募集情報
インセンティブ重視営業 vs キャリアアップ重視営業
アピールポイント: そろそろインセンティブ重視の働き方、やめませんか? さて、HIROTAホールディングスでは、今営業職を募集しています。 弊社は、インセンティブがもちろんありますが、北九州で一番キャリアステップが実在する会社なんです。 例えば、弊社の一般的なモデルでは、28万(宅建)固定給で2,3万くらい。 どんどんキャリアを進めると、年収800万円超の社員もいるほど。 ここまで読んでいただいた内容と比較していただくと、インセンティブ重視ではないのに、こんな条件というのは、これ以上ない条件だとお分かりかと思います。なにせ不動産経営者の平均年収をゆうに超えるのですから。 なぜ当社でこれほどまでキャリアパスが募集できるかというと、やっぱり165名もの社員がいる、この規模感です。20名以下の会社が9割の不動産業において、この規模は圧巻のスケールです。 人数が少ないとキャリアパスも何も、役職が用意できないということになります。 つまり、店長もさることながら、各店を統括するエリアマネージャーが新たに必要なのです。 もちろん、その上の営業課長や部長というさらに待遇も良いポストも必然的に増やす必要があります。本部社員はまだいませんので、現場から登用していく必要もあります。 だから、当社にはポストが豊富に「実在」するのです。あなたも、そろそろ不動産の店長を卒業しませんか?
