募集情報
【ホールスタッフ(一般職)|中途】福島県、群馬県に展開しているつばめグループ/賞与あり◎
アピールポイント: ▼企業の魅力ポイント ・地域密着運営|Iターン・Uターン大歓迎 ・事業拡大計画|チャンスが多い職場環境です ・月休9日|しっかり休んでリフレッシュ ・豊富なキャリア支援|個性を大切に成長をサポート ▼働くメリット ・充実の福利待遇で仕事とプライベートを両立 ・成長努力が報われる公正な評価制度 ・多彩なキャリアパスを描くことができる職場 ・風通しが良くスタッフ同士で高めあえる 理念 ・ビジョン 【企業理念】 つばめのチカラで地域に笑顔を。 アミューズメント業界にまつわる環境の変化が激しさを増す中、 つばめクループは、変革と挑戦を繰り返すことで柔軟な対応力を培ってきました。 さらに、チャンスをモノにするための組織的な体制を強化し、 社員一人ひとりが活躍できるよう、人財教育に情熱を注いでいます。 常に、お客様の笑顔を思い浮かべながら、新たなゴールを見定める。 末長く社会に必要とされるよう、地域に根を張り、健やかな営みを続ける。 そうした努力を日々積み重ねながら、今年で創業70年目。 次の目標である30余年後の「100年企業」をめざし、 社員一丸となって、地域の信頼とお客様の期待に応えてまいります。 そんな「チームつばめ」の一員として、ぜひ存分に自分を発揮してください。 仕事・事業 ■パチンコホール事業 つばめグループの原点であり、現在も中心を担っているのがパチンコホール事業です。 創業から70年以上にわたり、お客様に“わくわく”する時間を提供することを使命としてきました。 私たちにとってパチンコホールは、単なる遊戯の場ではなく、お客様が心躍る時間を過ごせる空間であり、地域の方々が集い、 笑顔を共有できる大切な場所です。 時代の変化とともに、お客様の求めるものも進化していますが、私たちは常に新しい“わくわく”を追求し、 お客様に愛されるホールづくりに取り組んでいます。 ■不動産・賃貸事業 つばめグループは地域の皆様によって支えられてきました。 不動産・賃貸事業への進出は、地域を元気にしたいという想いが背景にあります。 特に、つばめグループ創業の地でもあるいわき市で長年愛されてきた商業施設「いわきエブリア」の運営を通じて、 地元企業の成長の後押しに取り組んでいます。 “わくわく”する未来を地域と共に築くために、柔軟な対応と長期的な視点を持ち、持続可能な地域づくりに貢献していきます。 ■フード事業 つばめグループが展開するフード事業は、これまで培ってきたホスピタリティを活かし、新たな価値を創造する挑戦です。 その第一弾として、北海道発の行列のできる生ドーナツ店「ミルクドドレイク」とフランチャイズ契約を結びました。 お客様に“わくわく”を届けたいという理念はフード事業もパチンコホール事業も同じです。 飲食業界においても、高品質なサービスとこだわりの食材を提供し、特別な時間を演出します。 また、従業員にとっても仕事の選択肢が広がることで、新たな挑戦の機会を創出することに繋がっています。 働く人・社風 地域に根付いたお店であるためにパチンコの遊技だけが目的でなく、コミュニケーションを求めて来店するお客様も多くいます。 そういったお店であるため当社では連携が欠かせません。 例えば、誰かが常連のお客様と会話をしている時に別のお客様を待たせないためにも、 自分の担当外にも目を配らせすぐにフォローにまわります。 そういった日々の行動から、中原商事には相手を気遣う文化があり、お互いをフォローしあい励まし合うそんな環境です。 給与・待遇 ■育児休業、 育児短時間勤務制度 お子様が1歳に達するまで育児休業をすることができます。 またお子様の年齢に応じて勤務時間を短縮する制度もあります。 ※入社1年以上あることが条件です。 ■介護休業、 介護短時間勤務制度 要介護状態にある家族を介護する方には、介護休業をすることができます。 また勤務時間を短縮する制度もあります。 ※入社1年以上あることが条件です。 ■その他、働き手にとってやさしい制度 ・有給休暇 ・車通勤可 ・産前産後休業 ・研修制度有 ・制服貸与 ・深夜割増 ・社会保険制度(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金) ・昇給制度(能力に応じて時給200円までアップ)