募集情報
2月新店舗オープンに伴い正社員増員!児童発達支援管理責任者募集! 入社日お気軽に相談ください
使ってみる
月給250,000円以上
勤務時間 10:00〜18:00 09:00〜17:00 平日と長期休暇中で時間帯変動あり <1日の勤務例> 10:00 出社 ↓ 10:30 朝礼、送迎(児発) ↓ 10:30~11:30 個別(課題)、小集団、運動 ↓ 12:00 昼食 ↓ 13:30 送迎(放デイ) ↓ 14:00~16:00 宿題、個別(課題)、小集団活動、運動、自由遊び、製作 ↓ 16:00 送迎 ↓ 16:30 掃除、明日準備、事務など ↓ 18:00 退勤
2月新店舗オープンに伴い正社員増員!児童発達支援管理責任者募集! 入社日お気軽に相談ください
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 児童発達支援管理責任者を募集いたします。 とっても綺麗な施設! お仕事しやすい環境です 発達に障害のあるお子様が 日常の動作・知識・技術を習得し、 集団生活を送れるよう、自立の支援・ 学習サポート等をするお仕事です。 様々な活動を通して子どもたち一人ひとりと じっくり関わっていただき 成長のサポートをお願いします。 子どもの日々の変化、 成長の瞬間にたくさん出会える、 とてもやりがいのあるお仕事です。 残業ほとんどありません。 幅広い年代の方が活躍しています。 入社日等も相談に応じますので、 お気軽にご連絡ください。 〈管理者/児童発達支援管理責任者〉 入社3年目 教室の運営・管理をはじめ、個別支援計画作成・見直しなどの業務に携わっています。 子供たちが安心して学ぶための基盤となる教室環境や設備の整備、時間割の適切な調整、私たちと利用者様とのコミュニケーションなどが含まれます。個別支援計画作成・見直しなどは、子供たち一人ひとりの個性やニーズに合わせた支援を提供するために重要なものです。 <主な支援内容> ・日常生活訓練 (日常生活動作、軽いスポーツ等)や挨拶、 身の回りの整理、散歩、ボール運動など ・集団生活に適応できるよう、会話やグループあそび、 全員での合唱等を行います。 ・絵や工作等それぞれ興味のある創作活動の場を 提供しています。 ・遠足や外出訓練(お買い物体験)などの 外出行事も行います。 ・家庭での日常生活や援助方法について、 ご家庭からの相談に応じ、必要な助言を行っています。 月給 250,000円~ 時間 10:00〜18:00・09:00〜17:00 平日と長期休暇中で時間帯変動あり 休日 週休2日制(日、その他平日1日) 他、年末年始 待遇 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給、制服貸与 資格 要普免(AT限定可)、保育士 こんな方におすすめ 〇教育・福祉・心理系の学部に在籍していた方 〇お持ちの資格を活かしたい方 〇児童福祉施設で働いていた経験を活かしたい方 〇ブランクがあるけどお仕事に復帰したい方 〇子供が好き、体を動かすことが好きな方 など! お問合せのみでも大歓迎です! みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。
株式会社ソワーズ
〒321-0225栃木県下都賀郡壬生町本丸2丁目
勤務地 Kきっず ほんまる 栃木県下都賀郡壬生町本丸2丁目
株式会社ソワーズ
固定時間制 勤務時間 10:00〜18:00 09:00〜17:00 平日と長期休暇中で時間帯変動あり <1日の勤務例> 10:00 出社 ↓ 10:30 朝礼、送迎(児発) ↓ 10:30~11:30 個別(課題)、小集団、運動 ↓ 12:00 昼食 ↓ 13:30 送迎(放デイ) ↓ 14:00~16:00 宿題、個別(課題)、小集団活動、運動、自由遊び、製作 ↓ 16:00 送迎 ↓ 16:30 掃除、明日準備、事務など ↓ 18:00 退勤
月給250,000円以上 給与 月給250,000円〜
休日 週休2日制(日、その他平日1日) 他、年末年始
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 交通費規定内支給
職種補足 【児童発達支援管理責任者/放課後等デイサービス】1日7時間勤務/週休2日制 雇用形態 正社員 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給250,000円 試用期間3ヶ月(勤務条件に相違なし)月給250,000円~ 喫煙環境 敷地内禁煙 担当者 採用担当 受付先名 株式会社ソワーズ 〒328-0032 栃木県栃木市神田町2₋8 TEL:0282-21-8017 受付時間:10:00〜17:00
資格・経験 児童発達支援管理責任者、普通自動車運転免許
試用期間あり あり 月給250,000円 試用期間3ヶ月(勤務条件に相違なし)月給250,000円~
2名
応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)お電話にてご応募ください。 (2)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですが、お電話にてお問合せください。 ・応募後の流れ 応募 ↓ 面接日時のご連絡 ↓ 面接 ↓ 採用可否 ↓ 入社 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
会社名
株式会社ソワーズ
代表者
代表取締役 倉持 里美
所在住所
栃木県栃木市神田町2₋8
応募に関するお問い合わせ
0282218017
事業内容
市民・ソーシャルサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/10/29
原稿ID:e1e9e07344f946b5
他の条件で探す
雇用形態
キーワード