募集情報
【広告運用→経営幹部キャリアをご用意】創業4期150億ベンチャーの役員直下ポジションで、圧倒的な成長を。
アピールポイント: ◆ 収入も裁量も“上限なし”|事業を動かす広告マーケターへ ① ベンチャーの魅力|創業4期で150億──市場を動かす立場へシフトする SARUCREWは、創業わずか4年で年商150億円を突破。これはただの数字ではなく、「クライアントの課題に本質から向き合う姿勢」と「運用・制作・分析をすべて内製化した体制」が生んだ結果です。 広告の設定やレポートにとどまらず、LTVや事業KPIに基づいた戦略提案、構造的な課題解決が当たり前。そのプロセス全体に深く入り込めるからこそ、運用リーダーは“事業を動かすポジション”として機能しています。 広告という手段でクライアントのビジネスを前に進める──そんな実感を持ちたい方にとって、これ以上ないフィールドです。 ② 働き方|月残業15〜20h。成果と健やかさ、どちらも叶える設計 どれだけやりがいがあっても、消耗しては続きません。 SARUCREWでは、SlackやGoogleスプレッドシートを活用した効率的な情報共有や、内製化によるスピード感のあるPDCAで、月残業時間を15〜20時間に抑える運用体制を実現。 さらに、施策・戦略の提案にもメンバー一人ひとりが関われる環境のため、やらされ仕事ではなく“考えるマーケター”として日々成長していけます。 広告運用メンバーの育成やチームKPIの達成といったマネジメント業務も通じて、「プレイヤー」と「リーダー」両面でのキャリアを積むことができます。 ③ 現年収保障|収入への不安ゼロで、本気の挑戦に集中できる制度設計 転職で「環境は良さそうだけど、収入が下がったら…」と悩むのは当然です。 だからこそSARUCREWでは、“現年収保障制度”を用意。一定条件を満たせば、前職の収入を下回らない形で入社できるため、挑戦のリスクを最小限に抑えられます。 そのうえで、インセンティブ制度は年4回。しかも上限なし。成果を出した分だけ報酬に直結する仕組みがあり、「独立するより稼げる環境」と語るメンバーも在籍しています。 守りながら攻める。安心とやりがい、そのどちらも妥協しない挑戦がここにはあります。 理念 ・ビジョン SARUCREWが掲げるミッションは、 「ここで熱狂し、人生に熱狂し、世界に熱狂を創る。」 SNS・動画・Web広告などを通じて、企業やサービスの“らしさ”を社会に届け、まだ知られていない魅力をカタチにしてきました。 創業4年で年商150億円を突破するなど急成長を続けていますが、何よりも大切にしているのは、経験より“挑戦する熱量”。 「おもしろそう」「成長したい」その気持ちが、世界を動かす一歩になる。 私たちはそう信じています。 仕事・事業 『ここで熱狂し、人生に熱狂し、世界に熱狂を創る。』というミッションのもと、急成長を続けているSARUCREW。 創業4年で年商150億円を突破し、「10期で500億円」を本気で目指すマーケティングカンパニーです。 SNS広告やYouTube動画、運用型広告、LP制作など、領域を横断して企業の“伝わらない”を“伝わる”に変える事業が拡大中。 この成長スピードに対し、メンバーが足りていないのが現状です。 現在、20代〜30代が中心の組織で、入社1〜2年でリーダーやマネージャーに抜擢されたメンバーも多数。 将来的には、事業責任者・部長・役員といった経営視点のキャリアも十分に目指せるフェーズです。 営業・企画・制作すべてが社内連携しながら動く環境なので、キャリアの幅を広げたい方や「広告を通じて社会を動かしたい」方にとっては、最適なステージです。 働く人・社風 20代の若手を中心に構成されており、元ボクサー、DJ、バンドマン、看護師など、未経験からの転職者も多数活躍中。 普段からSlackやバーカウンターなどを通じたコミュニケーションも多く、業務外での食事会や打ち上げ、チームでの企画ミーティングも活発です。 相談・提案・壁打ちが日常的に行われており、上司や先輩ともフラットに話せる距離感が魅力です。 目標は個人でなく“チームで追う”スタイルなので、未経験の方も安心して立ち上がれるサポート体制があります。 給与・待遇 〈給与〉 想定年収:400万円〜700万円 月給:32万円〜40万円以上(固定残業代含む) 賞与:年4回(3カ月ごとのインセンティブ支給) 昇格:年2回 〈年収例〉 年収900万円(入社3年目/マネージャー) 年収700万円(入社4年目/リーダー) 年収550万円(入社3年目/リーダー) 〈補足情報〉 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万8962円~8万2547円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給