募集情報
\憧れのヘリコプター・飛行機の設計!/★年間休日125日★賞与実績5.25か月分◎設立72年!安定の名鉄グループ&国内トップクラスのシェア!
アピールポイント: 【募集背景】 ========= 当社は国内で初めて医療搬送用ヘリコプターを 運航開始したパイオニア企業で、 ドクターヘリ運航実績・基地病院数ともに 業界トップクラス。 さらに、航空機整備事業においても、 国内の整備対象機約240機のうち約70機を受託する等 整備事業においてもトップクラスのシェアを誇ります。 コロナ禍でも医療・報道・物資輸送など 公共性の高い事業を安定的に展開し、 堅固な経営基盤を築いています。 今後の事業拡大と組織力強化のため、 長期的な視点で新たな仲間を増員募集します。 \ 当社で働く魅力・ポイント / ======================= ★名鉄グループの安定性! 名鉄グループの一員として、 設立72年の歴史と実績を持つ安定企業です。 長年培った信頼と確かな技術力で、 社会に必要とされる役割を担い続けています! ★メリハリ&高待遇も自慢です! 年間休日125日、残業も月平均20時間程と少なく プライベートと仕事を両立できる環境を確立。 また、各種手当支給や 賞与年2回(昨年実績5.25か月分)など 安定収入を得られる環境です。 ★キャリアパス・評価制度 年1回の評価制度があり、 中間面談を通じて成長をサポートします。 等級は新人 →1人前 → リーダー → 管理職/専門職 というステップがあり、 中途入社の方は経験に応じた等級からスタート可能です。 主体的に業務に取り組む姿勢が評価につながり、 キャリアアップを目指せます。 / ◆実際に働く先輩社員の声! \ ヘリコプターや飛行機は、そのままでは使えず、 必ず何らかの改造が必要になります。 私たちがお客様の要望をもとに設計を行い、 国の検査をクリアして初めて“働ける航空機”になります。 ドクターヘリや警察機、消防機など 社会性の高い仕事が多く、自分が関わった機体が 実際に活躍しているのを見聞きすると大きな達成感があります。 人の意見を聞きながらより良いものを考え、 社会に役立つ設計に携われることが、この仕事の魅力ですね。 ■仕事の大変さ・やりがい ==================== 案件ごとに新しい設計が必要になり、 工事の途中で仕様変更が入ることもあります。 特に後半での変更は時間との勝負で大変です。 社内外と連携しながら進めるため協調性が必須で、 課題に前向きに取り組む姿勢が求められます。