募集情報
【Webエンジニア】Webアプリケーション開発全般をお任せ/フルフレックス/年間休日120日/完全週休二日制/服装自由/裁量権を持って成長できます!
アピールポイント: \純粋に開発に向き合いたいあなた、技術に没頭できる環境で一緒に働きませんか?/ 【キャリアパス例】 ■1年目…経営陣のもとで案件に携わり、指示を受けながら案件に携わる ■2年目…小規模なチームマネジメントのタスクを任されるように ■3年目…チームリーダーとして案件に携わります。 ※年次に関係なく、責任のある仕事を任せてもらえ、自身のやりたいことから逆算して成長していける環境があります! ★DXを軸としたAI・Web開発を通じてクライアントに課題解決を提供するエンジニアカンパニー ★「まずはチャレンジする」という考え方を大切にしており、教える環境やフォロー体制が整っています。 私たちは、プロフェッショナルとしてお客様への真摯な姿勢と仕事への誇りを忘れることなく、単に要求に応えるだけでなく、 人間性とエンジニアリングマインドを尊重し、お客様に最適なソリューションを提供することを心がけています。 同じ熱意と視点を持ち、共に成長できる仲間と働きたいと考えており、 そのためには自立したプロフェッショナルとしての自覚を持ち、エンジニアリングの道を極める意志のある方々を歓迎します。 エンジニアリングの面でも人間性の面でも成長を目指す方は、ぜひArkthでの面談をご検討ください。 理念 ・ビジョン 【Engineering First】 わたしたちアークスはエンジニアリングファーストを掲げ、エンジニアをIT業界のドクターと捉えています。 ユーザーやお客様の言うことを鵜呑みにするのではなく、課題を聞いて適切な処方をする。 そのために、弊社では広い知識や高い技術力、コミュニケーション能力、 多くの経験を基にしたエンジニアリングやソリューションを提供します。 仕事・事業 私たち株式会社Arkthは、DXを軸としたAI・Web開発を通じてクライアントに課題解決を提供するエンジニアカンパニーです。 東京大学との共同研究発表をはじめ、大手上場企業から中小のDX開発まで様々なプロジェクトに取り組んでいます。 弊社では、エンジニアリングはビジネスにおいて最も重要な要素の一つという考えのもと、 ビジネス面やカスタマーサクセス、UXなどを考慮した技術的な知見を得て成長できるように活動、成長の場を提供しています。 また、高速に変化する市場や流行、淘汰の早い昨今の社会では変化に対応できるのは 柔軟でユーザーの多いサービスや強固なビジネスロジックではなく、「人」という企業理念をもち、 エンジニアを始めとする「人」の成長にフォーカスしています。 【事業領域】 ■DXソリューション開発 企業の課題を解決するDXソリューションを企画やPoC段階から開発し、プロダクトアウト・保守までを高速に実施しています。 ■機械学習 深層学習・機械学習を用いたエンジンの開発~実装までを実現します。 ■アプリケーション開発 スマホ用アプリやITシステムに関するご相談、開発、解決を行います。 ============ Arkthは、ITシステムの開発を強みとし、AI、IoT、Web開発技術を活用してさまざまな業界の企業の デジタルトランスフォーメーションを実現するエンジニアリング集団です。 製造現場の自動化から金融システムの改革、教育のDX化、さらにはAIを活用した最先端ソリューションの提供まで、 お客様の課題に真摯に取り組んでいます。 企画からコンサルティング、実証実験、本格開発、インフラ構築、運用保守まで、 一連の工程をエンジニアリング力で遂行できるのが弊社の強みです。 最先端の技術とプロフェッショナルな視点から、お客様に最適なソリューションを提供しています。 <案件例> ・生成AIを用いた大手機械メーカーのデータ分析システム開発 ・画像認識を用いた大規模飲食店レコメンドAI開発 ・公営競技結果予測AI、API開発 ・問い合わせAIチャットボットSaaS開発 ・業界特化型タレントマネジメントシステム開発 私たちは、優れたエンジニアリング力を発揮し、お客様の課題解決を通じて社会に貢献したいと考えています。 ITの高度な活用が、より良い社会の実現につながると確信しているためです。 働く人・社風 Arkthには、高い専門性と自立心を持ったプロフェッショナルなエンジニアが在籍しています。 彼らは優れた技術力と豊富な経験を持ち、日々の業務に真摯に取り組む姿勢が評価されています。 控えめながらも愚直な努力が実を結び、最新技術への対応力と相まって高い評価を得ています。 社内にはお互いに切磋琢磨できる同僚が揃い、共に成長できる環境が整っています。 この環境を最大限に活かすためには、一人ひとりの自覚と努力が不可欠です。 教育や研修に頼るのではなく、自らの意欲と能力を磨き続けることが重要であり、 与えられた環境で自身の可能性を最大限に引き出すことが求められます。 Arkthでは、チームの中でも、クライアントとの関係でも、技術の外側にある“体験”を大切にしています。 心理的安全性を土台に、スキルと信頼が育つ環境 私たちは、心理的安全性のある環境づくりに力を入れています。 ・わからないことを素直に聞ける空気 ・互いの立場を尊重したフラットな関係 ・自己防衛や社内政治に消耗しないチーム だからこそ、メンバー全員が自然体で技術に向き合い、自分のペースで成長していける。 一人ひとりが“ちゃんと評価される”健全な組織を目指しています。 ============ ★メンバーは全員エンジニア経験者 ★技術的にも人間的にも信頼できる人が集まっています ★スキルだけでなく、誠実さや対話力が評価される文化です 給与・待遇 弊社はエンジニアリングの向上にも注力しています。 IT業界では新たな技術が急速に登場し、トレンドが絶えず変化しています。 しかし、そのスピードについていけず、単にリソースを提供するだけで会社がエンジニアの成長にコミットしていない例も多く見受けられます。 そのため、成長したいのに成長できないエンジニアを増やさないためにも、 働く環境にも危機感を持ちながら日々の業務に取り組んでいます。 私たちArkthは、会社として、そしてメンバー一人ひとりとしても、愚直に努力を重ねることで、 着実に成果を上げ、エンジニアの基準を変え、この環境を変革していきたいと考えています。