募集情報
子供向け音楽教室のピアノ講師を積極採用中!インセンティブ制度/社員登用制度あり◎
アピールポイント: 徳川ミュージックアカデミーは、2014年創業の音楽教室で一歩ずつ着実に成長しており、現在の在籍生徒数は600名を超えております。 特にピアノは人気の楽器のため、生徒さんを受け持つ人数も多く、収入も安定します。 従来の音楽教室のやり方にとらわれず、教室のビジョンに共感し、これからの徳川ミュージックアカデミーを一緒に創り上げていってくださる方のご応募を心よりお待ちしてます。
使ってみる
時給1,960円~2,320円
アクセス: 住所:名古屋市北区大曽根3丁目3-10 1F * 地下鉄 大曽根駅 徒歩4分 * JR中央線 大曽根駅 徒歩5分 * 名鉄瀬戸線 大曽根駅 徒歩5分 * ゆとりーとライン 大曽根 徒歩5分
徳川ミュージックアカデミー(株式会社ToMA)
勤務時間・曜日: 平日:14:00〜21:00 土日:9:00〜18:00 * 週1日~OK * 週末のみ OK ※今回は土曜日に稼働できることが必須となります ※曜日、時間は固定で勤務をお願いしています
子供向け音楽教室のピアノ講師を積極採用中!インセンティブ制度/社員登用制度あり◎
アピールポイント: 徳川ミュージックアカデミーは、2014年創業の音楽教室で一歩ずつ着実に成長しており、現在の在籍生徒数は600名を超えております。 特にピアノは人気の楽器のため、生徒さんを受け持つ人数も多く、収入も安定します。 従来の音楽教室のやり方にとらわれず、教室のビジョンに共感し、これからの徳川ミュージックアカデミーを一緒に創り上げていってくださる方のご応募を心よりお待ちしてます。
仕事内容: 『土曜日のレッスンを引き継ぎでいただける方を募集します』 すでに多くの生徒さんがいるため、スタート時から多くの生徒さんを担当することができます♪ 【主な仕事内容】 * ピアノレッスンを行なっていただきます(個人レッスンがメインです) * 子供向けの教室ですので、3歳〜中学生くらいが主な生徒層です (大人の方も少ないですがいらっしゃいます) 【レッスンをする上で大切にしていること】 ピアノのレッスンといえば、先生から与えられた教材をこなすだけの受動的なレッスンになりがちですが、私たちは(これからの時代に必要な)子供たち一人ひとりの個性に寄り添ったレッスンをすることが大切だと考えています。 スクールWebサイト:https://www.tokugawamusic.com
徳川ミュージックアカデミー(株式会社ToMA)
3丁目3-10村上レジデンス1F
勤務地: 徳川ミュージックアカデミー HANARE
徳川ミュージックアカデミー(株式会社ToMA)
アクセス: 住所:名古屋市北区大曽根3丁目3-10 1F * 地下鉄 大曽根駅 徒歩4分 * JR中央線 大曽根駅 徒歩5分 * 名鉄瀬戸線 大曽根駅 徒歩5分 * ゆとりーとライン 大曽根 徒歩5分
勤務時間・曜日: 平日:14:00〜21:00 土日:9:00〜18:00 * 週1日~OK * 週末のみ OK ※今回は土曜日に稼働できることが必須となります ※曜日、時間は固定で勤務をお願いしています
時給1,960円~2,320円
休暇・休日: レッスンは基本的に1〜4週目なので、5週目はレッスンがありません
待遇・福利厚生: 〈給与〉[業務委託契約] * 時給1960円〜2320円 上記がベースのレッスン報酬ですが、それ以外にもいろいろなインセンティブ制度があります♪ 〈待遇〉 * 交通費 1日上限800円まで支給 * 社員登用制度あり * 研修あり
その他: 【採用に関して】 * 勤務開始時期:応相談 * 面接からの選考期間:1週間以内 【教室の概要】 * 現在、大曽根に2拠点 、昭和区に1拠点あります * 生徒数:600名以上 私たちは子供向けの音楽教室を運営しています。レッスン経験がなくても学ぶ意欲があれば大丈夫です!しっかりとサポートしますので、興味がある方はお気軽にご連絡ください! 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 1,960円 - 2,320円 時給
求める人材: ■ピアノ経験者 4年制大学、短大、専門学校卒業の方(卒業見込みの方も含む)、もしくは同程度のピアノの演奏力がある方 ★こんな方にピッタリ 【20〜30代の講師が中心です!】 * 子供が好きな方 * 人と話すことが好きな方 * 人に教えることが好きな方 * 長期で働きたい方 講師業の経験がなくても研修等行いますので(研修費用なし)、ご安心ください♪
1名
会社名
株式会社ToMA
代表者
伊藤明生
所在住所
4610022 名古屋市東区東大曽根町10-25
代表電話番号
0529305044
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/07/02
原稿ID:e3eca28b4d643139