荷スタッフ 50名)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄