募集情報
月給30万円以上+現場インセンティブ(1現場につき10万円)
使ってみる
月給300,000円以上
交通・アクセス 水島臨海鉄道 福井駅 徒歩15分
建房 倉敷事務所
建築施工管理、設計/施工監理、建築アフターサービス/フィールドエンジニア
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩時間1時間) ※月平均時間外労働時間は 20時間以内です。
月給30万円以上+現場インセンティブ(1現場につき10万円)
仕事内容 ■■■ 建築家×プランナーと三位一体で、 デザイン/性能/コストに優れた注文住宅の 施工管理。 岡山・倉敷でデザインに力を入れた “一線を画す棲処”を次々と 生み出している会社です。 現場1件ごとに 10万円のインセンティブを支給! 創業14期目。メンバーは15名。 発達障がい等に配慮した住環境づくりにも、 専門家や支援団体と連携して挑戦している ことでも注目を集めています。 ■■■ ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ やりたいこと、やりたくないこと ◣_______________◢ 創業メンバーは気心知れた元同僚です。 会社立ち上げ時に 「やりたいこと」「やりたくないこと」 を決めて歩みはじめました。 「やりたいこと」は、 自分たちが好きなデザインにこだわること。 「やりたくないこと」は、 ・ローコストに走ること ・お客様の御用聞きのようにならないこと。 あれから14年。 「オシャレだけど、高そう…」 と思われがちですが、実際見積もりを見た お客様には「思ったよりリーズナブルだ!」 と喜んでもらえています。 価格帯としては 3500万円〜1億円まで。 富裕層に選ばれる建築です。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 北風より太陽。優しさがにじむ社風 ◣_______________◢ 我が強いメンバーはいません。 「北風より太陽」という考え方に 共感してくれています。 なぜこうなったのかと考えてみると、 社長が子どもの頃にルーツがありそうです。 小学校時代、悪気はなくいじめっこに なっていた事があり 友だちが不登校になってしまった。 そのことに心底ショックを受け、 以降は「人に優しくあろう!」 と心を入れ替えたそうです。 だから自分の作った会社でも 人の気持ちを尊重しあう 風土を大事にしています。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ おしゃれでチームワークがいい! ◣_______________◢ 一緒に働くメンバーは、 建房の作る家に惹かれて集まりました。 スタイリッシュな家を好む、 個性あふれる、おしゃれな社員が多いのも 特徴です。 (HPでスタッフを紹介しています!) 営業(プランナー)、設計、施工管理と スタッフんながチームで動いています。 もしあなたが、自分が良いと思える 家作りができたないとしたら… ぜひ、当社に飛び込んできてください。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ デザインとは家だけではない ◣_______________◢ 建房が手がけた住宅の中には、 発達障がいのお子さんを持つ ご家庭向けの住まいもあります。 音や光、動線や素材まで徹底的に配慮。 医療や福祉、教育など他業種の協力も得て 「住まい×発達支援」の家を形に! 私たちはただ“モノ”としての家を 作るのではなく、世界を、人を、 関係性を、“デザイン”していく会社です。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 唯一無二の新しい挑戦! ◣_______________◢ 多くのご家庭と向き合う中で、 「障がいがあるからこそ必要な工夫」 があることに気づきました。 発達障がい、身体障がい、 聴覚・視覚障がいなど、 さまざまな生きづらさに 寄り添う住まいを作ろうと 専門家との協働による 新たな取り組みをスタート。 障がい児教育と臨床心理学を 専門とする山陽学園大学・ 上地先生の協力のもと、 障がいのある当事者、ご家族、 ケアスタッフなど 50名以上にヒアリングを実施しました。 現場で得た知見をもとに、 「起こりがちなトラブル」や 「気をつけるポイント」をまとめ、 『だれひとり取り残さない 家づくりガイドBOOK』を制作。 このガイドは全国で反響を呼び、 企業や行政などからも 協力の申し出が増えています。 現在は、さらに広く社会に届けるべく、 FC展開も視野に入れた準備を進めています。 “すべての人が安心して暮らせる社会”を、 住まいの力で実現していきたいです!
建房 倉敷事務所
710-0844岡山県倉敷市福井54-1
建房 倉敷事務所
交通・アクセス 水島臨海鉄道 福井駅 徒歩15分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩時間1時間) ※月平均時間外労働時間は 20時間以内です。
月給300,000円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎別途、現場1件ごとに 10万円のインセンティブ 【給与例】 給与例 年収543万円 ~ 1000万円(月給30万円~60万円) 入社1年目 月給:31万円(基本給+手当込み) 賞与:年2回(基本給月給の1ヶ月分) 年収:400万円 昇給:年5%~10%(評価による)
休日休暇 完全週休二日制(火・水) 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬期休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇等 ・生理休暇 ・特別休暇(冠婚葬祭等) ・有給休暇10日~20日 (入社後6か月後10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・確定拠出年金 ・交通費支給(上限20,000円) ・スポーツジム無料 ・オリジナルTシャツ支給 ・資格取得手当 ・社内交流費(月5000円) ・フリードリンクあり ・交通費支給(ガソリンカード上限2万円) ・車両任意保険(会社負担) ・健康診断(一般検診)年1回 ・永年勤続報酬 3年(10万円+有給休暇3日) 5年(30万円+有給休暇5日) 10年(50万円+有給休暇10日)
職場環境 個性を重視した私服勤務。 オフィスはフリーアドレスで 自由な雰囲気で働けます。 ウォーターサーバーや コーヒーメーカーも無料で 飲み放題です。 社員同士で食事する際は、 毎月一人5000円まで会社が 負担してくれるなど 社内交流を促進する風土です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【長期キャリア形成のため若年層を募集】 (例外事由3号のイ) 【必須】 ※施工管理の経験が3年以上 ※自動車運転免許(AT限定可) 【優遇】 1・2級建築施工管理技士の資格 一・二級建築士の資格 【歓迎】 ・本当に良いと思う家を作りたい ・チームワークを大事にできる ・スタイリッシュなものが好き ・おしゃれ - ★募集の背景 23歳の施工管理がすくすく成長中。 彼を引っ張ってくれるリーダーを 採用したいと思っています。 とはいえ、重鎮は求めてません。 自分が本当にいい!と思える 家を作れていない方に 来てもらえたら嬉しいです。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://kenbo.co.jp/
会社名
株式会社 建房
代表者
大森 大地
所在住所
岡山県倉敷市福井54-1
代表電話番号
0864417279
事業内容
建築設計
ホームページ
掲載開始日:2025/09/14
原稿ID:e3f7b68d0f0802e9
他の条件で探す