募集情報
■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援を行う弊社にて、頭脳リハビリの助手をお任せします。
企業・求人の特色 ■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援をしているNPO法人です。 ■リハビリ訓練、共同生活援助、高齢者向け住宅のサービスを行い地域福祉に貢献しています。
使ってみる
月給175,000円~200,000円
就業時間 08:30~17:30(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援を行う弊社にて、頭脳リハビリの助手をお任せします。
企業・求人の特色 ■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援をしているNPO法人です。 ■リハビリ訓練、共同生活援助、高齢者向け住宅のサービスを行い地域福祉に貢献しています。
企業名 特定非営利活動法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ 求人名 【香川さぬき市/頭脳リハビリ助手】地域貢献/残業ほぼ無 仕事の内容 ■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援を行う弊社にて、頭脳リハビリの助手をお任せします。 【詳細】■言語障害、高次脳機能障害(記憶、注意、行動等)、認知障害、嚥下障害等の障害をお持ちの方に、相談・訓練・生活支援を行います。利用者は40代から70代まで幅広くおります。 ■地域密着型通所介護における、事務業務、相談業務およびリハビリ補助。軽または小型乗用車による送迎業務あり。 ※頭脳リハビリのために肉体労働は少ない仕事内容です。 募集職種 【香川さぬき市/頭脳リハビリ助手】地域貢献/残業ほぼ無
特定非営利活動法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ
香川県さぬき市昭和字中代1107-1
予定勤務地 香川県さぬき市 勤務地 勤務地① 事業所名:脳機能リハビリセンターかがわ 所在地:香川県 さぬき市 昭和字中代1107-1 最寄駅:高松琴平電鉄 長尾線 長尾駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無
特定非営利活動法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給175,000円~200,000円 想定年収 210万円~240万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥175,000~¥200,000 基本給¥175,000~¥200,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:107日 (内訳) 木曜 日曜 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 脳機能リハビリセンターかがわ 言語聴覚士、作業療法士、介護福祉士、社会福祉士等介護・リハビリの専門家が常駐しています。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容: 設立:2007年12月 代表者:代表理事 北出 修子 従業員数:14人 資本金:2百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒769-2304 香川県さぬき市 昭和1107-1 その他備考・企業からのフリーコメント:当施設は主に言語障害、高次脳機能障害(記憶、注意、行動等)、認知障害、嚥下障害等の障害の方の相談・訓練・生活支援をさせていただいています(他の障害の方の受け入れも可能です)。また公的事業の施行のほか、支援(相談・訓練)させていただける様、法人事業も施行しています。 【サンガの公的事業】 リハビリ訓練(脳機能リハビリセンターかがわ) 共同生活援助(ハートホームナーディ) サービスつき高齢者向け住宅(ハートホームサンガ) 【サンガの法人事業】 リハビリ事業 アート事業(ドリームクリエイトパル) 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格保有 ※上記資格ない場合でも大学卒の方は相談可能です。 【働き方】残業はほぼなく定時退勤がほとんどです。また、肉体労働はほぼないため、長く働きやすい環境です。 【特徴】弊センターでは、積極的にアート活動&外出活動を取り入れています。アート活動により創作意欲を生きがいへと繋げ、外出活動により社会・環境への積極的意識化へ繋げ、自立した生活に必要なものをサポートしています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:社会福祉士 介護福祉士 第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/04/28
原稿ID:e40ca109e75e0e8f