募集情報
【自分と家庭を大事にしたい方へ!】直行直帰OK!未経験歓迎!1現場に現場監督が2名で負担が軽い!
アピールポイント: ➤ 直行直帰OKだからストレスフリー! 現場のお仕事は事前に事務所に寄る時間がロスになってしまったり、時間外勤務になってしまうとストレスになることもありますよね…。しかし、「柴崎工業」では現場に直行して、退勤後は直帰できるんです! 事務所に寄らなくていいから、時間を有意義に使えます。 ➤ 未経験からチャレンジOK! 応募に際して特別な経験や資格は一切不要! 普通免許さえあれば応募可能です。誰でも応募しやすいのが嬉しいポイントですよね。また、「柴崎工業」では社員同士のサポートも充実しているので、未経験からでも安心してスタートできる環境です。 ➤ 子育て中の方も多数活躍中! 休みの相談がしやすい会社! 現場監督は1現場につき2名体制だから、お休みを取りやすいのが魅力の一つです。「自分の代わりがいないから休めない…」といった心配がないから安心して働ける環境です。事前の有休利用の相談はもちろん、いざというときも休みやすい会社です。例えば、年末年始の休みに2日有休をプラスして、1週間~10日の連休をとる、なんて使い方もOKです。 ❖ 企業について知りたい 今回ご紹介する「柴崎工業株式会社」は、創業から約60年続く、集塵機やベルトコンベアなどの産業機械を取り扱う会社です。設計から製作、据付工事、メンテナンスに至るまで、一貫した対応を行っています。現在は、UBE三菱セメント株式会社がメインの取引先で、山口県宇部市・美祢市・福岡県京都郡の工場が主な施工現場です。取引先が大手なので、安定性も抜群です。 ─────── ❖ 先輩の声まとめました Q.入社のきっかけはなんですか? 先代の代表と父親が知り合いだったことが縁で入社しました。実は、モノづくりに興味はあったものの、現場監督はおろか、モノづくりのもの字も知らない状態だったんです。そのため、入社前に職業訓練校の金属加工課に3ヶ月通って、溶接や製造機械の操作方法など、「金属加工とは何か?」という基礎を学びました。 Q.会社の魅力を教えてください うちの会社は「仕事より家庭を優先していい」という会社なので、家族都合での有休も取りやすいのが魅力ですね。現場監督の場合、定修工事の期間は2週間~1ヶ月ほど忙しくなりますが、その時期が終わったら、みんな有休を使ってお休みしています。私も、運動会などの子どもの行事は毎年休みをもらっていて、家族にも喜んでもらえていますね。 ➽ 「気になる」方、まずはお気軽にご相談ください たくさんの情報の中からご興味をお持ちいただきありがとうございます。株式会社Bewinと申します。 「応募する前に企業の"ホント"を知りたい…」そのような疑問を解消するため、山口県内で年間300社以上、私たちは現場で取材した企業の求人のみ、取扱いをさせていただいております。 年間1000名以上の求職者様のサポートを行っており、「事前に不安が解消できた!」「納得いく転職ができた!」そのような嬉しいお声もたくさんいただいております。 少しでも気になりましたら、画面下の「応募画面へ進む」 or 「受話器のアイコン」をタップして、お気軽にお問合せください。 ➽ お知らせ 画面下の「保存」で登録しておくと、いつでも見返すことができます。 ※企業への質問・会社見学の申込みも、こちらよりお受けできます。 ※まずは相談だけ、あとでキャンセルする可能性がある、という方もご事情を丁寧にお伺いいたします。
